正社員

ジブラルタ生命保険株式会社【営業管理職コース】 NEW!!

業種
保険
職種
営業営業系その他
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上裁量権が大きい
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/07/31(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他
勤務地
北海道/札幌市/青森県/岩手県/宮城県/仙台市/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/新宿区/中央区/千代田区/渋谷区/港区/豊島区/その他23区/神奈川県/横浜市/川崎市/相模原市/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/静岡市/浜松市/愛知県/名古屋市/三重県/滋賀県/京都府/京都市/大阪府/大阪市/堺市/兵庫県/神戸市/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/岡山市/広島県/広島市/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/北九州市/福岡市/佐賀県/長崎県/熊本県/熊本市/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
年間休日120日以上/裁量権が大きい
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
営業管理職トレーニー
仕事内容
当社は、世界最大級の金融サービス機関“プルデンシャル・ファイナンシャル”の一員の、外資系生命保険会社です。
完全オーダーメイド制の保険を提供しており、契約者一人ひとりの人生に合わせて“真に役立つ生命保険”を提案しています。

「営業管理職トレーニー」の仕事は、そんな保険プランの提案をするライフプラン・コンサルタント(LC)を採用・育成・マネジメントする仕事です。
入社後“4年間”のトレーニング期間を経て、営業所の責任者としての成長を目指していただきます。
「若手のうちから組織づくりに挑戦してみたい!」
「教育・マネジメントに携わりたい」
「幅広い業務に携わりながらキャリアアップしたい」
そんな方にピッタリのフィールドをご用意しています◎

【具体的には】
・LCを目指す方の採用業務
・LCが営業のプロフェッショナルになるためのサポート業務
・組織運営のためのマネジメント業務

\4年間の手厚い教育体制をご用意!/
営業管理職としての独り立ちを目指して、マネジメントスキルを4年かけてじっくり身につけていただきます。
1、2年目は基礎育成期間として、業界の基礎的知識や、営業の仕事を習得。
3年目以降は、新人育成、小規模なマネジメントに挑戦し、より営業管理職の実務に近い仕事に触れていただきます。
どちらもOJTを中心に学んでいくので、学んだことを先輩社員と振り返りながら確実な成長が叶う環境です!
勤務地
47都道府県での採用となります。
北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間/1日)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
※その他:四年制大学または大学院を2022年4月以降に卒業・修了した第二新卒の方(現職・離職は問いません)

月給:282,000円

【モデル月収例】
・1年目:基本給28.2万円+歩合給6万円+各種手当(通勤交通費、住宅など)
・2年目:基本給30万円+歩合給17万円+各種手当(通勤交通費、住宅など)
※上記は営業管理職で入社した社員の平均額となります。


(固定残業代42,000円含む)※固定残業代は20時間分で42,000円、超過分は別途支給
営業手当として、一律支給いたします。
昇給・賞与
昇給:役割・パフォーマンスに応じて、適宜改定いたします。
賞与:年4回(1月、4月、7月、10月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
諸手当
・通勤交通費(上限:月3万円)
・時間外勤務手当 など
休日休暇
《年間休日122日》

・完全週休2日制
・年次有給休暇
・傷病休暇
・育児・介護休業制度
・ボランティア休暇
・バースデイ休暇
・ドナー休暇 など
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
・福利厚生サービス会社提携
・退職金制度
・育児支援制度
・永年勤続表彰
・結婚・出産祝金
・弔慰金
・借上社宅制度(転勤時) など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
☆第二新卒も積極採用中!

2026年3月卒業予定の方
その他:四年制大学または大学院を2022年4月以降に卒業・修了した第二新卒の方(現職・離職は問いません)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
その他:証明写真
採用予定人数/実績
2026年卒予定:31名~35名
前年度採用実績:30名
※上記採用実績は、2024年度時点の新卒採用予定人数です。
採用実績校
北海道教育大学、札幌大学、札幌学院大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、札幌国際大学、北翔大学、東北大学、宮城教育大学、山形大学、青森公立大学、八戸学院大学、仙台大学、東北学院大学、石巻専修大学、高崎経済大学、文教大学、文京学院大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、順天堂大学、上智大学、成城大学、中央大学、東海大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、桜美林大学、成蹊大学、玉川大学、産業能率大学、神奈川大学、静岡大学、名古屋大学、富山大学、金沢大学、福井工業大学、常葉大学、愛知学院大学、中京大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、名城大学、東海学園大学、愛知大学、京都産業大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、追手門学院大学、関西大学、近畿大学、阪南大学、神戸学院大学、関西学院大学、武庫川女子大学、岡山大学、広島大学、山口大学、香川大学、下関市立大学、岡山商科大学、広島工業大学、広島修道大学、佐賀大学、福岡県立大学、九州産業大学、西南学院大学、福岡大学、長崎純心大学、熊本学園大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:23名
2023年度:18名
2022年度:19名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:8名
2023年度:3名
2022年度:7名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:企業理念研修、ビジネススキル研修(キャリア開発研修、コミュニケーション研修など)、管理職向け研修、公開講座など、段階別の研修制度を多数ご用意しております。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15時間

エントリー方法・選考の流れ

「https://job.axol.jp/qd/s/gib-life_26/entry_0825210038/」からエントリーください
 ▼
エントリーシート提出
 ▼
適性検査・面接(3回)
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)