正社員

SBCメディカルグループ株式会社 NEW!!

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス医療機器・医療関連
職種
販売・接客店長・店舗運営一般事務・秘書・受付
本社
東京都
働き方の特徴
月平均残業20時間未満直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
上場企業 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/10/17(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営/一般事務・秘書・受付
勤務地
北海道/札幌市/青森県/宮城県/仙台市/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/新宿区/中央区/千代田区/渋谷区/港区/豊島区/その他23区/神奈川県/横浜市/川崎市/相模原市/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/静岡市/浜松市/愛知県/名古屋市/三重県/京都府/京都市/大阪府/大阪市/堺市/兵庫県/神戸市/奈良県/和歌山県/岡山県/岡山市/広島県/広島市/山口県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/北九州市/福岡市/長崎県/熊本県/熊本市/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり
選考の特徴
グループ面接なし

募集概要

採用職種
コンシェルジュ職
仕事内容
コンシェルジュの仕事は、単なる受付業務ではありません。お客様一人ひとりの「なりたい自分」を一緒に見つけ、その実現に向けて背中を押す、まさに「美のパートナー」です。お客様の人生が輝く瞬間に立ち会える、大きなやりがいのある仕事です。

【主な仕事内容】
■カウンター業務
クリニックの顔として、お客様を笑顔でお迎えします。受付や問診票のお預かりなど、お客様が安心して過ごせる空間をつくる最初のステップです。

■カウンセリング
お客様が抱えるお悩みやコンプレックスに真摯に耳を傾け、SBCが提供する300種類以上の施術の中から、最適なプランをご提案します。見積書の作成からご契約まで、お客様の決断をサポートする最も重要な役割です。

■事務業務・係業務
電話やメールでのお問い合わせ対応のほか、「顧客満足度向上」「新人教育」など、クリニックをより良くするための「係」に分かれて活動します。チームの一員としてクリニック運営にも深く関わることができます。

【入社後は…】
「医療の知識も、専門的なスキルもない…」そんな方もご安心ください。SBCでは、誰もがゼロからプロのコンシェルジュへと成長できる、業界トップクラスの教育体制を整えています。

STEP1:内定者研修
入社前からスタートダッシュ!任意参加の研修で、社会人としての基礎やSBCの理念を学びます。

STEP2:集合研修&模擬クリニック研修
入社後は、社会人マナーや接遇の基礎を学ぶ集合研修からスタート。その後、東京・豊洲にあるリアルな「模擬クリニック」で、実践さながらの環境で業務の基礎を習得します。

STEP3:プリセプター制度によるOJT研修
配属先のクリニックでは、先輩社員がマンツーマンで指導役となる「プリセプター制度」を導入。あなたの成長スピードに合わせて、丁寧にサポートするため、安心して現場デビューできます。

STEP4:継続的な学びの機会
配属後も、キャリア段階に応じた「階層別研修」や、最新の医療知識を学ぶ月1回の「勉強会」など、常にスキルアップできる環境が整っています!
勤務地
全国
北海道/青森県/宮城県/仙台市/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/静岡市/愛知県/三重県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

※会社理解セミナー終了後のアンケートにて初期配属エリアの希望をヒアリングいたします。
勤務時間
■10:00~19:00もしくは9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【スケジュール例/10時出勤の場合】
09:50 出勤
10:00 朝礼
10:10 1日の予約確認
10:15 受カウンターでお客様の来院受付と会計、ご提案業務
14:00 ランチ(60分)
15:00 カウンターでお客様の来院受付と会計、ご提案業務
17:00 バックヤード業務/予約メール返信
18:30 院内の掃除・片付け
18:45 レジ締め作業
18:50 終礼
19:00 終業

待遇・福利厚生

給与
大学卒
大学卒:月給250,000円

短大卒、専門卒
短大・専門卒:月給240,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
【昇給】
■昇給査定(年1回/4月)
※正社員登用後、1年以上勤務したものが対象

【賞与】
■賞与(年2回/7・12月)
└研修終了後から支給
■短期業績手当(年4回/2・5・8・11月)
└研修終了1年後から支給
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月(最長9カ月間) ■試用期間
・大卒:月給230,000円
・短大・専門卒:月給220,000円
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
その他、取り組みあり
建物に準ずる
諸手当
基本給に加え、別途皆勤手当1万円

■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(1分単位支給)
■役職手当
■皆勤手当
休日休暇
■週休2日制(シフト制/月9~10日)
└月3日の希望休や有給休暇で土日・祝日休みもOK 
 ※繁忙期を除く
■有給休暇(消化率87%)
└最大10連休の取得OK!
■お勉強休暇6日(入職後に付与)
■チャレンジ休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休業(取得率95%)
■産後パパ育休
■子の看護休暇

――産育休について――
2023年1年間で、対象スタッフ440名のうち418名が育児休業を取得し、現在600名以上(グループ全体)のスタッフが取得中です。結婚・出産・育児といったライフイベントをサポートする各種制度が整っています!

