大学1,2年生歓迎
正社員

「大歩危・祖谷地区」宿泊業で就業体験プログラム【徳島県】 NEW!!

業種
官公庁・公社・団体
本社
東京都
最終更新日:2025/08/08(金) 掲載終了日:2025/09/04(木)

インターンシップ&キャリア

「大歩危・祖谷地区」宿泊業で就業体験プログラム【徳島県】

仕事体験 27卒 28卒 29卒

開催期間:2、3日程度

特徴

大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・雄大な自然と伝統文化が息づく特別な場所で、宿泊業の魅力を体感できる!
  • ・接客や運営の裏側を学ぶだけでなく、現地の魅力に触れてアウトプットも行うフィールドワークも実施!
  • ・参加費無料!宿泊費と食費も無料!
【プログラム日程】2025/9/8~10(2泊3日)

【事前プログラム】9/1(月)16:00~(60分)@オンライン
本プログラムを就職活動に最大限活用するために、参加前に心構えや注意点についてご案内します。祖谷・大歩危地域の注目ポイントも解説します。
※オンライン(Zoom等)で実施します。参加用URLは参加決定後お送りします。
※交通費補助や持ち物等の詳細についてもご案内しますので、必ずご参加ください。

~詳細~
1 宿泊業界で働く魅力
2 大歩危・祖谷地区についての基本を学ぶ
3 本プログラムを就職に役立てるためのポイント


【プログラム】

○1日目(9/8(月))
初日は、観光地訪問やオリエンテーションを通して宿泊業や大歩危・祖谷地区についてインプット。
2日目からの就業体験に向けて業界や地域の理解を深めましょう。

~スケジュール~
8:30 東京駅集合
別所温泉まではバスで送迎します。
※東京駅から乗車しない場合は上田駅または現地(別所温センター)集合
12:10 集合(JR大歩危駅)
12:30 昼食・現地の観光地訪問
17:00 交流会・オリエンテーション
18:30 就業体験先の宿泊施設に移動


○2日目(9/9(火))
2日目は受け入れ先の旅館で1日就業体験となります。
1日かけて宿泊業のさまざまなお仕事の魅力ややりがいに触れることができます。

~スケジュール~
9:00~18:00 各受け入れ先の旅館で就業体験


○3日目(9/10(水))
最終日となる3日目は就業体験の総まとめ。
フィールドワークを含め、プログラムで学んだことを振り返ります。

~スケジュール~
午前中 各宿泊施設で就業体験
12時頃 オリエンテーション(感想シェアなど)・昼食
13時頃 解散

【施設名】
 大歩危温泉 サンリバー大歩危
 祖谷渓温泉ホテル秘境の湯
 ホテルかずら橋
 ホテル祖谷温泉
 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか

募集概要

プログラム日程・集合場所
事前プログラム:2025/9/1 16:00~17:00@オンライン
プログラム日程:2025/9/8~10 (2泊3日)
        

集合場所:JR大歩危駅
持ち物など
就業体験で必要なユニフォームや道具はお貸しします。
2泊3日の生活に必要な持ち物はご自身でご用意ください。
詳細は事前説明会でご案内します。
注意事項
※参加費:無料
プログラム中の宿泊費、食費は無料です。

※交通費補助について
最寄駅から「JR大歩危駅」までの乗車券、特急券に係る費用(上限:15,000円)を補助します。
当日申請書を配付するので、領収書を添付して申請してください。

※申込者数が多数の場合は抽選となります。
こんな人におすすめ!
旅館での働き方が気になる!
宿泊業に興味がある!
いろんな仕事を体験したい!
おもてなしの仕事をしてみたい!
対象・応募方法
対象:
専門学生、短大生、大学生、大学院生 他

応募方法:まずはRe就活キャンパスよりお申し込みください。
     ご登録メールアドレスに詳細情報をお送りします。
受入人数
10名

エントリー方法・選考の流れ

※まずは「Re就活キャンパスからエントリーしてください

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
徳島県
「大歩危・祖谷地区」宿泊業で就業体験プログラム
開催日時 2025/09/08(月)
12:00
終了日時 2025/09/10(水)
13:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/09/03(水)
17:30
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)