株式会社パロマ NEW!!

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属建設・住宅関連電力・ガス・水道・エネルギー
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業海外営業生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス企画・商品開発
本社
愛知県
最終更新日:2025/05/08(木) 掲載終了日:2025/07/30(水)
創業100年以上の歴史を持つ、製造・開発・販売までを手掛ける総合ガス機器メーカーです。人々の生活インフラを支えるお仕事なので大きなやりがいを感じられると思いました。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

人の生きるをあたためる そんな製品を私達は作ります
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【働き方改革】の一環として残業レスに取り組む企業です!!
パロマは、厨房機器や給湯機器など、暮らしに「温もり」をお届けする総合ガス機器メーカーです。
その中で「安全」と「環境」への配慮は世界中で求められているテーマ。
給湯器の不完全燃焼防止装置をはじめ、パロマが開発し今や業界のスタンダードとなっている安全装置は数えきれません。
そして環境への配慮。何十年も前から環境に配慮したモノづくりを展開した結果、業界内で「環境に優しいモノづくりの企業」という地位を築いてきました。
世界でもトップクラスを誇るこれらの技術は、ご家庭でお馴染みのガスコンロや給湯器をはじめ、
大手ファーストフード店のポテトを揚げるフライヤー、主に除雪に活用されるロードヒーティング、ハイブリッド給湯器など、
家庭から産業まであらゆる製品に展開されています。
創業から100年経った今も、そしてこれからも、安心・安全で快適な生活を提供するメーカーとして成長していきます。
総合ガス機器メーカー
パロマは、厨房機器や給湯機器など、暮らしに「温もり」をお届けする総合ガス機器メーカーです。
その中で「安全」と「環境」への配慮は世界中で求められているテーマ。
給湯器の不完全燃焼防止装置をはじめ、パロマが開発し今や業界のスタンダードとなっている安全装置は数えきれません。
そして環境への配慮。何十年も前から環境に配慮したモノづくりを展開した結果、業界内で「環境に優しいモノづくりの企業」という地位を築いてきました。
世界でもトップクラスを誇るこれらの技術は、ご家庭でお馴染みのガスコンロや給湯器をはじめ、
大手ファーストフード店のポテトを揚げるフライヤー、主に除雪に活用されるロードヒーティング、ハイブリッド給湯器など、
家庭から産業まであらゆる製品に展開されています。
創業から100年経った今も、そしてこれからも、安心・安全で快適な生活を提供するメーカーとして成長していきます。

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

当社は若手の役職者も多く在籍しています。
現在30代の役員や支店長なども在籍しています!

ワークライフバランスを重視

残業レス企業を目指しています!
時間外にはPCが動かない=残業レス
そんなシステムを導入し社員のワークライフバランスを大切にしています。

風通しのいい関係

弊社は社長室・役員室などを設けず様々な部署がワンフロアに入っています。
部署や立場の垣根を越えて報・連・相を行いやすい職場づくりを行っています。

企業概要

設立
1911年2月15日
代表者
代表取締役社長執行役員 小林弘明
資本金
8,637万円
売上高
9045億円(2023年12月連結実績)
従業員数
16,587名(グループ計)
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
事業内容
コンロ、給湯器、炊飯器や業務用フライヤー等のガス機器の設計開発、製造、販売、アフターメンテナンスを行っています。国内のみならずグローバルにも事業展開を実施し、お客様の安全、安心で快適な生活の実現を目指します。
事業所
【国内】全国82営業所/全国8工場/札幌研究所
【海外】アメリカ、オーストラリア、ベトナム 他17拠点
グループ企業
リーム・マニュファクチュアリング社 他
連絡先
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
人事部 採用担当
E-Mail:rec@paloma.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)