大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社ラウンドワンジャパン UPDATE

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設芸能・映画・音楽・エンタテインメントインターネット・ゲーム関連
職種
販売・接客店長・店舗運営
本社
大阪府/東京都
働き方の特徴
月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
シェアトップクラス事業あり
最終更新日:2025/08/25(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営
勤務地
北海道/札幌市/青森県/岩手県/宮城県/仙台市/秋田県/福島県/栃木県/群馬県/埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/新宿区/中央区/千代田区/渋谷区/港区/豊島区/その他23区/神奈川県/横浜市/川崎市/相模原市/新潟県/石川県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/静岡市/浜松市/愛知県/名古屋市/三重県/滋賀県/京都府/京都市/大阪府/大阪市/堺市/兵庫県/神戸市/奈良県/和歌山県/岡山県/岡山市/広島県/広島市/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/北九州市/福岡市/佐賀県/熊本県/熊本市/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし

募集概要

≪自分だけのキャリアを築く≫運営部
◆総合職
経験を積みたい方に向けた職種です!
新入社員としてスタートしてから、様々な取り組みへチャレンジすることができます!

◆エリア限定職
同じ地域で腰を据えて働きたい方必見!
その土地出身の従業員が多い環境で共にお客様の笑顔づくりを行います!

※拠点地(登録地)はご自身で設定いただきます。
※配属希望・適性・スキル等を考慮し、2年目以降より本社を含む他部署(管理本部・企画部・人事部等)
 または転籍を伴うグループ企業内の他部署へ異動する可能性あり。
仕事内容
ボウリング、アミューズメント、カラオケ、様々なスポーツが楽しめるスポッチャ等、常に新しい楽しさを追求し、日本および世界に発信し続けてきたラウンドワンだからこそ、新しい意見や発想を大切にし、多角的な視点での提案を重要と考えております。
そうして生まれた新たな企画やサービスを、日々ご来店いただけるお客様に「笑顔」になっていただくため提供をしつづけていく事はもちろん、大規模な「人」・「モノ」・「お金」のマネジメントを行っていくことが、ラウンドワンジャパン社員の主な仕事内容となります。

目の前のお客様を笑顔にしながら、『胸がときめくようなラウンドワン』で在り続けるため、
50年後も、100年後も、関わる全ての人々が笑顔になれるように、「未来の遊びを創ること」・「誰も体験したことのないエンターテインメントを創ること」に携わっていただきます。
勤務地
ROUND1が展開している都道府県(拠点かつ初回配属地はご自身で決定いただきます。)
▼国内展開一覧▼
https://www.round1.co.jp/shop/area01.html

●全国直営店舗 ≪全99店舗≫

【北海道・東北】
 北海道(札幌・旭川・函館)、青森、秋田、岩手、福島、宮城

【北関東】
 埼玉、群馬、栃木

【関東】
 東京、千葉、神奈川

【甲信越・北陸】
 新潟、長野、石川

【東海】
 愛知、静岡(富士・浜松・駿河)三重、岐阜

【近畿】
 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山

【中国・四国】
 岡山、広島、香川、徳島、高知、愛媛

【九州・沖縄】
 福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄(宜野湾・南風原)
勤務時間
1ヵ月単位
実働40時間以内/週平均

~1日当たりの勤務時間~
 勤務8時間+休憩1時間=9時間/1日
 ※完全週休二日制
 ※残業時間が発生した場合は、1分単位にて時間外勤務手当支給。
募集コースの選択方法
一次選考をお受けいただく際、その時点での総合職・エリア限定職の仮希望を伺います。
最終決定は「3次選考」までにお伝えをお願い致します

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、その他
●総合職
 大学卒・大学院卒 月給335,500円
 短大卒・専門卒  月給320,500円

※その他の既卒者は最終学歴に準ずる
※指定の4年生専門学校を修了見込み、もしくは修了した高度専門士の称号を持つ方は、大学卒と同等といたします。
※前払い退職金(一律 月額22,000円支給/確定拠出年金の選択も可能)
※時間外勤務手当:都度払い(1分単位にて支給)
※深夜勤務手当(22時~翌6時まで)…都度払い

◆年収例
店舗運営責任者(課長・33歳)  7,661,100円…月給506,500円+各種手当
エリア統括責任者(次長・38歳) 9,308,000円…月給621,500円+各種手当

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、その他
●エリア限定職
 大学卒・大学院卒 月給300,500円
 短大卒・専門卒  月給285,500円

※その他の既卒者は最終学歴に準ずる
※指定の4年生専門学校を修了見込み、もしくは修了した高度専門士の称号を持つ方は、大学卒と同等といたします。
※前払い退職金(一律 月額22,000円支給/確定拠出年金の選択も可能)
※時間外勤務手当:都度払い(1分単位にて支給)
※深夜勤務手当(22時~翌6時まで)…都度払い


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
◆昇給
 年1回(4月) ※2023年度実績

◆賞与
 年2回(6月・12月) ※2023年度実績
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
~屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)~

