- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
四大学・大学院卒:月給226,000円
専門・短大卒:月給223,000円
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は20時間分で50,000円、超過分は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(10月)
※10月(通常)、4月(臨時)
※成長が著しい場合、期間中にさらにもう1回昇給の可能性あり。
賞与:年2回(6月、12月)
決算賞与:年1回(9月)貢献度に応じて社員全員で分配します。
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
- 諸手当
-
・通勤手当(全額支給)
・超過勤務手当
・深夜勤務手当
・固定残業手当
- 休日休暇
-
年間休日120日以上
・週休2日制(土曜・日曜)、祝日
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇 初年度15日
・特別休暇(休暇取得奨励日)
・連続休暇 1年につき5日間
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
- 社会保険
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
- 各種制度
-
・借上社宅制度(引越に伴う敷金・礼金、保険料等々、契約者に掛かる費用を会社が負担)
・資格取得支援制度(資格を取得時に受験料を全額補助)
・書籍購入制度(資格取得や技術向上、自己啓発を目的とした書籍購入費を補助)
・社員旅行(海外・国内)
・社内レクリエーション(野球観戦、ボーリング大会、料理教室 他)
・ノートパソコン貸与
- 研修制度
-
《新人研修》
■4カ月間、ビジネススキルの基礎、SAP技術の基礎について、外部機関の研修を受講します。
実際の業務に近い設計書作成~納品までの工程でシステム構築を行います。
《OJT研修》
■初めての配属時には、必ず先輩社員の下でSAPの実務について学びます。
分からないことがあってもすぐに先輩に質問ができるので安心ですし、疑問をすぐに解消することで即戦力化を支援します。
《その他研修体制》
■各キャリアステップに応じて、思考力やマネジメント力を学ぶことのできる外部研修を受講することができます。
■「Learning Hub」というより学習プラットフォームにより、効率的に学習できる環境を整えています。