大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社さとう UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客
本社
京都府
働き方の特徴
月平均残業20時間未満ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/11/09(日) 掲載終了日:2025/12/12(金)

インターンシップ&キャリア

WEB/対面選択可能・株式会社さとう冬季オープン・カンパニー

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・接客など様々な場面で使える正しい言葉遣いや敬語を学べます!
  • ・若手社員との座談会有!リアルな働き方をお聞きください♪
  • ・1回およそ3時間!WEB/対面も選択可能!
★当社に興味を持っていただきありがとうございます!★
私たちの仕事では様々な年代のお客様・従業員など、日々多くの相手とやりとりをおこないます。
このオープン・カンパニーでは前半は接客など様々な場面で使える敬語を学ぶワークを通して、正しい言葉遣いや敬語を学びます。
後半は当社の若手社員も同席し、さとうグループの事業紹介や社員の働き方を紹介します。質疑応答の時間もたっぷり設けますので、さとうグループでの仕事や、小売業で社員として働く際の暮らし方など、気になることはなんでもどんどんお聞きください♪

★どの日程も同内容のプログラムですので、ご自身のご都合の良いお日にち・実施方法(WEB/対面)にお申し込みください

【参加までの流れ】
この画面より希望する日程のオープン・カンパニーへ申し込み

受付完了メールが届きましたらご予約完了です

実施3日前を目安に事前資料メールをナビ上にお送りします。
実施日までに目を通しておいてください。
※WEBのプログラムを参加の方は同メールにて参加URLもご案内します。

オープン・カンパニー当日は開始時間までにご集合ください♪

※先着順で応募を受け付けます。申し込み受け付けメールが届きましたらご予約完了ですので、当日集合場所までお越しください。キャンセルの場合はナビサイト上にてご自身でキャンセルをいただくか、オープン・カンパニー担当まで直接ご連絡ください。

★対面のプログラムでは会場までの交通費(社内規定で支給)は当社で負担いたします。
★持ち物の「印鑑」は、対面実施時の交通費受領確認の際に使用します

【オープン・カンパニーに関する問い合わせ先】
株式会社さとう オープン・カンパニー担当 和田・山本・酒徳
電話:0773-27-7300(9:00~18:00)
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送っていただくことができます。

募集概要

プログラム内容
※WEB/対面ともに同内容です
・正しい言葉遣い、敬語に関するワークや講義
・弊社の働き方の紹介、若手先輩社員との座談会 など
★当日は私服で構いません。短大・専門学校の方や低回生も歓迎しますので、業界研究にお役立てください!
対面でのプログラム実施場所
○さとうグループ本部:京都府福知山市東野町1番地
(JR山陰本線「石原駅」より徒歩で約25分、JR・KTR(京都タンゴ鉄道)各線「福知山駅」より車で約10分)
○さとう大阪事務所:大阪市淀川区西中島5-14-10新大阪トヨタビル(旧:サムティ新大阪フロントビル) 7階
(JR各線「新大阪駅」正面口より徒歩約6分、地下鉄御堂筋線「新大阪駅」7番出口より徒歩約3分)
★対面のプログラムでは会場までの交通費(社内規定で支給)は当社で負担いたします。
実施日
【WEB】※Zoomを使用します
2025年12月7日(日)
2025年12月14日(日)
2026年1月9日(金)
【対面】
2026年1月10日(土)さとうグループ本部(京都府福知山市)
2026年1月17日(土)さとう大阪事務所(大阪市淀川区)
応募方法
Re就活キャンパス上で応募を受け付けます。ご都合の良い日程にお申し込みください。
対象・資格
学年不問・資格不問
受入人数
各回5名程度
持ち物(対面実施時)
筆記具、印鑑(交通費受領確認に使用します)
交通費
対面での実施分に参加の方は会場までの交通費を支給します
※弊社規定に沿って計算いたします。当日に領収書等の提出は必要ありません。
※支給上限は15,000円/人とさせていただきます
こんな人におすすめ
・接客のアルバイトをしているが言葉遣いに自信がない人
・面接などでも使える正しい敬語を身に付けたい人
・小売業に興味があるが、どんな暮らし方や働き方になるかあまりイメージが持てない人
参加のメリット
2027年春卒業予定の方には弊社選考スケジュールが決まり次第、優先的にご案内します
お問い合わせ先
株式会社さとう オープン・カンパニー担当 和田・山本・酒徳
電話:0773-27-7300(9:00~18:00)
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送っていただくことができます。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

このプログラムは二部構成で実施予定です。
前半は就職活動や接客のアルバイトなどでも役立つ、正しい言葉遣いを身に付けられるように敬語の間違いやすい言い回しなどを解説します。
後半は正しい言葉遣いが求められる小売業で働く、弊社の若手先輩社員との座談会を実施。リアルな働き方や、社会人としての暮らし方などを知っていただきます。
本格的な就職活動が始まる前に業界研究をしておきたい方はもちろん、接客のアルバイトなどで正しい言葉遣いが求めらる方や、社員とアルバイトの働き方の違いを知りたい方など、どんな方でも大歓迎です!ぜひお気軽にご参加ください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

(昨年度参加者のアンケートより抜粋)
・敬語について比較的理解していると思っていましたが、基本の部分が習得できていないことに気付かされました。今後の面接や文書作成の際に意識して活用していきます。
・実際に勤めている社員へ質問がしやすく、働き方について詳しく知ることができました。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活から希望する日程のオープン・カンパニーへ申し込み

受付完了メールが届きましたらご予約完了です

実施3日前を目安に事前資料メールをナビ上にお送りします。
実施日までに目を通しておいてください。
※WEBのプログラムを参加の方は同メールにて参加URLもご案内します。

オープン・カンパニー当日は開始時間までにご集合ください♪

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
【WEB】Zoom使用
開催日時 2025/12/07(日)
10:00
終了日時 2025/12/07(日)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/03(水)
10:00
なし
オンライン
【WEB】Zoom使用
開催日時 2025/12/14(日)
10:00
終了日時 2025/12/14(日)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/10(水)
10:00
なし
オンライン
【WEB】Zoom使用
開催日時 2026/01/09(金)
10:00
終了日時 2026/01/09(金)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/05(月)
10:00
なし
オンライン
【対面】さとうグループ本部
開催日時 2026/01/10(土)
10:00
終了日時 2026/01/10(土)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/06(火)
10:00
オンライン
【対面】さとう大阪事務所
開催日時 2026/01/17(土)
10:00
終了日時 2026/01/17(土)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/13(火)
10:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)