優良厳選企業
正社員

株式会社エスワイプロモーション【キユーソー流通システムグループ】

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス食品
職種
ルート営業(得意先中心)営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計法務・審査・特許企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
東京都
働き方の特徴
裁量権が大きい
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/09/25(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
ルート営業(得意先中心)/営業系その他/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/貿易事務・海外事務/サポートデスク・コールセンター関連/企画・商品開発/経営企画/調査研究・マーケティング/経理・財務・会計/法務・審査・特許/宣伝・広報
勤務地
北海道/茨城県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/静岡県/愛知県/京都府/兵庫県/福岡県/佐賀県/宮崎県
働き方の特徴
裁量権が大きい

募集概要

採用職種
■総合職

■地域職

※トラックの運転などは行いません。
※配属は希望を考慮します。
仕事内容
■営業事務

■一般事務

※総合職、地域職の希望を考慮いたします。

<仕事のやりがい>
仕事におけるドライバーの本音を得るために電話をすることも多いですが、
お客様やドライバーなど多くの方々と関わるので、いろいろなタイプ・個性に出会うことができます。
物流業界ならではの、特殊だけれど楽しい一面です。
勤務地
全国各事業所
北海道(千歳市)、茨城県(神栖市)、千葉県(市原市)、東京都(江東区)、神奈川県(川崎市)、新潟県(長岡市)
、静岡県(静岡市)、愛知県(豊田市)、京都府(綾部市)、兵庫県(神戸市)、福岡県(宮若市)、佐賀県(唐津市)
宮崎県(都城市)  各営業所又は本社での勤務
勤務時間
平日・土曜 8:00~17:00(実働8時間)
※土曜日に関しては、実労働時間5.5時間+休憩1時間が経過し、
 担当の業務が終わっていれば退勤OK!
(各事業所により多少異なります)

※残業月10時間程度

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
※全国転勤あり
月給217,380円


(固定残業代15,780円含む)※固定残業代は10時間分で15,780円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
本社・営業所ともに完全分煙実施。

〈特記事項〉
それぞれの営業所に喫煙ルーム等を設置
諸手当
残業手当、資格手当ほか
休日休暇
■有給休暇
■週休2日制(日・祝、平日(月曜~土曜)の中の任意の1日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■その他特別休暇(慶弔休暇等)
※休日は126日
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
各種制度
■社宅制度 ※当社規程による
■住宅費補助 ※当社規程による
■財形貯蓄
■協会けんぽ
■貸付金制度
■資格手当
■退職金制度
■産前産後・育児休暇制度
■資格褒賞制度
■永年勤続表彰制度
■誕生日祝いギフト制度など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書、その他
卒業見込み証明書など
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~4名
前年度採用実績:0名
採用実績校
二松学舎大学/大阪商業大学/近畿大学/福岡大学/明治大学/摂南大学/北海学園大学/大阪経済大学/神戸学院大学/法政大学/関東学院大学/千葉商科大学/中央大学/神奈川大学/横浜商科大学/帝京大学/国学院大学/千葉経済大学/専修大学/東京農業大学/亜細亜大学/札幌大学/道都大学/西南学院大学/拓殖大学/宮崎大学/熊本工業大学/千葉工業大学/清泉女子大学/千葉大学/大阪経済法科大学/大阪学院大学/関西学院大学/京都産業大学/関西大学/日本大学/高千穂商科大学/立正大学/関西外国語大学/女子栄養大学/徳島文理大学/甲南大学/大東文化大学/東京国際大学/青山学院女子短期大学/尚美学園短期大学/東海大学/駒澤大学/華頂短期大学/松山東雲短期大学/日本工業大学/愛知学泉大学/

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:3名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:1名
平均継続勤務年数
9.2年
従業員の平均年齢
47.8歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
入社後約1ヶ月間、ビジネスマナーをはじめ、当社の経営理念、業務に必要な基礎知識を、座学と現場研修の双方にて勉強していただきます。
■ふたば研修(入社半年後研修)
入社半年間の振り返りを中心に、日常の仕事で感じている事を参加者同士で共有、ディスカッションする事で、今後の仕事に必要な気づきを得ていただきます。
■階層別研修
係長、所長などの役職に応じ、各キャリアアップの段階で必要となる知識と心構えを身に付けていただきます。
■専門研修
担当業務に応じ、必要となる専門知識(経理、労務、車両メンテナンス等)を習得していただく研修です。
■ライフプラン研修
定年退職後の公的年金の知識や生活資金計画について勉強していただく研修です。
自己啓発支援の有無及び内容
有:各種資格褒賞制度有り

