近畿地域づくりセンターの仕事を知る1Dayセミナー
オープンカンパニー&キャリア教育等
オンライン形式
27卒
特徴
服装自由
インターンシップ&キャリアの特徴
- ・業界研究にピッタリ!建設インフラ業界について知ろう
- ・近畿地域づくりセンターについて深く知れる!企業研究に活用♪
- ・【働く環境◎】ワークライフバランスが充実できる環境!
この度、近畿地域づくりセンターでは、
体験型の1Dayオープンカンパニーを行う運びとなりました!
初めて弊社を知ったという方も多いと思いますので、
ちょっとだけ会社について紹介します!
弊社はインフラの整備や維持への関りを通じて社会を支える建設コンサルタント会社です。
官公庁(国土交通省)からの公共の仕事が9割を占めており、
民間企業でありながら行政支援の仕事がメインというちょっと変わった存在。
その中でも、私たちが行っているのは施工管理や設計といったよく目にする仕事ではなく、企画段階から維持管理までの各フェーズにおける多岐に渡る仕事です。例えば、積算や水質調査、河川のパトロールなど、国が行う仕事のサポートをするようなポジションです。
...と説明してもなかなかイメージが付かないですよね(笑)。
そこで、今回体験型のオープンカンパニーを開催することになりました!
会社説明会を通じて、インフラ業界や当社のことについて詳しく説明させていただきます。
「どんな会社かちょっと知ってみたい」
「インフラ業界に興味がある」
という方にピッタリです。
Webから気軽に参加していただけるため、
興味のある方はぜひこの機会をお見逃しなく♪
【こんな内容のお話をします】
・建設インフラ業界の仕事について
・近畿地域づくりセンターってどんな会社?
・安定感抜群な理由とは...?
・皆さんが知ってる『アレ』実は弊社が維持管理してます!
・文系出身者も活躍しています!その理由とは...!
・仕事もプライベートも充実できる!その取り組みや環境について全部教えちゃいます!
これ以外にも、ここでしか聞けないようなお話が聞けるかも!
【先輩社員との交流も予定しています!】
皆さんと年齢の近い先輩社員が参加予定です。
「就職活動だから!」と気を張ることはありません。
リラックスしてお喋りしましょう♪
「面接ってめちゃくちゃ緊張すると思うんですけど、どうやって乗り越えましたか?」
「企業研究ってどれくらいすればいいんですか?」
「お休みの日は何して過ごされてるんですか?」
就職相談・趣味の話・弊社のこと、話題は何でもOK!
現役社員に話が聞ける貴重な機会ですので、聞きたいことは何でも質問してみましょう!
など、より深く弊社のことを知っていただける魅力的なコンテンツを揃えてお待ちしています。