Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社NAKAI NEW!!

業種
建設・住宅関連機械・プラントエンジニアリング電力・ガス・水道・エネルギー
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス施設・設備管理、警備、清掃系技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
兵庫県
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/08/08(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【3days仕事体験】オリジナルキーホルダーづくりに挑戦!

仕事体験 27卒

開催期間:2、3日程度

特徴

エンジニアスキルが身につく/社会人マナーが身につく/社長直下型/交通費支給/少人数限定/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【社長が登壇!】経営者から見た業界研究のポイントを伝授!
  • ・【グループワークあり】体と頭を動かすゲームを通して楽しくPDCAサイクルを学ぼう◎
  • ・【技術職の仕事体験】社員が使用している工具や機械を使って、「オリジナルキーホルダー」を作成!

◆NAKAIの仕事を知る、人を知る3days仕事体験!
私たちNAKAIは、発電所の機械メンテナンスを行う会社です。
機械が「止まらない」「事故を起こさない」ように支えることが私たちの役割。

製鋼・化学・電力など、日本のモノづくりを支える大手企業がお客様。
誰もが聞いたことのあるような有名企業とも取引をしています。

競合が多い中でも選ばれ続ける理由――
それは、スピード感ある対応力と、揺るがないクオリティの高さにあり!
今回は、そんな当社の技術と仕事への姿勢を学べる【3days仕事体験】を実施します!

\ココがPOINT/
◎社長登壇!経営者による業界研究のポイントを紹介
◎グループワークで、「PDCAサイクル」の基礎を学ぶ
◎オリジナルキーホルダーづくりに挑戦
◎会社見学・技術職先輩社員との座談会を実施
など、たっぷりの内容でお届けします!

◆専門知識は不要!工具の使い方がわからなくてもOK!
技術職と聞くと「専門的な勉強が必要?」と思うかもしれませんが、実際に活躍している社員のほとんどが知識ゼロからのスタート!
今回の仕事体験も、文理不問でエントリーしていただけます。
工具の使い方から丁寧にお教えしますよ!

◆当社の雰囲気を感じてください!
少数精鋭の当社は、ベテランも若手も距離感が近く、何でも気さくに話せる雰囲気。
当日は社長とも直接話せるチャンスがあるので、ぜひ会社の雰囲気やメンバーの人柄を感じてください!

募集概要

内容
【1】社長が登壇!これからに役立つ適性検査も実施
経営者ならではの視点から、業界研究のポイントをお伝えします!
さらに、今後の就活に欠かせない「自己理解」を深めるための適性検査を実施。
その場で診断結果をお渡ししますので、自己分析にお役立てください◎

【2】PDCAの基礎が身につくグループワーク
「PDCAってなに?」という方でも大丈夫!
体と頭を使うゲーム形式のワークで、仕事に欠かせない「改善力」を楽しく学びます。
生産性やパフォーマンスを上げるコツが、自然と身につきますよ。

【3】仕事体験~オリジナルキーホルダーづくりに挑戦~
デザイン→金属加工→刻印→組み立てまで、実際に社員が使っている工具や機械を使ってモノづくりを体験できます。
社員がサポートするので、工具を扱うのが初めてでも安心です。

【4】会社見学&先輩社員との座談会
社内を見学しながら、先輩たちと直接お話しできます◎
会場
■神戸国際会館
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号
《アクセス》
各線「三宮駅」より徒歩5分以内。三宮地下街(さんちか)を通り、雨に濡れずにお越しいただけます。

■株式会社NAKAI本社
〒679-4169 兵庫県たつの市龍野町大道326-2
《アクセス》
最寄り駅は、JR山陽本線「龍野駅」、または、JR姫新線「本龍野駅」になります。
最寄り駅からはタクシーでお越しください。

☆交通費支給☆
最寄り駅(本竜野駅、竜野駅)までの電車、バスは全額支給。
最寄り駅からのタクシー、それ以外の場所からのタクシーは1,000円まで支給
車でお越しの方は、一律1,000円支給

※宿泊費の支給はなし
※保険加入の必要なし
実施日数
実施日数:3日
└続けて3日間行うわけではなく、1日目に参加いただいた際に、次回のご予約を入れていただきます。
参加条件
専門学校、短大、4年制大学の方

\積極受付中!/
2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
就業体験後のフィードバック
フィードバックあり
応募締切日
2026年2月28日
選考方法
公式LINEを登録後予約フォームからご応募ください!
問合せ先
株式会社NAKAI 3days仕事体験担当
E-mail:nacai-saiyou@outlook.jp

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

いろんなワークや職業体験を通して就活に必要なスキルも身につけることができます!
ぜひ楽しんで一緒に就活準備を始めましょう!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをしてください。
追って詳細をご連絡いたします。

公式LINEからの応募も可能ですのでお気軽にご連絡ください!

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
兵庫県
神戸開催/3days仕事体験
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)