正社員

株式会社コジマ NEW!!

業種
輸送用機器・自動車関連化学ソフトウェア・情報処理
職種
生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
最終更新日:2025/07/31(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

実務体験&選べる1day・2days特典あり

仕事体験 27卒 28卒 29卒

開催期間:2、3日程度

特徴

エンジニアスキルが身につく/理系学生にオススメ

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・実務体験で職場のリアルがわかる!
  • ・選べるコースで興味に合わせて参加可能!
  • ・個別対応で自分の強みを引き出せる!
コジマの仕事体験は、「知る」「体験する」「成長する」をテーマに、業界理解から実務体験までを段階的に経験できるプログラムです。

【1日目:オープンカンパニー(WEB開催)】
まずはオンラインで会社説明会を実施します。コジマの事業内容や将来性、強みをはじめ、どんな仕事ができるのかをわかりやすくご紹介。自動車業界の最新トレンドや技術動向にも触れながら、皆さんの視野が広がるような情報をお届けします。単なる企業紹介にとどまらず、皆さんにとって“学び”となる時間を目指しています。ご予約は別フォームからお願いいたします。

【2日目~4日目:実務体験プログラム(対面)】
実際の職場での仕事体験を通じて、コジマのものづくりの現場を体感していただきます。日数は個別に調整可能で、無理なく参加できる柔軟な設計です。現場社員との交流やフィードバックを通じて、自分の強みや課題を知ることができ、今後の就職活動にも役立つ内容となっています。悩みや不安も一人で抱え込まず、私たちと一緒に解決していきましょう。

【選べる4つの体験コース】
興味や志向に合わせて、以下のコースから選択可能です(各コース半日程度)。

■AI開発コース
製造現場向けのAI・IoTシステム開発を体験。PythonやC言語を使ったデータ処理やAIモデルの構築、センサーデータの可視化・解析など、実践的な内容に触れられます。

■生産技術(樹脂成形)コース
射出成形の仕組みや工程を学び、実際の成形品を観察。温度や圧力などの条件設定も体験し、製品品質に直結する技術の奥深さを実感できます。

■生産技術(設備組立)コース
3DCAD(SolidWorksなど)を用いた図面理解から、設備の組立・動作確認までを体験。機械構造の理解を深めたい方におすすめです。

■品質管理コース
三次元測定機やX線・マイクロスコープなどを使った計測・解析を体験。自動車部品における品質の重要性を、実務を通じて学べます。

このプログラムは、単なる“体験”にとどまらず、皆さんの成長を本気で応援する場です。自分の可能性を広げたい方、ものづくりの現場を深く知りたい方、ぜひご参加ください。コジマの現場で、あなたの「やってみたい」がきっと見つかります。

募集概要

会場
本社刈谷工場(愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88)
応募期間
応募期間:2025年9月30日まで
受入人数
5人未満
お問い合わせ先
(株)コジマ
人事総務部 担当:牧野、松本
〒448-0001 愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88
TEL:0566-36-2521

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
愛知県
本社刈谷工場/27卒学生以下全員対象
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)