正社員

エコムカワムラ株式会社【限定職(事務職)】 NEW!!

業種
環境・リサイクル商社(化学・石油・エネルギー関連)その他メーカー・製造関連
本社
岐阜県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
女性管理職20%以上 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/07/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【1day】“社会課題×ビジネス”のリアルを現場で学べる!

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【業界研究に役立つ】国内トップのリサイクル企業が見せる、未来型エネルギーを生み出す現場を体感
  • ・【現地だから伝わる】ココでしか聞けない、地球と私たちの未来の話をします
  • ・【先輩との座談会&昼食付き!】見学だけじゃない。リアルな働き方とホンネを知れる特別な1日
<リサイクル業界に、どんなイメージをお持ちですか?>
「リサイクル業界って、なんだか大変そう…」
「SDGsに貢献したいけど、具体的にどんな仕事があるんだろう?」
そんなふうに思っている皆さんにこそ、ぜひ参加してほしい仕事体験です!
私たちが普段の暮らしから出る“不要になったもの”を、どうやって未来の地球を支える「資源」や「クリーンエネルギー」に変えているのか、その秘密をお見せします!

<エコムカワムラのリアル、全部見せます!仕事体験の3つの特長>
1.「エコムカワムラって、実は未来の燃料メーカーでもあるんです!」
私たちが「不要なものを処理している会社」だけではなく、なぜ「地球にやさしいリサイクル企業」と名乗るのか。回収した紙やプラスチックが、皆さんの身近なティッシュペーパーの原料になったり、石炭の代わりとなるエコな固形燃料「RPF」に生まれ変わったりする、驚きの事業内容を分かりやすくご紹介します!

2.工場見学「想像を超える!ダイナミックなリサイクルの最前線へ!」
ここではいよいよ、当社のリサイクルプラントへご案内します。巨大なクレーンがうなり、ベルトコンベアが絶え間なく動く…。ここでは、運び込まれた様々なモノたちが、熟練の社員の目と最新鋭の機械によって、あっという間に価値ある資源へと選別されていきます。まさに“不要なもの”が“再生エネルギー”として生まれ変わる瞬間を、その目で直接見ることができる、迫力満点の体験です。

3.先輩社員との座談会「気になること、全部聞いちゃおう!」
現場を体感した後は、リラックスした雰囲気で先輩と話せる時間を設けています。
「文系出身だけど、どうやって専門知識を覚えたの?」
「プライベートと両立できるの?」
「仕事で一番やりがいを感じたことは?」
などなど、仕事のことから働きやすさのことまで、何でも気軽に質問してください!皆さんの“知りたい”に、私たちがホンネでお答えします。

<この仕事体験で得られること>
◎業界イメージを覆す新しい発見ができる!
◎SDGsや脱炭素社会に貢献する仕事の、リアルなやりがいと面白さ
◎国内トップクラスの企業だからこその、事業の安定性と将来性
業界研究の一環として、「なんとなく興味がある」という方も大歓迎です。

まずはお気軽に、私たちの話を聞きに来てください。
皆さんとお会いできることを、社員一同楽しみにしています!(美味しいご飯もご馳走しますよ!)

募集概要

1dayオープンカンパニー・概要
会社説明会を通じて、当社の事業や「環境・リサイクル業界」について深く理解していただけるプログラムです。皆さんが持つ業界のイメージを良い意味で覆し、「どんなふうに社会貢献ができるのか」「どんな働き方を実現できるのか」を知れる絶好の機会。当社の選考を受けるかの判断材料としてはもちろん、今後の皆さんの就職活動における企業選びの軸を見つけるうえでも、きっと役立つはずです。
また、皆さんからの疑問に何でもお答えする質疑応答の時間も設けています。当日は、皆さんと年齢の近い先輩も参加するので、仕事内容やそのやりがいはもちろん、「本当に休みやすいの?」など、働きやすさ・待遇面のことまで、遠慮なく質問してください!
「環境問題やSDGsに関心がある」「社会に貢献しながら、自分の時間も大切にしたい」
そんな想いを持つ皆さんにとってもご満足いただけること間違いなしのプログラムです!
1dayオープンカンパニー・内容
■開催場所
〒503-0234 岐阜県安八郡輪之内町里85-3

■応募方法
Re就活キャンパスよりご応募をお願いいたします。
順次、詳細についてご連絡いたします。
参加のメリット
■業界イメージを覆す、リサイクルの現場を直接体感できる
■SDGsへの貢献とやりがいを実感できる
■年齢の近い先輩に何でも気軽に質問できる
■入社後の具体的な働き方をイメージできる
■国内トップクラスの安定性と失敗を恐れない挑戦的な社風を同時に感じられる
お問い合わせ先
〒503-0234 岐阜県安八郡輪之内町里85-3
エコムカワムラ株式会社 採用担当
受入人数
最大4名
持ち物
※ご確認ください

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さん、こんにちは。エコムカワムラの採用担当です。
「リサイクル業界って、正直どんなところ…?」なかなかイメージしづらいですよね。
そこで、私たちの業界・仕事をより多くの方に知ってもらうため、1day仕事体験を実施します。
当プログラムは、会社説明はもちろん、Webサイトだけでは伝えきれない、実際のリサイクル現場の雰囲気や風通しの良い社風を肌で感じていただける特別な1日です。
これまで仕事体験に参加した学生からは「参加前のイメージと全く違いました!」などの嬉しいコメントをいただいています。
まずは業界研究の一環として参加してみるのもOK。参加者には、美味しいご飯もご用意しています。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

(先輩社員Aさん/入社4年目)
財務経理部で、日々の現金管理や会計ソフトへの入力、請求書作成の準備など、会社のお金に関わる業務全般を担当しています。デスクワークが中心なイメージがあるかもしれませんが、実は様々な部署とつながり、会社全体を見わたせる面白さがあります。
最初から完璧である必要はありません。何でも柔軟に吸収しようという気持ちで、一緒にこの仕事の面白さを実感していけたら嬉しいです。

(先輩社員Mさん/入社4年目)
大学で環境学を学び、「環境」「社会貢献」を軸に就職活動をしていました。当社に決めたのは、説明会で出会った先輩の雰囲気がとても良く、「こんな人たちと一緒に働きたい」と心から思えたからです。現在は総務部に所属し、社内システムの構築や工場の安全対策などを担当。様々な部署の方から頼られたり、「ありがとう!」と感謝されたりすることが、日々のモチベーションになっています。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
岐阜県
本社(岐阜県安八郡輪之内町里85-3)
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)