日本で初めて家庭用LPガスの販売を行い、今【国内で最も普及しているLPガスブランド】を手がける、岩谷産業。
ヘリウム・水素など、日本の産業に欠かせない資源の供給で数々の“日本一”を誇り、連結売上高は8,830億円と、業界を代表するグループ企業となっています。
私たち西日本イワタニガスは、そんな岩谷産業のグループ会社として、西日本を中心にガスや関連機器を供給している企業です。
産業向けの高圧ガス、ドライアイスをはじめ、最新鋭の溶接ロボットやレーザー加工切断機、溶接材料などを販売しています。
私たちの強みは、全国に構える“20ヵ所以上”の拠点を活かした、事業の展開力。
自動車や建物、医療、水産物など……様々な産業を“ガス”の側面から支えています。
◆《大阪開催》営業職を体験できる1day仕事体験を開催!◆
今やモノづくりには欠かせない、“産業ガス”。
「お風呂を沸かしたり、火をつけたりするのに使うけど、産業用と言われるとイメージがつかない」
正直、そんな方が大多数だと思います。
そこで今回、実は身近に活躍している「産業ガス」の役割について知っていただくための、1day仕事体験を開催いたします!
当日は提案営業の仕事を体験しながら、私たちの事業や業界の理解を深められるプログラムをご用意。
先輩社員に気になったことを何でも聞ける「フリートーク座談会」も実施するので、ここだけの“リアルな話”を聞けるかもしれません。
皆さんのご参加をお待ちしています◎