オープンカンパニー(本社を社内見学して、若手と交流)
開催期間:1日
■スカウトやDMを積極的に配信します建設業界のなかでも、サブコン・設備工事専門会社は認知度が低く、学生自らが検索してエントリーしてくることは少ないと感じています。みんなが知っている超高層ビルをほとんど手掛けていると言っても、財務体質が良くても、給与が高くても、株式会社マサルのことを知っている学生はほぼ居ないと思っているので、こちらから声を掛けています。■気軽にご参加ください働きやすそうなのがいい、東京で働けて転勤無いのがいい。興味をもったきっかけは何でも構いません。気軽に参加できるオンラインセミナーと本社内を見て回れる対面型セミナーを用意しています。どちらに参加しても、若手社員との座談会があります。■LINEでやりとりします説明会予約者やエントリー者にご案内するLINE公式アカウントを、自分たちで欲しい情報を気軽に見られるホームページのように活用しています。
もともと、ものづくりに興味がありました。でも『フリーター、家を買う。』というテレビドラマを見て、ゼネコンの女性ってかっこいいと思い、大学で土木を学びました。大学院では都市防災を専攻し、ゼネコンへの就職を考えましたが、社会人になっても地元の消防団や地域の活動を続けていきたかったので、転勤のないメーカーやサブコンを中心に就活するなかでマサルに出会いました。参加して、年齢の近い先輩やお子さんがいらっしゃる先輩とお話しでき、女性の施工管理の方たちのキラキラ働く姿に魅力を感じました。女性活躍推進を謳っていても実際聞いてみると制度だけあって利用が進んでいない会社もありましたので、その点マサルは、きちんと運用されていると感じました。人材開発室に有田室長がいらっしゃることも大きいです。いつでも何でも相談できる、頼れる女性がそばにいることで安心して業務に励むことができます。
エントリーを行うには、ログインする必要があります。
ログイン
※ログイン後、LINE・Apple IDを連携すると、会員ID・パスワードを入力せずにログインできるようになります。 ID・パスワードを忘れた方はこちら
会員登録すると、適職診断テストや就活イベント案内など、さまざまな会員限定のサービスを受けることができます。
まずは会員登録! 登録は簡単1分で終わります!
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。