コジマの仕事体験は、「知る」「体験する」「成長する」をテーマに、業界理解から実務体験までを段階的に経験できるプログラムです。
【1日目:オープンカンパニー(WEB開催)】
まずはオンラインで会社説明会を実施します。コジマの事業内容や将来性、強みをはじめ、どんな仕事ができるのかをわかりやすくご紹介。自動車業界の最新トレンドや技術動向にも触れながら、皆さんの視野が広がるような情報をお届けします。単なる企業紹介にとどまらず、皆さんにとって“学び”となる時間を目指しています。ご予約は別フォームからお願いいたします。
【2日目~4日目:実務体験プログラム(対面)】
実際の職場での仕事体験を通じて、コジマのものづくりの現場を体感していただきます。日数は個別に調整可能で、無理なく参加できる柔軟な設計です。現場社員との交流やフィードバックを通じて、自分の強みや課題を知ることができ、今後の就職活動にも役立つ内容となっています。悩みや不安も一人で抱え込まず、私たちと一緒に解決していきましょう。
【選べる4つの体験コース】
興味や志向に合わせて、以下のコースから選択可能です(各コース半日程度)。
■AI開発コース
製造現場向けのAI・IoTシステム開発を体験。PythonやC言語を使ったデータ処理やAIモデルの構築、センサーデータの可視化・解析など、実践的な内容に触れられます。
■生産技術(樹脂成形)コース
射出成形の仕組みや工程を学び、実際の成形品を観察。温度や圧力などの条件設定も体験し、製品品質に直結する技術の奥深さを実感できます。
■生産技術(設備組立)コース
3DCAD(SolidWorksなど)を用いた図面理解から、設備の組立・動作確認までを体験。機械構造の理解を深めたい方におすすめです。
■品質管理コース
三次元測定機やX線・マイクロスコープなどを使った計測・解析を体験。自動車部品における品質の重要性を、実務を通じて学べます。
このプログラムは、単なる“体験”にとどまらず、皆さんの成長を本気で応援する場です。自分の可能性を広げたい方、ものづくりの現場を深く知りたい方、ぜひご参加ください。コジマの現場で、あなたの「やってみたい」がきっと見つかります。