正社員

神戸電機産業株式会社 NEW!!

業種
電気機器・電子機器・半導体関連機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業系その他機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
兵庫県
最終更新日:2025/09/29(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【機電情限定】1日で学ぶ設計体験!!

仕事体験 27卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/交通費支給/理系学生にオススメ/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・設計者直伝!設計の極意!
  • ・実作業と同様の2DCAD体験!
  • ・参加者には、早期選考ルートをご案内する場合も!
【1days仕事体験プログラム】
・会社紹介(神戸電機産業ってどんな会社?)
・設計疑似体験
・2DCAD図面作成体験
・解説&フィードバック

【設計体験では具体的に何をするの?】
最先端の3D CADを扱う…のではなく、あえて「2DCAD」で図面作成に挑戦!疑似の設計書を一緒に作成し自分の手でカタチにしていく、設計の“原点”とも言える思考プロセスを体験していただきます。

なんだか難しそう?いえいえ、大丈夫!
経験豊富な技術者が講師としてしっかりサポートするので、行き詰まっても大丈夫!どんどん質問してください。

このワークを通して、論理的に考える力や問題を解決する力を養うだけでなく、「自分で何かをつくり上げる面白さ」や「メーカーの仕事」を肌で感じることができます。

≪この仕事体験で得られること≫
・製品が生まれるまでの基本的な流れの理解
・設計という仕事の楽しさと達成感
・社会インフラを支える技術者たちのリアルな働き方
・先輩社員との交流を通じて、会社の雰囲気を体感

◆神戸電機産業について少しだけご紹介◆
私たち神戸電機産業は、変圧器やリアクトルといった、電気の制御に不可欠な製品をつくる専門メーカーです。新幹線やビルなど、日本の主要インフラを縁の下から支えています。

◆「設計」の仕事とは?◆
ひとくちに「設計」と言っても、その仕事内容は多岐にわたります。お客様の要望をヒアリングする力、それを図面に落とし込む力、そして製造部門に正確に意図を伝える力。スキルだけでなく、チームで協力して目標を達成する姿勢も重要です。今回のプログラムでは、そんな設計の仕事の面白さを体験できます。

募集概要

就業体験・概要
「ゼロから、自分の手で何かをつくり出してみたい」
そんな想いを持つ皆さん、当社のオープンカンパニーでものづくりの本質に触れてみませんか?

このプログラムのテーマは「ゼロからものをつくる楽しさ」。最新の3DCADではなく、あえて「2DCAD」で図面を描き、仕様書から疑似の設計書作成といった、設計の“思考プロセス”そのものを体験していただきます。実際の作業と同じ感覚で、楽しみながら技術者の視点を学べるのが特長です。

また、最大2名という少人数制なので、先輩技術者に直接何でも質問し放題。お弁当を食べながら、仕事のやりがいからプライベートのことまで、リアルな話を聞くことができます。
さらに、参加者には早期選考ルートをご案内する場合も。

機電情選考の方限定です!!!
オープンカンパニ・内容
■受入期間
1日(9:00~17:00)
※開催日程は下記に予定をご確認ください。

■応募期間/応募方法
随時受付中です。
「Re就活キャンパス」よりご応募ください。

※昼食としてお弁当をご用意します!
対象・資格
2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方
機電情選考の方限定です。
受入人数
各回最大2名
持ち物
筆記用具
交通費
上限5千円まで支給致します。
こんな人におすすめ
■とにかく「ものづくり」が好きで、仕事にしてみたい人
■プラモデルやDIYなど、自分の手で何かを組み立てるのが好きな人
■社会を支える、スケールの大きな仕事に興味がある人
■ひとつのことにじっくりと向き合い、探求するのが得意な人
■チームで協力しながら、目標を達成することに喜びを感じる人
お問い合わせ先
〒674-0064
明石市大久保町江井島875-1
神戸電機産業株式会社 採用担当

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さん、こんにちは!神戸電機産業 採用担当です。
当社のオープンカンパニーに興味を持っていただき、ありがとうございます!
私たちが皆さんに体験してほしいのは、お客様のご要望をどうやってカタチにするか、自分の頭で考え、手を動かして図面を描く。そんな「ものづくりの原点」とも言える面白さです。一度の実施につき参加者2名で実施する少人数制なので、現場の技術者と一緒に楽しみながら取り組んでいただけるはずです。
まずは一度、社会を支える私たちの技術に触れてみませんか?皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

現在は、届いた仕様書をもとに設計や見積もりを行い、受注後は詳細設計を進めています。最初は仕様変更の対応やユニットごとの設計から経験を積みました。
やりがいを感じる瞬間は、自分のアイデアを製品に反映できたとき。私はこれまで、データセンターのバックアップ電源や鉄道車両の照明・空調など、様々な製品の設計に携わってきました。「いかに安く、現場で使いやすいものをつくるか」を常に考え、製造現場や営業部の声も聞きながら、より良いものづくりを目指しています。
今後の目標は、さらに知識を深め複雑な仕様の製品設計にも挑戦することです。「もっと良くするにはどうすれば?」と、自分の考えをぶつけ合いながら一緒に成長できる方と、ものづくりがしたいですね。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/10/14(火)
09:00
終了日時 2025/10/14(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/14(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/10/28(火)
09:00
終了日時 2025/10/28(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/28(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/11/11(火)
09:00
終了日時 2025/11/11(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/11(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/11/25(火)
09:00
終了日時 2025/11/25(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/25(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/12/09(火)
09:00
終了日時 2025/12/09(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/09(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2025/12/23(火)
09:00
終了日時 2025/12/23(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/12/23(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2026/01/13(火)
09:00
終了日時 2026/01/13(火)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/13(火)
00:00
なし
兵庫県
対面開催/兵庫本社
開催日時 2026/01/26(月)
09:00
終了日時 2026/01/26(月)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2026/01/26(月)
00:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)