※各種社内規定あり
社会保険
■社会保険完備
各種制度
■家賃補助制度(研修終了1年後~適用)
■保育料支援(保育料基本金額の50%・上限2万円)
■育児短時間勤務制度(子が3才未満・入社1年以上)
※1日最大2hの時短勤務可
■チャレンジ休職制度(勤続3年以上)
■飲みニケーション制度
■部活動(テニス等)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■制服貸与
■社内表彰(My Star表彰・SBC AWARD)
■退職金(勤続3年以上)
■定年60歳

※各種社内規定あり

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書
自己PR書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:300名~301名
前年度採用実績:210名
採用実績校
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、学習院大学、京都ノートルダム女子大学、久留米大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、成城大学、筑波大学、東海大学、東京大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、四天王寺大学、白百合女子大学、上智大学、愛知淑徳大学、早稲田大学、中央大学、杏林大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城大学、弘前大学、甲南大学、産業能率大学、昭和女子大学、順天堂大学、清泉女子大学、専修大学、跡見学園女子大学、創価大学、大阪教育大学、大妻女子大学、大東文化大学、津田塾大学、東洋大学、南山大学、日本体育大学、武蔵野大学、福岡大学、福島大学、文教大学、名古屋学芸大学、立正大学、フェリス女学院大学、熊本学園大学、甲南女子大学、阪南大学、芝浦工業大学、淑徳大学、常葉大学、新潟国際情報大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学 他

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:4名
2023年度:5名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:206名
2023年度:161名
2022年度:134名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■内定者研修
入社前からスタートダッシュ!任意参加の研修で、社会人としての基礎やSBCの理念を学びます。

■集合研修&模擬クリニック研修
入社後は、社会人マナーや接遇の基礎を学ぶ集合研修からスタート。その後、東京・豊洲にあるリアルな「模擬クリニック」で、実践さながらの環境で業務の基礎を習得します。
メンター制度の有無
有:■プリセプター制度によるOJT研修
配属先のクリニックでは、先輩社員がマンツーマンで指導役となる「プリセプター制度」を導入。あなたの成長スピードに合わせて、丁寧にサポートするため、安心して現場デビューできます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
5.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:13名/53名
女性:498名/539名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちは、クリニック数・お客様数・売上高において、業界No.1の実績を誇る美容医療のリーディングカンパニーです。しかし、私たちの挑戦はここで終わりません。目指すは「世界一のメディカルグループ」。この壮大なビジョンを共に実現してくれる、新たな仲間を募集します。

SBCの事業領域は美容だけにとどまりません。眼科や歯科、整形外科といったメディカル部門も展開し、人々の人生を豊かにする「総合医療グループ」へと進化を続けています。だからこそ、美容だけでなく幅広い医療分野に興味を持ち、社会に貢献したいという想いを持つ方には、最高のフィールドが広がっています。

私たちが求めるのは、何事も素直に吸収する姿勢と、常に上を目指す成長意欲のある方。そして、変化や挑戦を心から楽しめる方です。会社の成長と共に自分も大きく飛躍したい。そんな熱い想いを持ったあなたとの出会いを楽しみにしています!

選考のポイント

選考で最も大切にしていることは、お互いにとって最高の出会いとなるための「マッチング」です。スキルや経験よりも、SBCのカルチャーにフィットするかを重視しています。だから、面接では緊張せず、普段通りのあなたを見せてください!

ミスマッチは、あなたにとっても私たちにとっても不幸なこと。そうならないために、私たちは会社の良いところだけでなく、大変なところも正直にお伝えします。選考はお互いを深く知る時間にしたいと考えているため、気になることは何でも質問してください。

面接官は、日々お客様に寄り添う「人と関わるプロ」。あなたが話しやすいよう、リラックスできる雰囲気づくりを心がけます。選考は、あなたを評価する場ではなく、お互いの未来を考える大切な対話の場であるため、ぜひあなたの素直な想いを聞かせてくださいね!

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代は、「人の人生の分岐点に携わる仕事がしたい」という軸で就職活動をしていました。また、大学で心理学を学んでいたため、お客様の悩みに深く寄り添うSBCのカウンセリング業務に強く惹かれました。
さらに、ワークライフバランスを大切にできる環境と、明確な行動指針のもとで「早く成長できそう」と感じたことも入社の決め手になりました。

現在はコンシェルジュとして、お客様のお出迎えからカウンセリングまでを担当しています。お客様の「なりたい自分」を一緒に見つけ、最適なプランをご提案できた際に、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時は、大きなやりがいを実感しますね。

当社の一番の魅力は「人」です。職種に関わらず誰もが同じ目標に向かって協力し、挑戦したいと手を挙げれば全力で応援してくれる環境です。周りには相手を思いやれる温かい人が多いため、人間関係で悩むことなく仕事に集中できる最高の環境です!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりご応募

会社説明会

ロールプレイング選考

適性検査

一次面接

最終面接

ご内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)