入社後は、約半年間のOJTを経てひとり立ちします。その後は先輩から引き継いだお客様を中心に営業活動に取り組んでいただきます。慣れてきたら、新たな仕入れ先の開拓にもチャレンジしていただきます。最初に役職を任されるのは、早ければ入社5~6年目。その後は副主任、主任へとステップアップしながら、徐々にマネジメントへとシフトしていきます。
《入社1年目》
半年間の研修終了後、営業車を支給され、本格的に一人でお客様先へ訪問します。先輩、上司、ときにはお客様にも教わりながら少しずつ商品知識を深めていきましょう。
↓
《入社6年目》
副主任に昇格する平均的なスピードが5~6年目あたりです。新入社員のOJTを担当したり、後輩の指導をしたりと、育成にも関わるようになっていきます。
↓
《入社8年目》
主任に昇格。自身もプレイヤーとして営業の第一線を走る傍ら、後輩の商談に同席するなど、他メンバーの数字にも目を配るようになります。