Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社槌屋 (福岡) UPDATE

業種
商社(自動車・輸送機器)商社(電気・電子・精密機器関連)電気機器・電子機器・半導体関連
職種
ルート営業(得意先中心)
本社
福岡県
最終更新日:2025/09/04(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
ルート営業(得意先中心)
勤務地
福岡県/北九州市/福岡市/熊本県/熊本市/大分県/鹿児島県

募集概要

採用職種
営業職
仕事内容
当社の営業は、既存のお客様を中心に訪問して、幅広い商材を提案するお仕事です。1人あたり10~20社ほど担当し、「こんなものが欲しい!」というお客様のニーズに合わせて、ピッタリの商材を提案します。

担当するお客様によって扱う商材はガラッと変わります。
例えば、自動車業界のお客様の場合
自動車関連:自動車内外装部品、塗料・接着剤等化成品
EV関連:EVバッテリー絶縁材、EV充電器デザインシート
共通:ゴムパッキンや両面テープ、吸音材など
「このパーツにはどんな素材がいいかな?」と考えながら、商材の知識を広く活かして提案していくのがポイントです。

さらに、仕入れ先メーカーとの関係を深めたり、新しい商材を見つけたりするのも営業の大事な仕事。展示会に行って最新の商材をチェックしたり、新しいメーカーを開拓したり、提案の幅を自分で広げていくことができます。

またグループ内に製造や研究開発の拠点もあるため、「こんな商材があったらいいな」というお客様の声を実際に形にすることも可能。商社として幅広い知識を活かしながら、お客様の課題を解決したり、新しい商材づくりに関わったりできる、提案型の仕事です。

≪入社後の流れ≫
当社では、入社される方がスムーズに業務に慣れていただけるよう、段階的な研修制度を整えています。まず入社前から学習をスタートできるスマートフォンアプリを導入しています。内定後の10月頃から約半年間、ビジネススキルの基礎知識をオンラインで気軽に学べる仕組みです。

入社後は名古屋本社で約1週間の集合研修を実施。ビジネスマナーをはじめ、社会人としての基礎を学んでいただきます。その後は福岡に戻り、約1週間の実務研修を実施。iPadの操作方法や業務システムの使い方など、日々の営業活動で必要となるスキルを身につけます。

配属後はOJTが中心です。先輩に同行し、納品業務などを通じてお客様と接点を持ちながら、顔を覚えていただき、少しずつ担当先を引き継いでいきます。約半年後には営業車を支給。一人で担当先を回れるようになるのが一般的な流れです。このように、入社前から入社後、そして一人立ちまで段階的にサポートする体制が整っているため、安心して成長していただけます。
勤務地
福岡、熊本、大分、鹿児島
■福岡本社
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目12-1 アバンダント95 8F
■岡垣営業所
福岡県遠賀郡岡垣町糠塚63番地1
■中津営業所
大分県中津市豊田町三丁目7番4号 坪根ビル4階A号室
■熊本営業所
熊本県熊本市中央区草葉町4-20 AIG 熊本ビル6階
■鹿児島営業所
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町25番地
勤務時間
08:30~17:30 実働8時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:235,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
通勤手当、役職手当、職務手当、時間外勤務手当、(異動に伴う転勤の場合は)社宅補助手当
休日休暇
週休2日制(土日)※年2回 土曜出社あり
GW、夏季、冬季の長期休暇(最大11日間連続)
年次有給休暇(平均取得日数16日)
慶弔休暇
社会保険
健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災保険
各種制度
【働きやすい!】
・入社後すぐ5日間分の特別休暇付与
・時間単位の有給休暇制度
・時差出勤制度(早番/通常/遅番 3パターン)※入社半年後
・e-ラーニング研修
・水曜日ノー残業デー
・2025年度健康経営優良法人取得

【福利厚生充実!】
・異動に伴う引っ越し費用、初期費用(敷金等)全額負担
・みずほPayPayドーム年間指定席での野球観戦可能(コカ・コーラシートの年間指定席です!)
・確定拠出年金制度
・結婚祝い金
・産休育休取得者多数在籍(産後パパ育休含む)
・永年勤続リフレッシュ休暇
・退職金制度
・新車紹介キャンペーンあり

