大阪よどがわ市民生活協同組合 UPDATE

業種
生活協同組合フードビジネス医療・福祉・介護サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)営業系その他運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系その他
本社
大阪府
最終更新日:2025/10/08(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【WEB 30分】よどがわ市民生協(コープ)の仕事を知ろう!

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

少人数限定/服装自由/平日授業後の参加OK

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・30分で気軽に参加OK!忙しいあなたにオススメ
  • ・生協(コープ)の働き甲斐を知れる!
  • ・初期配属(配送・営業)の仕事内容を知れる
この度はご覧いただきありがとうございます(^^)
【オンライン・30分】スキマ時間を活用したい方にぴったりのプログラムです!
※営業担当編・配送担当編を用意しています。

普段は約2時間で行っているオープン・カンパニーのうち、
「営業担当の仕事」「配送担当の仕事」部分をぎゅっと凝縮してお伝えします!
〇コープの配送の仕事はどんなことをするの?
〇職員が大切にしていることは?
初期配属である配送担当・営業担当の仕事内容が分かります!

学業やアルバイトのスキマ時間でも気軽にご参加お待ちしております!


【配送の仕事とは?】
生協の窓口として、週に1回お会いする組合員のみなさんの生活を豊かにすることが一番の役割です。
食品や日用品、生活用品をお届けするだけでなく、お困りごとや利用実感を普段の会話から聴きとり事業や活動に活かします。
決められたエリアにおけるグループ宅配・個人宅配の両方を担当していただきます。

【営業の仕事とは?】
生協(コープ)のことを地域の方々にお伝えし、加入をおすすめする仕事です。
宅配担当者や組合員さんからの紹介、各種イベントでのPR、駅前や公園など街で直接声をかける等、さまざまな方法があります。
対象者の生活スタイルは十人十色。
生協も、食品などの商品からサービスまでさまざま提供しています。
ひとりひとりの「会話」の中から生活背景を知り、
それぞれの方によどがわ市民生協の商品やサービスを提案します。

募集概要

プログラム内容 
オンライン・30分で気軽に参加可能!

【配送担当編】
・コープ(生協)、大阪よどがわ市民生協について説明
・配送担当の仕事内容、やりがいの説明
・質疑応答
・今後の案内

【営業担当編】
・コープ(生協)、大阪よどがわ市民生協について説明
・営業担当の仕事内容、やりがいの説明
・質疑応答
・今後の案内
実施日程
9月~12月実施予定!

気になる方はエントリーいただけましたら
こちらから日程候補のご連絡をさせていただきます。

また、その際に【配送担当編・営業担当編】どちらに参加希望かも合わせてご質問させていただきます。
もちろんどちらも気になる!でもOKです★

ほぼ毎週開催しておりますので、参加しやすいかと思います(^^)/
まずは、お申込みください。
参加方法
【事前の準備とおねがい】
・PCでご参加ください。
・ZOOMを使用しますので、事前にアプリのインストールをお願いいたします。
※Wi-Fi環境での参加をおすすめします。
・当日のZOOM URLは、開催日前日までにご案内いたします。
その他
服装:自由(スーツNG)

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
オンライン(ZOOM使用)
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)