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:1名/1名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:2.5%

将来のキャリアイメージ

【総合職の一例】

配属後、最初は配車係の補助として配送業務の仕事につきます。輸送する食品原材料の種類や、配送ルートの選定、ドライバーの労務管理などを通じて当社の仕事の全体像を学びます。その後配車係として独り立ちし、配車係のスペシャリストになる人、他職種にキャリアチェンジしていく人に分かれます。その後、管理職から幹部候補に成長していただくことを期待しています。

《入社1年目》
研修後、各営業所に配属。最初は配車補助として配送業務の基礎を学びます。輸送品目の特性、車両の構造、倉庫の位置や配送ルートなどを覚えていきます。

《入社2年目》
入社してから学んだ知識を活用し、配車係として活躍してもらいます。
荷主や協力会社、ドライバーとの信頼関係を構築していきます。

《入社5年目》
配送業務をしながら、荷主等への営業活動を実施。5年目以降、早ければ希望と適性により他職種へキャリアチェンジする人も。
この頃から徐々に管理職へ。係長から副所長へとキャリアを積んでいただきます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

●物流はスピードが命
思いついたらやってみようという人が向いていると思います。
●仕事を楽しめるのは積極的な人
新人の最初の仕事は配車係(補助)。受け身ではなく、自分から覚えよう、仕事をもらおうという姿勢の人のほうが、仕事を楽しめると思います。
●やっぱりコミュ二ケーション力。
配車係は、営業所のコントロールセンター。あらゆる部署の人と連携する仕事ですが、とくにドライバーさんとの信頼関係を築くことは大事。ドライバーさんからの話をしっかり受け止め、自分からも声をかけられる人を求めています。ドライバーさんのからの要望等には、会社の改善点が隠れています。

これら3つのポイントに共感できる方にお会いできればと思っております。

先輩・仲間がしっかりフォローしますのでご安心を!
新しい仲間との出会いを楽しみにしています。

選考のポイント

【エスワイプロモーションの採用方針】
入社後のミスマッチを防ぐため、会社説明会のほか、個人面接にて業務内容や処遇面などをしっかりお話しさせていただきます。
皆さんには、私たちのことをよく知っていただくと共に、疑問や不安なく入社していただけるよう努めてまいります。

先輩社員
先輩の入社理由

入社理由は、世界や全国各地で活躍できそう。給与・賞与や福利厚生、評価体系が良いところ!
全国規模の大きな仕事をしてみたいと思っていたため、当社はキユーピーグループの一員であり、グループ内の物流を担う会社であることから、ぜひ、ここでやりがいのある仕事をしてみたいと思いました。
現在は配属先の船橋営業所では、キユーピーの工場を担当。異なるメーカーの製品である塩や砂糖などを組み合わせて協同配送し、工場の効率化に貢献しています。
メーカーさんとキユーピーの工場長さん、そして船橋営業所で打ち合わせを重ねてよりよい配送方法などを常に模索しています。
特に塩については、北海道から九州まで、全国のキユーピー工場で使う量をすべて船橋営業所が担当。
全国の小売店に並ぶキユーピーマヨネーズ、あの味に自分の仕事が関わっているかと思うと、大きなやりがいを感じます。

エントリー方法・選考の流れ

■Re就活キャンパスよりプレエントリー

■会社説明会(オープンカンパニー)
順次ご案内いたします。*ご参加いただいた学生様の選考を優遇しております!

■一次選考【対面orオンライン】
(WEBテスト、採用担当者面接 ※事前に履歴書のみ送っていただく予定です)

■総務部面接【対面orオンライン】

■最終面接【対面】
(役員面接)

■内定
(内定通知書・請書の郵送後、内定請書を返信いただき、内定成立となります)

【エスワイプロモーションの採用方針】
入社後のミスマッチを防ぐため、会社説明会のほか、個人面接にて業務内容や処遇面などをしっかりお話しさせていただきます。
皆さんには、私たちのことをよく知っていただくと共に、疑問や不安なく入社していただけるよう努めてまいります。

◆エスワイプロモーションHP
座談会の様子などを載せていますので、是非ご覧ください!
http://www.sy-pro.co.jp/recruit/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)