正社員

株式会社エストー UPDATE

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)電気機器・電子機器・半導体関連
職種
法務・審査・特許生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満ジョブローテーションあり
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/10/07(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

世界シェアの拡大に挑むプラスチックメーカー

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

上場企業/新規事業に携わる/少人数限定/インターン生受入実績あり/理系学生にオススメ/平日授業後の参加OK

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・主力製品や実際にどんな業務を行っているのか見ることができる
  • ・福利厚生の内容の数々やなぜそこまで社員に還元できるのかを知ることができる
  • ・カジュアル面談を通して自身の適正やキャリアについて話ができる
当社は、超精密なプラスチック製品のメーカーです。
当社の製品は「電気自動車」、「スマートフォン」や「デジタル家電」などの
部品にも使われており、日常に必要なモノの
根幹となる部分としてなくてはならない製品を手掛け
【業界をリード】し続けています!

\\株式会社エストー丸わかりセミナー//
この度、当社の会社説明会を実施することとなりました!

★参加のメリット★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□業界をリードする当社の魅力を語ります
□超精密製品をつくる工場を見学できる
□実際に働く環境が見れる
□基本的に少人数開催なので気楽に参加可能

当社について、主力製品やその機能、仕事内容や
エストーがどこに力を入れているのかなどの詳しい説明に加えて、
あなたのキャリアについてもお話させていただきます!

質疑応答の時間も設けますので、
気になることがあればどんどんご質問ください!

募集概要

開催情報
■場所
平野工場/〒547-0001 大阪市平野区加美北4-4-6

■アクセス
大阪メトロ千日前線 南巽駅下車/JRおおさか東線 衣摺加美北駅下車
徒歩約10分

■時間
1時間

■持ち物
筆記用具
金型製作から一貫した超精密なプラスチック製品の製造メーカー!
超精密なプラスチック製品の製造を、金型から手掛けるESTOH。
スマートフォンやデジタル家電などの部品に、当社の製品が採用されています。
当社の製品は、目に触れる機会はめったにありませんが、皆さんの日常生活を陰で支えています。
現在は、電気自動車のリチウムイオン電池の部品が、当社の主力製品となっております。
1台の電気自動車には、リチウムイオン電池が約7,000本搭載されております。
そのうち1本でも不具合があれば、命に係わる事故につながりかねません。
だからこそ、エストーの製品が、電気自動車の車載電池の部品に採用されているのです。
言い換えれば、当社の1マイクロという精度は、人命を守っているともいえるのです。

その技術を、これから当社を担っていく皆さんに伝えていきたいと思っています。
文理関係なく「モノづくりに携わりたい」その想いが世界を変えていきます。
こんな人にオススメ
コツコツと積み重ねることが得意な方、学歴問わず技術を持って手に職をつけたい方、ものづくりが好きな方など
エストーは、福利厚生等の整備に非常に力を入れている企業です!
年間休日は122日、有休は入社時に付与、男性の育休も取得実績あり、経済面では家賃補助や家族手当(条件あり)、社食は150円で食べられます。確定拠出年金制度では、給料とは別に月5千円を各社員に積み立てています!実は昨年、業績と今後の成長に期待を込めて、社員一律の賞与アップもありました。。。これらの環境整備は社長がその部分をとても重要視しているからこそ行われています。

【その他待遇・福利厚生】
・土日祝休み&年間休日122日&月平均残業4時間
・弁当1食150円!
・確定拠出年金制度(給与とは別に5,000円/月を会社が拠出する)
・退職金制度/勤続3年以上の方
・福利厚生サービス リロクラブ(商品・施設利用の割引など)
・オフィスグリコ
・お茶、コーヒーを無料で飲み放題
・制服貸与
・女性の産後休暇後の復帰実績あり
・男性の育児休暇制度 取得実績3件あり
お問い合わせ先
□■━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社エストー
採用担当/河野
住所:〒544-0014
大阪市生野区巽東3-6-17
[最寄駅:大阪メトロ「北巽」徒歩8分]
TEL:06-6753-3588
企業HP:http://www.estoh.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社で「働く」ということについて、少しでもイメージできる様にお話させて頂きます!
ご参加をお待ちしておりますね。

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「Re就活キャンパス」からエントリーしてください!

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)