Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

関西トランスウェイ株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫食品
職種
物流・在庫管理
本社
大阪府
女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/10/08(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

1day仕事体験

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・物流や食品業界に興味がある方必見!食のネットワークの裏側が丸わかり
  • ・先輩社員との座談会あり!働く環境や仕事内容など、なんでも質問OK!
  • ・友達との参加も大歓迎!気軽な気持ちで参加してください♪
■関西トランスウェイってどんな会社?
朝のコンビニで選ぶおにぎり、家族での外食、学校給食や会社の食堂など、私たちの食卓を彩る食材が手元に届くまでには、実に多くの工程が存在します。

当社は、そんな「食」を支える物流のプロフェッショナルです。
新鮮な食材の保管から、きめ細やかな在庫管理、そして各地への迅速な配送まで。
私たちは食品物流のさまざまな工程を一手に担い、安心できる食の供給システムを作り上げてきました。
毎日の暮らしになくてはならない"食"を、安全に、確実に、そして心を込めてお届けする。
それが、私たちの使命です。

そんな関西トランスウェイのことをもっと知っていただくために、1Dayオープンカンパニーを開催します!
食品物流の現場を実際に見て、体験できるプログラムの魅力を、ポイントを絞ってご紹介♪

【POINT1:1日完結型のプログラム】
企業説明から物流センターの見学、簡単な実務体験、先輩社員との座談会まで、盛りだくさんの内容を1日でまるっと体験できます!

【POINT2:物流の裏側を知るチャンス】
普段は立ち入ることのない現場を実際に歩きながら、食品がどのように管理され、届けられているのかを学べます。

【POINT3:印象に残る体験が盛りだくさん!】
・マイナス温度の冷凍庫に入る体験は、「普段味わえない新鮮さがあって面白い」と参加者から大好評♪
・フォークリフトを間近で見学できるほか、実際に乗ってみることも可能!(※運転は行いません)

★物流や食品業界に興味のある方はもちろん、友達同士の参加も大歓迎です。
気軽に参加できる雰囲気で、「物流の仕組みを楽しく学べた」「現場の迫力を肌で感じられた」といった声もいただいています。

【POINT4:会社と人の「リアル」にふれる!】
プログラムの締めくくりには、入社1~2年目の先輩社員との座談会を実施!
仕事の内容やキャリアの話はもちろん、「一人暮らしってどうですか?」といった日常のことまで、気になることはなんでもご質問ください♪
現場で活躍する先輩たちの本音に触れることで、働くイメージがより具体的に描けるハズ!

ご参加お待ちしております♪

募集概要

内容(プログラム)
■企業説明
■センター見学
■簡単な実務体験
■先輩社員との座談会
スケジュール・集合場所
■開催時間:9:00~12:30

■集合場所:南海泉大津駅(解散も同駅となります)
※センターまでは、往復ともに社用車にて送迎いたします。

■当日の流れ(予定)
南海泉大津駅 集合

南大阪物流センターにて見学

社用車で移動

泉北港物流センターにて見学

南海泉大津駅 解散
受入期間
10月以降 ※詳細が決まり次第順次お知らせいたします。
応募方法
Re就活キャンパスよりエントリーください。
追って弊社よりご連絡いたします。
対象・資格
2027年以降に卒業予定の大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生の方
受入人数
6名(1回につき/先着順)
持ち物・服装
■持ち物:筆記用具
■服装:スーツ、履き慣れた靴(広いセンター内を歩いていただくため)
報酬
1日上限2,000円まで交通費を支給いたします。
こんな人におすすめ
■これから就職活動を始めたい方
■自分に向いている仕事がまだわからない方
■物流に興味がある方
■食品業界に興味がある方
■普段では見られない工場・物流現場を見てみたい方
参加のメリット
■私たちの暮らしに欠かせない“食”がどのように届くのかを学べる
■食品の品質を守る工夫から、大きな物流のしくみまで幅広く学べる
■普段では見られない工場・物流現場を見られる
■社員と直接話せるから、働くリアルや就活のヒントが得られる
■少人数制だから、何でも気軽に質問できる
お問い合わせ先
関西トランスウェイ株式会社
〒595-0031 大阪府泉大津市我孫子1-3-37
人事部 採用担当宛

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「就活をどう始めればいいのか分からない」「まずは会社を知りたい」という方にこそ、気軽に参加していただきたいのが当社のオープンカンパニーです。当日は仕事内容の紹介に加え、就職活動に関するご相談も受け付けていますので、気になることは遠慮なく質問してください。
プログラムでは、物流センターの見学や業務体験を通じて、普段はなかなか目にすることのない現場をご覧いただけます。食品がどのように運ばれていくのかを知ることで、「こんな風に届いているんだ!」という発見や驚きもあるでしょう。
「物流のしくみに触れてみたい」「食を支える仕事を知りたい」という方はもちろん大歓迎です。インターンシップを通じて、“働く”ことのイメージを少しずつ描いていただければ嬉しく思います。

先輩社員
先輩のオススメポイント

私は入社してから、物流センターでの管理業務を担当しています。食品は扱いが繊細なため、在庫のチェックや温度管理など細かな確認を欠かすことはできません。最初は覚えることが多く大変でしたが、先輩に教わりながら一つずつ身につけていくうちに、自信が持てるようになりました。
この仕事のやりがいは、自分が関わった商品がスーパーやコンビニに並び、誰かの食卓に届いていると実感できることです。暮らしに直結する仕事だからこそ、責任感と同時に大きな達成感があります!
就職活動中は、将来のイメージが定まらず悩むことも多いと思います。私自身も迷いながらのスタートでしたが、「ここでなら頑張れそう」と思えたことが入社の決め手でした。オープンカンパニーでは、不安や疑問を直接先輩に聞ける場があり、私たちも質問にできる限り答えますので、安心して参加してみてください!

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
対面
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
大阪府
対面
開催日時 2025/11/26(水)
09:00
終了日時 2025/11/26(水)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/16(日)
23:59
大阪府
対面
開催日時 2025/12/04(木)
09:00
終了日時 2025/12/04(木)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/24(月)
23:59
大阪府
対面
開催日時 2026/01/21(水)
09:00
終了日時 2026/01/21(水)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/11(日)
23:59
大阪府
対面
開催日時 2026/01/24(土)
09:00
終了日時 2026/01/24(土)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/12(月)
23:59
大阪府
対面
開催日時 2026/02/02(月)
09:00
終了日時 2026/02/02(月)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/23(金)
23:59
大阪府
対面
開催日時 2026/02/14(土)
09:00
終了日時 2026/02/14(土)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/02/04(水)
23:59

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)