- 給与
-
大学院修了、大学卒、その他
【初任給】
学士了…230,000円
修士了…235,000円
博士了…250,000円
支給額の全額が基本給、勤務エリア・配属状況による変動は発生しません。
また、会社寮の住宅補助制度あり、通勤手当等の諸手当は別途支給します。
※6年制学士は修士待遇
※その他=既卒(給与は学歴に準ずる)
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
【昇給】賃金改定年1回(7月)
【賞与】年2回(6・12月)※別途、業績に応じて決算賞与の支給あり(8月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 2ヶ月 労働条件の変更なし
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
- 諸手当
-
・通勤手当
・残業手当(全額支給)
・役職手当
・赴任手当
・テレワーク手当
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
・年末年始
・有給休暇(夏季取得推奨日あり)
・慶弔休暇
・特別休暇
・育児休業
・介護休業
・入社時休暇(上限3日)
・災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日
- 社会保険
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
- 各種制度
-
・寮社宅制度
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・引越費用補助
・パパママ育児応援金制度
・企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
・総合福祉団体定期保険
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・財形貯蓄制度
・社内クラブサークル活動支援
・健康保険組合
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・労働組合有
・定年再雇用
・EAP(カウンセリング)サービス
・教育自己啓発関連
・社内研修
・通信教育補助
・社内外講習補助
・図書購入補助
・社外技術研修参加費
・学会参加費
・自己啓発支援
・資格取得補助等