Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

イゲタサンライズパイプ株式会社 NEW!!

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(その他)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業推進・販売促進一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/07/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/経理・財務・会計
勤務地
北海道/札幌市/宮城県/仙台市/埼玉県/千葉県/東京都/中央区/富山県/愛知県/名古屋市/大阪府/大阪市/岡山県/岡山市/広島県/広島市/山口県/愛媛県/福岡県/北九州市/福岡市/大分県
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
■総合職(営業職)
■事務職
仕事内容
【イゲタサンライズパイプとは?】
私たちは、鋼管、バルブ、継手を一社で取り扱う鋼管・管材の専門商社です。「商社」ではありますが、実は製品の加工までを
手がけているのが当社の強み!具体的には、自動車、クレーンなどの「機械部品」、ビルや商業施設などの「配管用部品」、
信号、標識などの「支柱」ビル、住宅の地盤沈下を防止する「鋼管杭」など…!あらゆる産業を支える、なくてはならない存在を手掛けています。

■総合職(営業職)
法人営業(BtoB)。ルート営業が主体。担当を持ち、定期的に取引先へ訪問し製品の提案・販売を行っていただきます。

《仕事の流れ》
お客様先へ訪問
 ▼
メーカーや現場の方と加工方法や納期相談
営業チームと打ち合わせ
 ▼
お客様へ提案
 ▼
受 注
 ▼
メーカーや現場の方と密に連絡を取り合いながら、納品までの進行を管理

■事務職
経理業務などをはじめ様々な業務を行い、社員が円滑に仕事を行えるようにサポートしていただきます。

《具体的な仕事内容》
・受発注業務
・電話対応
・請求書や納品書などの発行業務
・書類作成
・社内環境整備

勤務地
大阪(本社)、東京(支社)、北海道、宮城、千葉、埼玉、愛知、富山、岡山、広島、山口、愛媛、福岡、大分
■大阪本社
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目2番14号 WAKITA藤村御堂筋ビル

■東京支社
東京都中央区日本橋室町4丁目6番2号 菱華ビルディング6階

■支店
北海道、愛知、富山、広島、愛媛、福岡

■営業所
宮城、岡山、山口、沖縄

■事務所
大分

■センター
大阪、千葉、埼玉、広島、福岡

▼詳しくはこちらをご覧ください
https://www.ispkk.co.jp/location/
勤務時間
8時45分~17時15分 12時~13時(休憩)
1日 7.5時間 週 37.5時間

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、専門卒
■総合職(営業職)
月給:25万円

■事務職
月給:23万円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中の条件変更はありません
受動喫煙対策
〈対策〉
大阪本社:屋内禁煙(喫煙室あり)
東京支社:屋内禁煙(喫煙室あり)
各支店 :屋内禁煙(喫煙場所あり)
各営業所:屋内禁煙(喫煙場所あり)
諸手当
役職、単身赴任、通勤、家賃補助、時間外勤務、休日勤務、深夜勤務
休日休暇
週休2日制(土・日)
祝祭日
年末年始・夏季休暇
特別・有給休暇(初年度12日)
育児休暇
┗産前・産後休業期間と育児休業期間をあわせて1年間(最大2年間)
社会保険
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度
借上社宅制度
退職金制度(確定拠出年金)
慶弔見舞金
資格取得支援
再雇用制度
外部福利厚生サービス
┗全国各地のリゾート・アミューズメント施設や飲食店、フィットネスなど様々なサービスを割安料金で利用可能
カフェテリアプラン

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
文系学生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
その他:卒業見込証明書
※内定後に、健康診断書を提出いただきます。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:10名~20名
前年度採用実績:2名
採用実績校
関西学院大学
関西大学
同志社大学
立命館大学
京都産業大学
近畿大学
甲南大学
龍谷大学
大阪国際大学
大阪産業大学
大阪商業大学
法政大学
明治大学
東洋大学
福岡大学
西南学院大学
札幌大学
札幌学院大学
広島修道大学 など

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:11名
2023年度:1名
2022年度:8名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:2名
2022年度:1名
2021年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:9名
2023年度:1名
2022年度:4名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:0名
2022年度:4名
平均継続勤務年数
13.0年
従業員の平均年齢
43.1歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修(OJTや外部セミナー)
■新入社員フォローアップ研修
■安全研修
■外部セミナー
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/0名
女性:2名/2名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:2.3%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「進化し続ける私たちとともに積極果敢に挑戦できる」
そんな失敗を恐れず、自分で「考動」し、どんどんチャレンジ方にぜひエントリーいただきたいと思っています。
当社では、皆さんの頑張る気持ちを全力でサポートしますよ!
「出る杭」を心から歓迎する、そんな職場です◎
まずはチャレンジ!そんな気持ちでエントリーください!

選考のポイント

頑張る人を応援する元気な社風が魅力の当社。
ワンフロアで部署ごとの垣根がなく、一人では対処するのが困難な場合でも、常にまわりに相談し、協力してもらいやすい環境です!
なので、自分から相談したり、意見を出したりできる「コミュニケーション力」が大切。
面接では、しっかりと相手のことを考えて対話ができるか、というコミュニケーション力を見ています。
自分の言葉で、頑張ってきたことやこれから挑戦してみたいことをぜひ教えてください!

先輩社員
先輩の入社理由

私は、大学まで続けていた野球の経験から、チームメイトからの信用・信頼の重要性を感じており、当社の経営理念である「信用を重んじる」に共感したことをきっかけに志望しました。

就職前はまだ何の知識もなく、自分に仕事ができるのか不安な気持ちもあると思います。
私も入社当初は、とても不安を感じていた一人。
ですが、当社は入社後の研修が充実していたので、すぐにその不安はなくなりました!
部署への配属後も各々にOJT担当者がつき、成長に合わせて様々な知識やスキルを指導もらえます。
なので、ぜひ安心して当社へ飛び込んでください。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
筆記試験
 ▼
面 接
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)