この度はご覧いただきありがとうございます(^^)
【オンライン・30分】スキマ時間を活用したい方にぴったりのプログラムです!
※営業担当編・配送担当編を用意しています。
普段は約2時間で行っているオープン・カンパニーのうち、
「営業担当の仕事」「配送担当の仕事」部分をぎゅっと凝縮してお伝えします!
〇コープの配送の仕事はどんなことをするの?
〇職員が大切にしていることは?
初期配属である配送担当・営業担当の仕事内容が分かります!
学業やアルバイトのスキマ時間でも気軽にご参加お待ちしております!
【配送の仕事とは?】
生協の窓口として、週に1回お会いする組合員のみなさんの生活を豊かにすることが一番の役割です。
食品や日用品、生活用品をお届けするだけでなく、お困りごとや利用実感を普段の会話から聴きとり事業や活動に活かします。
決められたエリアにおけるグループ宅配・個人宅配の両方を担当していただきます。
【営業の仕事とは?】
生協(コープ)のことを地域の方々にお伝えし、加入をおすすめする仕事です。
宅配担当者や組合員さんからの紹介、各種イベントでのPR、駅前や公園など街で直接声をかける等、さまざまな方法があります。
対象者の生活スタイルは十人十色。
生協も、食品などの商品からサービスまでさまざま提供しています。
ひとりひとりの「会話」の中から生活背景を知り、
それぞれの方によどがわ市民生協の商品やサービスを提案します。