Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社マサル NEW!!

業種
建設・住宅関連
職種
施工管理
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上30歳平均年収が600万円以上転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きいリモートワーク・在宅勤務可
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/09/12(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

オープンカンパニー(本社を社内見学して、若手と交流)

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

上場企業/少人数限定/理系学生にオススメ/服装自由/平日授業後の参加OK

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・安定した業績と働きやすい職場を両立させる秘訣を知ることができる!
  • ・建物を建設する際に不可欠なサブコン(需要が無くならない)を詳しく知れる!
  • ・どんな質問にも答える若手社員や社内見学で、「働く」を身近に感じられる!
■特徴
・9月から実施します。

・質問しやすいカジュアル面談形式、ざっくばらんに対話しながら進める形式です。少人数または、個別で行います。

・採用担当者と若手社員が参加し、対話形式で、ざっくばらんに話せるので、業界知識が無くても問題なし。建設業界の話を初めて聞く人ばかりだと思って話します。

・プログラムは、採用担当が話す会社紹介、若手社員が参加する座談会、本社内を解説付きで見学する社内見学 の3本柱で、所要時間は90分。

・会社紹介では、採用担当が事業概要や仕事内容、働きやすい職場環境などを説明します。

・座談会では若手社員が自分の仕事内容や会社の雰囲気などを話したり、質問に答えたりします。

・社内見学では、座談会に参加しない社員の働いている様子が見えます。働くイメージがわいた!来て良かったとよく言われます。

募集概要

実施内容
1)事業紹介
弊社の防水技術が何故新宿の超高層ビル群の70%を占める圧倒的なシェアを獲得できているか、過去と現在の事業をお話しします

2)将来展望
長期経営計画に基づき、会社がどこを目指して何を行おうとしているかをお話しします

3)社員座談会
一緒に働く若手社員との相性は重要です。社員の就活話や現在の仕事、働き方など質疑応答の時間をたっぷり取ります

4)社内ツアー
自社の技術を紹介しながら、2020年に竣工した本社ビルを見学します

【ポイント】パワーポイントをベースにしながら説明しますが、対話をしながら、分かりにくい箇所については、具体的な例を入れながら説明します。それでも、初めて聞く内容は1回では理解するのは難しいと思っていますので、セミナー以降も会社を理解できる機会を随時作っていきます。
会場/所要時間
■会場
本社に来社
※日程が合わない場合は、エントリーをしてお待ちください。希望日程をお伺いするメッセージをお送りします。

■所要時間
90分

■服装
私服でもスーツでも可。

■持ち物
筆記用具、ノート。
応募
■応募方法
Re就活キャンパス(または、エントリー者に案内するLINE公式アカウント)からお申込みください。

■応募資格
学部3年、修士1年(学部学科は不問)
昨年の参加者の感想
■文系・女子
今回のオープンカンパニーに参加して良かった。企業選択をするうえで、就職ナビの概要や社員の方がどのくらい細かく説明してくださるのかを基準にしていました。今回の貴社のセミナー等で自身が望んでいる通りに細かく説明してくださいました。貴社のように説明して頂いたのは初めてで、入社前後でのギャップは感じることはほとんどないだろうと考え、他社と比べ一番信用出来ると感じました。

■文系・女子
仕事内容、福利厚生など他の企業様よりも詳しく、細部まで知ることが出来ました。社内見学の際も、社員の方ひとりひとりが集中して業務を行うところを見て、自身が仕事をしているイメージを持つことが出来ました。簡単にですが施工管理職が大変だということ、マルチタスクが必須になってくるところなどを知ることが出来て、さらに施工管理職に興味がわきました。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

■スカウトやDMを積極的に配信します
建設業界のなかでも、サブコン・設備工事専門会社は認知度が低く、学生自らが検索してエントリーしてくることは少ないと感じています。みんなが知っている超高層ビルをほとんど手掛けていると言っても、財務体質が良くても、給与が高くても、株式会社マサルのことを知っている学生はほぼ居ないと思っているので、こちらから声を掛けています。

■気軽にご参加ください
働きやすそうなのがいい、東京で働けて転勤無いのがいい。興味をもったきっかけは何でも構いません。気軽に参加できるオンラインセミナーと本社内を見て回れる対面型セミナーを用意しています。どちらに参加しても、若手社員との座談会があります。

■LINEでやりとりします
説明会予約者やエントリー者にご案内するLINE公式アカウントを、自分たちで欲しい情報を気軽に見られるホームページのように活用しています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

もともと、ものづくりに興味がありました。でも『フリーター、家を買う。』というテレビドラマを見て、ゼネコンの女性ってかっこいいと思い、大学で土木を学びました。

大学院では都市防災を専攻し、ゼネコンへの就職を考えましたが、社会人になっても地元の消防団や地域の活動を続けていきたかったので、転勤のないメーカーやサブコンを中心に就活するなかでマサルに出会いました。

参加して、年齢の近い先輩やお子さんがいらっしゃる先輩とお話しでき、女性の施工管理の方たちのキラキラ働く姿に魅力を感じました。

女性活躍推進を謳っていても実際聞いてみると制度だけあって利用が進んでいない会社もありましたので、その点マサルは、きちんと運用されていると感じました。

人材開発室に有田室長がいらっしゃることも大きいです。いつでも何でも相談できる、頼れる女性がそばにいることで安心して業務に励むことができます。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからセミナー申し込む

セミナー(オンラインまたは来社、若手社員との座談会あり)

参加者や会社の希望で、その後のステップが変わります

※会社のことをもう少し知りたい!とか、もう少し企業理解度を高めて欲しい!と感じた場合は、人事と若手社員が参加する「オンライン座談会」を、適時実施することがあります。会社への理解、愛着が高まる方が多く、参加して良かったと好評です。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
東京都
オープンカンパニー
開催日時 2025/09/25(木)
14:00
終了日時 2025/09/25(木)
15:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/09/24(水)
09:00
なし
東京都
オープンカンパニー
開催日時 2025/09/30(火)
14:00
終了日時 2025/09/30(火)
15:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/09/29(月)
09:00
なし
東京都
オープンカンパニー
開催日時 2025/10/03(金)
14:00
終了日時 2025/10/03(金)
15:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/02(木)
09:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)