Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

西部サービス株式会社【阪和興業株式会社(東証プライム上場)(100%出資)】 NEW!!

業種
環境・リサイクル専門・その他サービスその他メーカー・製造関連
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/06/30(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【就活し始めのあなたにも!】業界から会社のことまでじっくり!

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

少人数限定

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・“なくならない仕事”で将来も安心◎社会ニーズUP中!
  • ・関西トップクラスの実績を誇る当社の仕事についてお伝えします!
  • ・東証プライム上場の出資会社ならではの安定性アリ!
こんにちは。
西部サービスの人事担当です。

今年初開催! オープンカンパニーを予定しております。
ぜひまずは知っていただく場としてご用意できればと思っております!

就活し始めたばかりで、あまり分からない・・・。
業界研究はしているけど、まだしっくりこない・・・。
もっといろんな会社を見てみたい・・・!

そんなあなたにオススメです。
ぜひまずはお気軽にご参加いただき、業界・会社について知っていただければと思っております♪

<西部サービスとは>
私たちは、製造の現場などで発生する「産業廃棄物」の処理・再資源化を行っています。
「産業廃棄物」とは、製品開発などの工程で発生する廃プラスチック類や紙くず・木くずなどのこと。
私たちはこれらを、次の産業を支える“エネルギー”として、新たな資源に生まれ変わらせています。

\\ここが私たちの誇りです//
◆関西トップクラスの実績!
◆ 景気に左右されにくい安定基盤!
◆「ひょうご産業SDGs推進宣言企業」として登録済!

“カーボンニュートラル”の実現に向け、今後さらなる成長が見込まれる当事業。
それに伴い、新工場の建設や、工場内設備のリニューアルにも着手する予定です。

募集概要

内容(プログラム)
■業界のご説明
■西部サービスについてのご説明
■仕事の詳細やそのやりがいについて
■その他質疑応答

2時間程度を予定しております。

※プログラムは変更になることもございます。
会場(アクセス)
西部サービス株式会社 神戸工場
神戸市東灘区住吉浜町17

※Webの開催も対応しております。
開催期間
平日 随時 みなさんのご希望を聞かせてください。
お問い合わせ先
西部サービス株式会社 総務部:光森(みつもり)
神戸市東灘区住吉浜町17
TEL:078-857-3818
Email:mitsumori@seibu-recycle.co.jp

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

弊社が携わる廃棄物業界はみなさんが就職活動をする中でもなかなかお目にかかれない業界だと思います。
廃棄物処理業は商品が作られる限りなくてはならない業種であり、またリサイクルに直に携わる我々の仕事は
SDGs達成に向け大きな役割も持っています。
そんなこの業界をまずは知っていただきたいと思っております。
みなさんのご参加、お待ちしております!

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリーをお願い致します。
  ↓
開催日程を調整をさせていただきます。候補日を何候補か挙げてご案内します。
  ↓
参加できる日時、Webか対面などのご希望を聞かせてください。
  ↓
日程を確定し、当日参加いただきます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
兵庫県
対面開催希望の方はこちら(阪神線:御影駅最寄り)
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
オンライン
オンライン希望の方はこちらから
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)