★リアルな「モノづくり×環境ビジネス」の現場を体感!あなたの「知りたい」に全力で応えます!
岩谷化学工業 1dayオープンカンパニーで、資源循環の最前線を見てみませんか?
「廃棄物処理」と聞くと、ちょっと地味で汚そうなイメージがあるかもしれません。
でも実は、限りある資源を守り、社会を支える重要な役割を担う仕事なんです。
実際に工場を見ていただくと「え!この状態の廃棄物がこんな燃料に!?」と皆さん驚かれます(笑)。
【1dayで働くリアルがわかる!】
当社のオープンカンパニーは対話型で、決まったプログラムはありません。
実際の処理工程を見学しながら「ここでは何をしているのか」「どんな技術が使われているのか」などをわかりやすく解説!廃棄物から燃料を作る工程や、目の前で再資源化された製品を見て学べる貴重なチャンスです。
まさに循環型社会のリアルを感じていただけるのではないでしょうか。
見学後は、人事担当との質疑応答タイム!働き方や給与、福利厚生など、どんな質問にも正直にお答えします。
企業理解も、業界理解も、一気に深まります!
【完全個別対応!じっくり話せるのが魅力です】
工場見学はすべてマンツーマンで対応します。
1時間ほどで、工場見学とその後の質疑応答までしっかり行います。(最長で3時間話すことも…笑)
「給料って実際どれくらいですか?」
「ボーナスの仕組みって?」
「この会社って将来性あるの?」
などなど、気になることは全部聞いてください!
【このオープンカンパニーで得られること】
・廃棄物処理×再資源化という独自ビジネスの仕組み
・社会インフラを支える「見えない仕事」のやりがい
・年齢の近い社員と本音で話せる、職場のリアルな雰囲気
・気になるお金/休みのことも、全部お見せする安心感
【こんな方にオススメ】
★SDGsやリサイクルに興味がある
★文系だけどモノづくりや工場に関心がある
★現場のリアルな雰囲気を体感したい
★就職相談がてら、個別でじっくり話を聞きたい
文理不問・服装自由・持ち物不要・個別対応!
あなたの「知りたい」をとことん叶えます。
モノづくりを通して社会に貢献する第一歩を踏み出そう!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。