「物流業界って、なんとなく地味そう…」
「配送の仕事ってことは、トラックの運転がほとんど?」
そんなあなたの“物流”へのイメージが、劇的に変わるオープンカンパニーをご紹介!
私たちジェイアール西日本マルニックスは、JR西日本グループ唯一の物流会社です。
でも、ただ「モノを運ぶ」だけじゃないんです!
たとえば、手荷物預かり所「クロスタ」。皆さんが旅行で利用したことがあるかもしれないアレも、私たちが運営するBtoC事業のひとつ。
ほかにも、新幹線の空きスペースを使って、博多の新鮮な海産物を大阪へ運んだり、逆にトラックを使わず公共交通機関で配送することでCO2削減(モーダルシフト)に貢献したり…。
駅ビルのアパレルショップに並ぶ服も、私たちが「館内物流」として裏側からお届けしています。
当社のオープンカンパニーでは、そんな「物流の枠を超える」私たちのリアルな仕事を知ることができます!
★選べる2つのプログラム★
<1>【対面】仕事見学&座談会(約3時間)
このプログラムの舞台は「大阪駅」。
アクセス抜群のこの場所で、普段は絶対に入ることができない“駅ビルの地下”に潜入します!
「物流のリアル」と「働く人の雰囲気」を肌で感じたい方にオススメ!
【当日の内容(例)】
■クロスタ(手荷物預かりサービス)の仕事風景・バックヤード見学
■駅ビル地下(館内配送)の見学
■先輩社員との座談会
仕事見学&座談会は、多くて2、3名の「少人数制」で開催しています。
「大勢の前で質問するのは緊張する…」という方もご安心を。一人ひとりとじっくり向き合って、疑問や不安にトコトンお答えします!
<2>【オンライン】説明会&座談会(約1.5時間)
オンラインで気軽に参加できるこのプログラムは、「まずは気軽に業界や会社のことを知りたい」という方にオススメ!
【当日の内容(例)】
■物流業界・会社のご説明
■先輩社員との座談会
■社員インタビューのご紹介(社風・働き方を深掘り!)
こちらも「少人数制」での開催。多いときでも5,6名なので、気になることや就活の悩みなど、余すことなく相談できます!
★どちらの参加でも「早期選考」にご案内★
プログラムに参加してくださった方には、12月中旬からスタートする「早期選考」のご案内をする予定です!
「JR西日本グループって、ちょっと気になる」
「物流業界、よく知らないからとりあえず見てみたい」
そんなあなたに知ってもらいたい仕事が、ここにあります!
就活のスタートダッシュもかねて、当社のオープンカンパニーに参加してみませんか?