- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
■北海道
月給:221,500円(一律諸手当:101,500円を含む)
■宮城県
月給:215,500円(一律諸手当:95,500円を含む)
■千葉県・埼玉県
月給:238,500円(一律諸手当:118,500円を含む)
■東京都
月給:255,000円(一律諸手当:135,000円を含む)
■神奈川県
月給:254,000円(一律諸手当:134,000円を含む)
■長野県
月給:240,500円(一律諸手当:120,500円を含む)
■愛知県
月給:239,000円(一律諸手当:119,000円を含む)
■滋賀県
月給:225,500円( 一律諸手当:105,500円を含む)
■兵庫県
月給:234,500円(一律諸手当:114,500円を含む)
■沖縄県
月給:213,500円(一律諸手当:93,500円を含む)
その他:既卒者
東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道、宮城、長野、愛知、滋賀、兵庫、沖縄
(固定残業代10,000円含む)※固定残業代は5.14時間分で10,000円、超過分は別途支給
固定残業代として、北海道:6.23時間分/宮城:6.40時間分/神奈川:5.43時間分/埼玉・千葉:5.79時間分/長野:5.74時間分/愛知:5.77時間分/滋賀:6.12時間分/兵庫:5.88時間分/沖縄:6.46時間分として、10,000円を支給。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加で残業代を支給いたします。
※2024年平均残業時間は5.25時間となります。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(11月)
賞与:年2回(7月、12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 2ヵ月 条件変更なし
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
〈特記事項〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり
※所属によって異なります
- 諸手当
-
交通費支給(当社規定による)
住宅手当(賃貸:15,000円/持家:10,000円)
処遇改善一時金(13,000円 ※2024年9月実績)
資格手当
┗介護福祉士:23,500円(処遇改善資格手当含む)
夜勤手当(都度払い):5,000円~8,000円(配属施設による)
子ども手当(一人当たり8,000円)
みなし残業手当(5~6時間程度:10,000円)
- 休日休暇
-
4週8休(シフト制)
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇(100%取得)
育児休暇(100%取得)
介護休暇
子の看護休暇
特別休暇
- 社会保険
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 各種制度
-
確定拠出年金制度
退職金制度
食事補助制度(1食320円)
社内サービス従業員割引
保養所(軽井沢)
飲食店、宿泊施設、レジャー施設などでの割引多数
会員制ホテルエクシブ利用可
コナミ、ライザップなど利用割引
外部研修制度
資格取得補助
制服貸与