正社員

大阪府庁【技術職】 UPDATE

業種
官公庁・公社・団体
本社
大阪府
働き方の特徴
直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/10/31(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

技術職公務員等合同企業説明会

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:2、3日程度

特徴

社会人マナーが身につく/土日のみ開催/理系学生にオススメ

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・12月13日(土)・14日(日)開催予定
  • ・大阪府と府内市町村が合同で技術職公務員の説明会を開催!
  • ・技術職公務員等に少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。
\大阪府庁の技術職公務員は、どんな仕事をしているの?/
その疑問を解消する説明会を実施します!なんでもご質問くださいね!

<大阪府庁のPOINT>
・2025年の大阪・関西万博を皮切りに大規模プロジェクトが次々と進行している
・土木・建築・機械・電気など学んできた専門分野を活かせる
・時短勤務やフレックスタイム、テレワークなど、柔軟な働き方を取り入れている

日常生活に欠かすことのできない道路や公園・下水道・住宅などのインフラ整備を行うことを通してまちを支え、
その成長発展に寄与するとともに、老朽化した施設の維持管理、災害時の緊急対応など、住民の安全・安心を守る魅力ある仕事を行っています。

この魅力を広くお伝えするために、大阪府と府内市町村が合同で技術職公務員の説明会を開催決定!
しかも今年度は公益財団法人等も参加!

業界研究のみでも大歓迎ですので、
技術職公務員等に少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください!

【内容】
大阪府と参加団体がブースごとに分かれて個別説明や質疑応答を実施します。
※対象職種
 土木・建築・機械・電気・環境・農学・農業工学・林学
(団体によって名称が異なる場合や、募集がない職種もございます。)

募集概要

開催日時
令和7年12月13日(土曜日)/ 14日(日曜日)
14時~17時予定
※13時30分より当日の受付開始
※受付期間:令和7年11月1日10時~令和7年12月8日17時
集合場所
大阪府咲洲庁舎 2階 咲洲ホール
(大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16)
最寄駅:地下鉄「トレードセンター前」ほか
※お越しの際には、公共交通機関をご利用ください。
対象
技術職公務員等に興味のある方
定員
150名 (先着順・定員になり次第募集を終了します。)
詳細URLはこちら
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/6b237b77-9062-42f5-ab16-356b191220c4/start

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
技術職公務員等合同企業説明会
開催日時 2025/12/13(土)
14:00
終了日時 2025/12/13(土)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/08(月)
17:00
なし
大阪府
技術職公務員等合同企業説明会
開催日時 2025/12/14(日)
14:00
終了日時 2025/12/14(日)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/08(月)
17:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)