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2027年3月卒業予定の方
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~3名
前年度採用実績:1名
採用実績校
<大学>
福岡大学、九州産業大学、大分大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、熊本学園大学、久留米大学、佐賀大学、志學館大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、崇城大学、高岡法科大学、東亜大学、東海大学、日本経済大学(福岡)、宮崎産業経営大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、有明工業高等専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
14.4年
従業員の平均年齢
39.2歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員集合研修
・階層別、職制別スキルアップ研修
・関連企業、取引先見学会
・e-ラーニング(オンライン、Live)教育
自己啓発支援の有無及び内容
有:・e-ラーニング(オンライン、Live)必須教育以外は就業時間内に受講可
メンター制度の有無
有:定期面談、メンタルヘルスケア等
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:・人事制度に基づく面談3回/年 
・福岡常駐役員との自己申告書面談
社内検定等の制度の有無及び内容
有:・管理職昇進試験および面談

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
16日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:4名/5名
女性:3名/3名

将来のキャリアイメージ

営業職

入社後は、約半年間のOJTを経てひとり立ちします。その後は先輩から引き継いだお客様を中心に営業活動に取り組んでいただきます。慣れてきたら、新たな仕入れ先の開拓にもチャレンジしていただきます。最初に役職を任されるのは、早ければ入社5~6年目。その後は副主任、主任へとステップアップしながら、徐々にマネジメントへとシフトしていきます。

《入社1年目》
半年間の研修終了後、営業車を支給され、本格的に一人でお客様先へ訪問します。先輩、上司、ときにはお客様にも教わりながら少しずつ商品知識を深めていきましょう。

《入社6年目》
副主任に昇格する平均的なスピードが5~6年目あたりです。新入社員のOJTを担当したり、後輩の指導をしたりと、育成にも関わるようになっていきます。

《入社8年目》
主任に昇格。自身もプレイヤーとして営業の第一線を走る傍ら、後輩の商談に同席するなど、他メンバーの数字にも目を配るようになります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の求める人物像は以下の通りです。
1.元気に前向きに取り組める方
新しいことにチャレンジするエネルギーを持っている方と働きたいと思っています。

2.人の話をしっかり“聴ける”方
営業は「話す力」より「聴く力」が大切です。相手の困りごとを受け止めて、「どうすれば期待に応えることができるか?」を考えられる方を求めています。

3.スピード感を大事にできる方
速いレスポンスはそれだけで強みになります。

4.失敗を次に活かせる方
うまくいかないことや失敗は誰にでもあります。大切なのは、素直に受け止めて次に活かせる姿勢。そういう方はどんどん成長できます。

5. 報告・連絡・相談をできる方
「小さなことだから…」と思って報告を忘れると、大きなトラブルにつながることも。チームで働く以上、報連相をきちんとできる方を歓迎します。

選考のポイント

事前に用意した模範解答よりも、選考ではありのままの姿を見たいと思っています。リラックスして、自然体で臨んでください。緊張してしまうかもしれませんが、大丈夫です。緊張をほぐすのも人事の役目です。

面接では「人事担当者からのコメント」に記載のある「求める人物像」に焦点を当てて質問を行います。一問一答形式ではなく、会話のキャッチボールを通じて、一人ひとりの魅力を引き出したいと考えています。

面接は相互理解の場です。皆さんと当社がマッチするかを一緒に確かめる。そんな時間になればうれしいです。

先輩社員
先輩の入社理由

就職活動では槌屋を含む3社から内定をいただきました。その中で当社を選んだ理由は、営業職での採用だったことと、九州で腰を据えて働ける点に魅力を感じたからです。入社当時は「化成品」が何なのか分からない状態でしたが、研修期間がしっかり設けられていたため、少しずつ知識を身につけることができました。また、お客様から教えていただいたことも印象に残っています。これも当社と取引のあるお客様先に訪問するルート営業の魅力だと思います。

やりがいを感じるのは、大型案件の受注が決まったときです。私は自動車部品メーカーを主に担当しています。完成車に搭載される製品の場合、何年にもわたって注文が続きます。仕入れ先と品質や金額、納期等を調整して、無事に受注できたときの達成感は大きいです。加えて街中で走っている車に自分が担当したパーツが採用されていることも嬉しいですね。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)