大阪よどがわ市民生活協同組合 UPDATE

業種
生活協同組合フードビジネス医療・福祉・介護サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)営業系その他運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系その他
本社
大阪府
最終更新日:2025/10/21(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【対面/Web】本音でトーク!先輩職員座談会

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

少人数限定/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・先輩職員・職場の雰囲気も体感できる!
  • ・対面 ご自身の都合に合わせてプログラムを選択してください!
  • ・年の近い先輩職員に気軽に就活相談してください!
こんにちは、この度はご覧いただきありがとうございます!
このプログラムでは実際に働いている職員と座談会形式で交流していただきます。
やりがいや大変なことなど リアルな声を先輩から聞いてみてください!

少しでも関心があればご応募お待ちしております☆彡

募集概要

プログラム内容 Web編
【日時】12/15(月)10:00~11:30
【参加】オンライン(ZOOMを使用します)
【内容】
 ・アイスブレイク
 ・生協、よどがわ生協について説明
 ・先輩職員座談会(先輩職員2名)
 ・全体質疑
職員のリアルな声がきけます!仕事の話だけでなく当時の就活の話などもぜひきいてください。優しく話しやすい職員と、オンラインで1時間半のプログラムなのでお気軽にご参加ください☆(座談会中、採用担当は離席するので、「採用担当にはちょっと聞きづらいな…」と思うことはこの機会になんでも聞いてください!)
プログラム内容 対面編
【日時】12/18(木)、12/26(金) 10:00~13:00
【場所】大阪よどがわ市民生協 本部(吹田市幸町4-1)
【内容】
 ・アイスブレイク
 ・よどがわ市民生協について説明
 ・座談会準備グループワーク〈先輩への質問から今後の活動に活かそう!質問力向上プログラム〉 ※1
 ・先輩職員座談会(先輩職員2名)
 ・昼食交流(こちらで準備します!)

「あんまり会社のこと知らない…」「座談会は初めて…」「今後の活動って何からすればいいの?」
という方でも安心!座談会前のプログラムで先輩に聞いてみたいことや、今後の活動の中で解消したい不安なことなどみんなで考える場を設けています。
このワークを通じて今後の活動での「逆質問」の準備にも繋がります!今後の活動のヒントにしてくださいね。
備考
【服装】私服でお越しください 
    ※スーツNG

【持ち物】筆記用具

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

大阪よどがわ市民生協は「笑顔ひろがる豊かなくらし」の実現をめざし、
大阪北部・北摂地域に根差して活動を行っています。

事業活動の中でも、職員同士の中でも、
人とのつながりの中で楽しさ、時には苦労、
それを乗り越えた時の自分自身の成長を感じられる仕事があり、職場があります。

そしてその成長をともに喜び、応援してくれる環境があります。


“笑顔ひろがる 豊かなくらし”を私たちと一緒に創っていきましょう。

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリーをお願いいたします。
プログラムは抽選・選考はなく先着順でご案内しています。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
大阪よどがわ市民生協本部 (吹田市幸町4-1)
開催日時 2025/12/18(木)
10:00
終了日時 2025/12/18(木)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/10(水)
10:00
なし
大阪府
大阪よどがわ市民生協本部 (吹田市幸町4-1)
開催日時 2025/12/26(金)
10:00
終了日時 2025/12/26(金)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/17(水)
10:00
なし
オンライン
オンライン(ZOOM使用)
開催日時 2025/12/15(月)
10:00
終了日時 2025/12/15(月)
11:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/12(金)
10:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)