正社員

是則運輸倉庫株式会社 NEW!!

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫流通・専門店
職種
物流・在庫管理
本社
兵庫県
最終更新日:2025/09/30(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
物流・在庫管理
勤務地
埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/新宿区/中央区/千代田区/渋谷区/港区/豊島区/その他23区/神奈川県/大阪府/大阪市/堺市/兵庫県/神戸市

募集概要

採用職種
【総合職】
■現業職
■貿易事務職
仕事内容
皆さんには【総合職】として、営業部門の倉庫営業事務、倉庫貨物管理事務、輸出輸入の事務、管理部門の経理業務・総務業務、情報システムの企画・開発。運用・保守に関わる業務などをお任せします。

【具体的には……】
■現業職
・倉庫営業事務
┗国際物流の中核を担う輸出入貨物に伴う通関事務業務(通関)や品出し・梱包・フォークリフトでの運搬・配送手配(現業業務)を行っていただきます。

・倉庫貨物管理業務
┗パレット梱包、コンテナへの積み込みなどトラック輸送を円滑に行うための様々な準備やインボイス(貨物の送り状)の発行・整理などを行っていただきます。

■貿易事務職
・インボイス関連
┗プロフォーマ、コマーシャル、シッピング、カスタムズ、コンシュラーなど、各種インボイスの集計を行っていただきます。英文読解力などの語学スキルを活かして働くことができます。

・貿易業務代行関連
┗輸出入に必要な各種書類の受付業務を行っていただきます。
勤務地
東京/神奈川/大阪/兵庫/山口
■東京営業部:東京都中央区日本橋3-15-2 鹿児島ビル9階
■若洲営業所:東京都江東区若洲2-6-1
■横浜営業所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭22番 YCC1312号室
■大阪営業部:大阪府大阪市西区靱本町1丁目5-15 第二富士ビル2F
■本社:兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル11F
■深江営業所:兵庫県神戸市東灘区深江南町4-92
■小野浜営業所:兵庫県神戸市中央区小野浜町8-83
■阪神団地営業所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター2-11
■山口営業所:山口県防府市新築地町6-8  
勤務時間
■本社/深江営業所/小野浜営業所/大阪営業部
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

■梅田営業所
9:00~18:20

■阪神団地営業所
9:00~17:30

■変形労働時間制/1年単位
実働40時間以内/週平均

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:23万円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
┗前年度実績2.76ヵ月分
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

〈特記事項〉
喫煙専用室設置あり
諸手当
通勤手当(実費支給・上限なし)
家族手当(配偶者12,000円、子供1人あたり2,000円)
職能資格等手当(6,000円)
通関士資格取得者手当(資格取得者のみ)
休日休暇
年間休日110日(阪神団地営業所のみ:年間休日96日)
日曜、祝日、土曜(阪神団地営業所のみ:土曜日月2回休)
┗月1回土曜出勤: 土曜は午前中までの勤務。
※土曜出勤は、有給休暇で振替されている方がほとんどです。
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
有給休暇(入社時3日、6ヵ月経過後10日)
┗年次有給休暇の付与休暇取得申請制度あり
社会保険
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
各種制度
社宅・家賃補助制度
確定拠出年金
退職金制度あり(勤続5年以上)
財形制度あり
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(一律65歳まで/再々雇用制度有り)
育児・看護休暇制度
時短勤務制度
新入社員入社時研修
昇給研修
外部研修制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
履歴書 または エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:2名
採用実績校
■大学院
兵庫県立大学

■大学
関西学院大学、九州共立大学、甲南大学、明治大学、龍谷大学、甲南女子大学、神戸学院大学、北海道大学、大阪経済大学、京都産業大学、京都工芸繊維大学、大阪公立大学、関西外国語大学、追手門学院大学、帝塚山大学、桃山学院大学、大阪経済法科大学、九州国際大学、大阪産業大学、流通科学大学、関東学園大学、久留米工業大学、関西大学

■短大
園田学園女子大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、昭和学院短期大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:2名
2023年度:2名
2022年度:2名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:2名
2022年度:1名
平均継続勤務年数
23.6年
従業員の平均年齢
49.1歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修/昇格研修/通信教育/外部研修 など
自己啓発支援の有無及び内容
有:通信教育支援制度
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:通関士などへの資格取得者への手当支給があります
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
13.8日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:0名/0名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:999%
管理職:2.0%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちが求めるのは、明るく前向きに物事に取り組める方です。
どんな状況でもポジティブに考え、周囲を元気にできるような存在は、職場にとって大きな力になります。
また、こつこつと努力を重ねる堅実さと、周囲との円滑なコミュニケーション力も大切にしています。
サークル活動や留学、アルバイトなどの経験を通じて培った行動力や課題解決力は、きっと仕事でも活かせるはずです。
さらに、体力や健康面に自信がある方は、私たちも心強く感じます。
あなたのこれまでの経験や想いを、ぜひ面接で聞かせてください。
一緒に働ける日を楽しみにしています!

選考のポイント

人物重視の採用を行っています。
これまでの経験やスキル以上に、「この会社で頑張りたい!」という意欲を大切にしています。
物流業界は、社会の動きを支える重要な役割を担っており、日々の変化やスピード感のある環境の中で、行動力と柔軟性が求められます。
そんな中でも、明るく前向きに努力を惜しまない方は、チームにとって大きな力になります。

※web形式または対面形式にて選考を実施します。

先輩社員
先輩の入社理由

私が当社に入社を決めたのは、社員の人柄に惹かれたからです。
選考でも親身に寄り添っていただけたので、入社後も安心して働けそうだと思いました。
実際、働いてからも年齢に関わらず、分からないことがあれば親身に教えてくださる方が多いなと感じていますね。
現在私は、情報システム部に所属し、システムを作っています。
自分の手掛けたシステムが様々な方の役に立っていると感じ、やりがいをもって働けています。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会(Web)
 ▼
履歴書 または エントリーシート提出
 ▼
一次面接(個別)※1回実施予定(対面又はWeb)
 ▼
最終面接(個別)※1回実施予定(対面又はWeb)
 ▼
内々定

※内々定までは3週間以内を予定しております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)