◆屋内原則禁煙
当社では、喫煙ブース以外、全フロア禁煙で運営を行っています。

また、アルバイトスタッフを含めた未成年の従業員は、喫煙ブース清掃も禁止しており、清掃は20歳を超える成人の従業員のみとしております。

当社は、遊びとスポーツを提供している会社であるからこそ、従業員の皆様に「健康」へご留意いただいており、現在、社内の非喫煙者割合は「9割以上」となっております。
諸手当
・前払い退職金(一律 月額22,000円支給/確定拠出年金の選択も可能)
・時間外勤務手当:都度払い(1分単位にて支給)
・深夜勤務手当(22:00~翌6:00まで):都度払い
・繁忙期手当(指定の期間での労働に対して支給)
・休日出勤手当(公休日出勤が起こった場合に支給)
・保育補助手当(出生から小学校入学まで)
休日休暇
【休日】
完全週休2日制

【休暇】
・リフレッシュ休暇(年2回:連続5日以上の休暇)
・年次有給休暇(初年度10日、入社半年後に付与)
・慶弔休暇
・特別休暇
・ラウンドワンオリジナル産前産後休暇(産前7カ月前から希望により取得可能)
・結婚休暇
・子の看護休暇
・転勤休暇
・その他(育児休業等)
社会保険
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
【制度・手当】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:福利厚生倶楽部会員証支給、e-learning利用、施設利用優遇制度、社宅制度、資格取得支援制度、各種社会保険完備、家庭常備薬の斡旋、インフルエンザ予防接種補助金、婦人科検診、大腸内視鏡検査、大腸CT検査補助金制度、前払い退職金制度(確定拠出年金を選択も可)、職場積み立てNISA、定年再雇用制度、資格取得支援制度、管理者フレックス勤務制度(※管理職者に限る)
出産・育児に関する支援制度:産前休暇・育児休業制度(最大2年取得可能)、希望勤務シフト・保育補助手当制度、ジョブリターン制度、育児短時間勤務制度・育児フレックス勤務制度(小学2年生まで)、育休復帰前の在宅準備支援制度、、育児レスキュー制度
選考方法
Re就活キャンパスよりエントリー
   ▼
会社説明会 兼 一次選考 (適性試験※選考希望者のみ)
   ▼
二次選考 (オンライングループ面接/アンケート回答)
   ▼
三次選考 (人事責任者面接/小論文)
   ▼
最終選考 (役員面接)
   ▼
内々定

※適性試験・・・職業適性の見極めの為、診断テストにご回答いただきます。
※人事部責任者面接までの服装は、【クール(ウォーム)ビズ・私服】で構いません。
※小論文については三次選考前のご提出となります。
※最終選考の服装は、【スーツ】にてご参加いただきますようお願いいたします。
※既卒者は3年以内であれば応募可

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、その他
2026年3月卒業予定の方
※既卒者は3年以内であれば応募可
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、アンケート、履歴書、その他
【内定後提出資料】
卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)、成績証明書、健康診断書、普通自動車第一種免許のコピー
※公共交通区間が終了している時間での退勤の可能性がございますので、運転免許証のご取得をお願いしております。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:60名~70名
前年度採用実績:62名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:39名
2023年度:30名
2022年度:20名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:23名
2023年度:50名
2022年度:25名
平均継続勤務年数
13.9年
従業員の平均年齢
37.4歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、フォローアップ研修、ステップアップ研修、スキルアップ研修、部門別研修、セクションリーダー研修、管理者研修、評価研修、管理職養成研修、全社員研修 など
自己啓発支援の有無及び内容
有:e-learning利用、資格取得支援制度

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
15日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:23名/35名
女性:21名/21名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

~人事部より…こんな人が向いている!~

◆変化へ柔軟に対応し、行動できる人
====v====
市場やお客様のニーズは常に進化しています。
私たちは、この変化を成長の機会と捉え、自ら積極的に学び、新しい知識やスキルを吸収していける方を求めています!
より良い店舗運営を目指して自ら課題を設定し、チームや会社に貢献しようとする意欲を存分に発揮してください^^

◆人を楽しませることが好きな人
====v====
チームメンバーやお客様に対しても、明るく前向きな姿勢で接することで、施設全体の雰囲気を盛り上げられる人。
あなたの存在自体が、お客様や同僚にとって「楽しい」の一部となるような方は、当社で大きな力を発揮できます!

選考のポイント

"本気で楽しむ、本気で楽しませる"…それがラウンドワンジャパンの求める人物像です!

「誠実に、果敢に 胸がときめくようなラウンドワンに進化し続け 未来を変える」
これは、ラウンドワンジャパンが掲げる想いです。

笑顔を生み出しつづけるためには、エンターテインメントの変化と、その変化に柔軟に対応しながら、最新のサービスを提供することが必要不可欠。
だからこそ、学力ではなく面接での対話を重視する採用を行います。

説明会で、面接で、ありのままの皆さんをお見せください!

人それぞれの考えが違うからこそ、あなたの行動1つでが"新しいラウンドワン"を創ることに繋がります。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)