株式会社松本工務店

業種
建設・住宅関連
職種
建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
兵庫県
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

建設業界の"今"を知る!体験型1Dayショートプログラム

仕事体験 27卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・建設業界とは?松本工務店とは?業界研究・企業研究にピッタリ!
  • ・先輩社員に聞いてみよう!松本工務店で働くリアルとは?
  • ・ICTで建築土木はどう変わった?最先端の施工体験で建築土木の"今"を知る
※※こちらは前年度の開催実績です。※※
今年度の内容が確定次第、Re就活キャンパスに掲載いたします。

…………………………

松本工務店の体験型ショートプログラムへの参加ご検討ありがとうございます。

このセミナーは、本社オフィスや実際の現場で現場や仕事に対する想いをリアルに感じながら、見学・体験をしていただけるプログラムになっております。
今回のプログラムは「施工管理」!
多くの人が関わり複雑な工程を経る建設工事の現場で、オーケストラの指揮者のように全体を俯瞰する施工管理の仕事を、実際に体験していただけます。


●セミナー内容
・会社説明会(本社オフィス)
……当社の概要や仕事内容、建設業界の現状や働き方などについてお伝えします。
  また、オフィス見学、社員との交流で、実際の企業の雰囲気を見ることができます。

・昼食
……昼食は弊社でご用意いたします。

・現場見学、仕事体験
……実際の工事現場に入り、施工管理の仕事を体験していただきます。
  本社オフィス同様、現場事務所の見学や社員との交流もあります。

・フィードバック、面談(質疑応答など)
……1Dayを通じてのフィードバックになります。
  また、希望者には簡単な質疑応答を含めた面談を実施します。

●参加のメリット
・業界研究に最適
……建設業界の現状と働き方、最新の技術などを知ることができます。

・働くイメージがつきやすい
……オフィス見学や社員との交流で、松本工務店の雰囲気を感じ取っていただけます。

・交通費支給、面談アリ
……集合場所までの交通費を支給します(領収書必須)。
  希望者には面談も実施し、社会人になるための準備ができます。


ぜひお気軽にご予約ください!

募集概要

プログラム
【9:00~12:00】
◇集合~本社オフィスへ移動(送迎)
◇会社説明会(業界・企業説明、仕事紹介)

【12:00~13:00】
◇昼食、休憩

【13:00~16:00(移動時間含む)】
◇現場見学、仕事体験
 現場監督の4つの管理「安全・品質・工程・原価」について説明
 図面を見ながら現場見学
 安全管理の重要性や法規の説明
 工事写真の撮影
 測量・墨出し、丁張り業務体験
 測量機器の操作体験
 CADを使った施工図作成の説明
 設計図を使った施工図チェック など
 ※以上から現場状況に合わせて2~3程度を実施します。

【16:00~】
◇フィードバック、面談(質疑応答)、移動(送迎)、解散


※上記スケジュールを予定しておりますが、実際の現場の状況に応じて変更になる場合があります。
 集合場所から本社オフィス・見学現場等への移動は、会社が車を用意してご案内します。
集合場所・実施場所
【集合場所】
◇山崎インター(神姫バス・高速バスバス停/兵庫県宍粟市山崎町船元)
◇姫路駅(新幹線・JR山陽本線/兵庫県姫路市駅前町)
※ご予約後、個別にメッセージにて調整いたします。

【実施場所】
◇松本工務店 本社オフィス(兵庫県宍粟市波賀町上野190-1)
◇各現場(実際の現場の状況に応じて決定)
持ち物・服装
【持ち物】
・筆記用具
・履歴書(任意)

【服装】
・動きやすい服装
・長靴(雨天時)
※雨具や現場入場時のヘルメットなどはご用意いたします。
その他
【保険について】
体験中は弊社負担の保険に加入いたします。
手続等は弊社にて行います。
大学等で別途加入済の方はその旨ご一報ください。
お問い合わせ先
【本社オフィス】
〒671-4221
兵庫県宍粟市波賀町上野190番地1
総務部 仕事体験プログラム担当 松本
TEL:0790-75-2135
jinji@matsukou-co.com

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さんの思う建設業界へのイメージはどんなものでしょうか?「きつい・汚い・危険」よく言われる3Kのようなイメージかもしれませんね。しかし、松本工務店は130年の歴史の中で常に、変化を続けてきました。そのひとつが、ICTやドローン、遠隔操作重機などの最先端機器の導入です。それにより業務の効率化と、危険地帯での施工を実現。社内環境も週休2日は当たり前、長期休暇の取得や残業時間の削減など、働く環境の整備に非常に力を入れています。そして何より、当社の一番の魅力は“人”にあります。インターンシップでは是非そのあたりに注目してください。

先輩社員
先輩のオススメポイント

建設業界は変革期に来ていて、それに伴い当社も「変わろう」としていることを凄く実感しますね。例えば、重要な仕事を若手に任せていくケースをよく目にします。特にICTやPC系の業務は、若手の方が上手く扱えるので。業界柄、体力仕事のイメージを持たれるかもしれませんが、手配業務や資料作成など、意外にもデスクワークが多いんです。働きやすさや教育制度も昔よりはるかに充実してきているので、そこは安心して欲しい部分です。今、「高齢化が進んでいる業界」と聞くと一見ネガティブに聞こえますが、若手からすればすぐに活躍できるチャンスではないかと思います。「地図に残るスケールの大きな仕事がしたい」そんな想いがありましたら是非この業界へ。中でも松本工務店は人を大切にしてくれる会社なので、特にお勧めできる会社です。

エントリー方法・選考の流れ

●まずはRe就活キャンパスからエントリーしてください。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
兵庫県
【開催日未定】
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)