正社員

データプロセス株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理クラウドサービス通信
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守ITコンサルタント
本社
東京都/大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/05/16(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
創業以来、黒字経営を続けている安定企業!システムコンサルティング、システム開発、ITインフラ構築運用の三つを事業の柱として成長しております。社風も非常に良く、働く環境もとても整っているのも印象的です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

文理不問!IT業界に興味がある方歓迎◆創業以来連続黒字経営◆完全週休2日制/有給休暇が取得しやすい
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 成長業界◆ITシステムで社会インフラを支える会社
  • 文理不問◆研修制度が充実しているので、知識ゼロからでも安心
  • 働く環境◎◆有給休暇平均取得日数11.5日/定時退社が基本
私たちは、1968年の創業以来50年以上にわたり安定した経営を続け、システムコンサルティング、システム開発、ITインフラ構築運用の三つを事業の柱として成長してきた会社です。
近年では、【教育向けタブレットアプリ】の開発に積極的に取り組んでいたり、
製造業向けシステムの開発を通じた【製造現場の効率化や販売活動の支援】や、全国のコンビニシステムの開発など、様々な業界にシステムで貢献しています。
さらに、銀行向けタブレットやスマートフォンアプリ、ATMシステムの開発を進め、社会インフラの利便性向上に貢献しています。

今後は、次の50年に向け、製造業、教育、金融、流通など幅広い分野でのシステム開発に挑戦し、成長し続けていきます!

◆教育体制が充実
入社後の【新入社員集合研修】や【階層別研修】、【外部講座】など様々な教育プログラムで社員の成長をサポートしています。
だからこそ、当社では文系出身のメンバーも多数活躍中!
「IT業界に興味がある」「手に職をつけたい」そんな思いがあれば、ぜひその意欲を当社で活かしていただきたいと思っています。

◆働く環境が自慢
・完全週休2日制(土日)
・定時退社が基本
┗月平均残業時間15時間程度
・有給休暇の平均取得日数11.5日
・住宅補助あり
・こども手当あり など

どの世代の社員にとっても働きやすい環境が整っているから【平均継続勤務年数は15年】!
長く安心して働くことができます。

ご興味があれば、ぜひお気軽に当社セミナーにご参加ください!
お会いできるのを楽しみにしております。
創業以来「黒字経営継続中」の安定企業!
私たちは、1968年の創業以来50年以上にわたり安定した経営を続け、システムコンサルティング、システム開発、ITインフラ構築運用の三つを事業の柱として成長してきた会社です。
近年では、【教育向けタブレットアプリ】の開発に積極的に取り組んでいたり、
製造業向けシステムの開発を通じた【製造現場の効率化や販売活動の支援】や、全国のコンビニシステムの開発など、様々な業界にシステムで貢献しています。
さらに、銀行向けタブレットやスマートフォンアプリ、ATMシステムの開発を進め、社会インフラの利便性向上に貢献しています。

今後は、次の50年に向け、製造業、教育、金融、流通など幅広い分野でのシステム開発に挑戦し、成長し続けていきます!

◆教育体制が充実
入社後の【新入社員集合研修】や【階層別研修】、【外部講座】など様々な教育プログラムで社員の成長をサポートしています。
だからこそ、当社では文系出身のメンバーも多数活躍中!
「IT業界に興味がある」「手に職をつけたい」そんな思いがあれば、ぜひその意欲を当社で活かしていただきたいと思っています。

◆働く環境が自慢
・完全週休2日制(土日)
・定時退社が基本
┗月平均残業時間15時間程度
・有給休暇の平均取得日数11.5日
・住宅補助あり
・こども手当あり など

どの世代の社員にとっても働きやすい環境が整っているから【平均継続勤務年数は15年】!
長く安心して働くことができます。

ご興味があれば、ぜひお気軽に当社セミナーにご参加ください!
お会いできるのを楽しみにしております。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新入社員の集合研修は、入社前の3月から約2ヶ月間。入社前にコンピュータの基礎やビジネスマナーを学ぶことができます。また“チーム”で成長するスタイルであるため、仲間とのつながりも強くなりますよ!

風通しのいい関係

新入社員1人に対し、先輩が数人でサポートする「エルダー研修制度」を行っているため、自然と先輩・後輩の仲も良くなっています。部門間の壁もなく、和やかで風通しが良い社風です。

新規事業開拓に積極的

業績安定だからこそ、新しい技術・分野にも積極的に挑戦し続けることができます。電子ペーパー技術を活かした環境に優しいデジタルサイネージ、IoT技術を活かした農業システム等、情報系の技術は日進月歩です。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1968年11月
資本金
3,000万円
売上高
36憶2,000万円(2024年10月)
従業員数
290名
本社所在地
▼東京本社
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目8番7号 京橋日殖ビル4F
TEL:03-3562-8552

▼大阪本社
〒553-0003 大阪市福島区福島2丁目4番8号
TEL:06-6453-1266
事業所
システムセンター:大阪市福島区福島3丁目14番24号 福島阪神ビルディング4F
事業内容
●システムインテグレーション
 コンサルティング
 ソフトウェアの設計・開発
 ERPによるシステム構築
 モバイル端末活用システムの設計・開発
 先進IT活用システムの設計・開発

●システムソリューションサービス
 IT運用管理サービス
 ネットワークソリューションサービス
 セキュリティソリューションサービス
主な取引先
株式会社IHI
SCSK株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
川崎重工業株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
近畿日本鉄道株式会社
株式会社クボタ
JFEシステムズ株式会社
JBCC株式会社
シャープ株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社
株式会社日立製作所
BIPROGY株式会社
株式会社ベネッセコーポレーション
(50音順)
その他数十社
「創業以来の黒字経営」の理由
創業以来、50年以上にわたり“黒字経営”を継続している当社。この安定経営の秘密は、現場の社員が中心となって、“お客様との信頼関係”を築いてきたからこそ。そのため、約6割が「リピート顧客」となっています。
当社が提供するのは、最新かつ高い信頼性のある情報システムやサポート。具体的には、業務システムの設計開発・保守メンテナンス、サーバ構築やネットワークなどの運用サービス、システムコンサルティングなどの業務といった幅広い領域までその力を発揮しております。
そのため、総合電機・重工業などの製造メーカーをはじめ、銀行や流通・教育など、多岐にわたる企業と取引をさせていただいており、これらも収益基盤が安定している理由の一つなのです。
問い合わせ先
データプロセス株式会社
■大阪本社
〒553-0003 大阪市福島区福島2丁目4番8号
TEL:06-6453-1266

■東京本社
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目8番7号 京橋日殖ビル4F
TEL:03-3562-8552
ホームページ
https://www.odp.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)