大学1,2年生歓迎

京都エレベータ株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング
職種
営業生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
京都府
最終更新日:2025/11/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【仕事体験】メンテナンスを体験!準備不要で参加OK!

仕事体験 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/社会人マナーが身につく/少人数限定/服装自由/大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・男女・文理不問!「機械に触れてみたい」気持ちがあれば大歓迎!
  • ・事前準備不要!業界研究に役立つコンテンツ!
  • ・若手社員と交流し、リアルな仕事の話が聞ける!
■京都エレベータとは?
エレベータやエスカレータ、小荷物専用昇降機、立体駐車装置など、日常生活に欠かせない“昇降機”の保守・点検・整備を専門に行う会社です。
京都・滋賀エリアを中心に、官公庁や有名企業など【3,000台以上】の保守契約を持ち、地域の「安全と安心」を支えています。
★取引先のほとんどが、京都・滋賀エリアなどの官公庁様や皆さんが知っている著名企業です!

===============
体験できるプログラム内容
===============
『身近にあるエレベーター・立体駐車場のメンテナンスを体験!』
1日でオリエンテーションから現場見学まで体験できるコンテンツです。
少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご参加ください。

募集概要

スケジュール例
・09:00~会社説明&目標設定
・10:00~現場見学(マンションや企業のエレベーター)
・12:00~ランチ休憩
・13:00~複数現場を回り、先輩社員と作業補助
・16:30~振り返り&フィードバック
実施場所
〒600-8352 京都市下京区岩上通高辻下る吉文字町457番地
(アクセス)
阪急大宮駅から徒歩10分
持ち物
筆記用具
★当日は、制服を貸与します。
対象
全学部学科対象
★1~3年生、どなたでもご参加いただけます!
★担当者が伝えたいポイント
★リアルな現場体験ができる!
マンションや企業のエレベーター・立体駐車場のメンテナンスを、先輩社員と一緒に体験できます。
★1日で業界理解が深まる!
オリエンテーションから現場見学、振り返りまでを凝縮したプログラムです。
★若手社員との交流あり!
質問しやすい雰囲気で、仕事のリアルな話やキャリアのことも聞けます。
連絡先
京都エレベータ株式会社
〒600-8352
京都市下京区岩上通高辻下ル吉文字町457番地
TEL 075-822-0420
採用担当宛

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリーをお願いします。
エントリー後、以下より「随時開催」の内容を選択いただき、ご予約いただいた方から随時日程調整のご連絡をさせていただきます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
京都府
仕事体験
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)