■関西トランスウェイってどんな会社?
朝のコンビニで選ぶおにぎり、家族での外食、学校給食や会社の食堂など、私たちの食卓を彩る食材が手元に届くまでには、実に多くの工程が存在します。
当社は、そんな「食」を支える物流のプロフェッショナルです。
新鮮な食材の保管から、きめ細やかな在庫管理、そして各地への迅速な配送まで。
私たちは食品物流のさまざまな工程を一手に担い、安心できる食の供給システムを作り上げてきました。
毎日の暮らしになくてはならない"食"を、安全に、確実に、そして心を込めてお届けする。
それが、私たちの使命です。
そんな関西トランスウェイのことをもっと知っていただくために、1Dayオープンカンパニーを開催します!
食品物流の現場を実際に見て、体験できるプログラムの魅力を、ポイントを絞ってご紹介♪
【POINT1:1日完結型のプログラム】
企業説明から物流センターの見学、簡単な実務体験、先輩社員との座談会まで、盛りだくさんの内容を1日でまるっと体験できます!
【POINT2:物流の裏側を知るチャンス】
普段は立ち入ることのない現場を実際に歩きながら、食品がどのように管理され、届けられているのかを学べます。
【POINT3:印象に残る体験が盛りだくさん!】
・マイナス温度の冷凍庫に入る体験は、「普段味わえない新鮮さがあって面白い」と参加者から大好評♪
・フォークリフトを間近で見学できるほか、実際に乗ってみることも可能!(※運転は行いません)
★物流や食品業界に興味のある方はもちろん、友達同士の参加も大歓迎です。
気軽に参加できる雰囲気で、「物流の仕組みを楽しく学べた」「現場の迫力を肌で感じられた」といった声もいただいています。
【POINT4:会社と人の「リアル」にふれる!】
プログラムの締めくくりには、入社1~2年目の先輩社員との座談会を実施!
仕事の内容やキャリアの話はもちろん、「一人暮らしってどうですか?」といった日常のことまで、気になることはなんでもご質問ください♪
現場で活躍する先輩たちの本音に触れることで、働くイメージがより具体的に描けるハズ!
ご参加お待ちしております♪