大学1,2年生歓迎
正社員

学校法人角川ドワンゴ学園 UPDATE

業種
教育インターネット・ゲーム関連芸能・映画・音楽・エンタテインメント
職種
教師・保育士・講師・インストラクター公務員・団体職員
本社
東京都
働き方の特徴
直接感謝される仕事
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/17(金) 掲載終了日:2025/12/14(日)

インターンシップ&キャリア

授業体験:自分に出会う挑戦“未来をつくる思考”体験

仕事体験 27卒 28卒

開催期間:1日

特徴

大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【ファシリテーションスキル】を身につけられる仕事体験で、就活力や社会人力を大きくアップ!
  • ・「N高グループの目指す、未来の教育とは?」など、業界理解から企業理解まで【たった1日】で完結!
  • ・【質疑応答あり】分からないこと、気になることは教職員に直接質問できます◎
ネットの高校を運営する"N高グループ"は、ビジネスと教育の融合で、2016年の開校以降4万3,000人の卒業生を輩出してきました。
体験授業では、現場で活躍する教職員が、生徒と同じ授業を直接お届けします。
生徒数日本一を誇り、教育とビジネスの融合で新たな学びを実現してきたN高グループ。
“ネットを駆使した未来の学校”の授業を、この機会にぜひ体感してください。

★複数プログラムあり・複数参加OK

皆さんのエントリーをお待ちしています!

募集概要

プログラム内容
N高グループの成長を支えた「課題解決」の思考フレームを体験いただく授業です。
現役の若手教職員が講師として登壇し、わかりやすくお伝えします。
また座談会では先輩職員とのカジュアルトークも実施いたします。

ぜひN高グループの”思考” や ”風土”に触れてみてください。


■イントロダクション
■授業体験<課題解決の思考フレーム>
■先輩職員との座談会
■ご参加いただいた方限定のご案内
開催場所
Web
参加方法・URLについては、ご予約いただいた方に、前日までにご案内しています。
実施日
各月1回以上開催
受入人数
最大30名
◎選考なし!先着順なので、エントリーはお早めに!

※ワークの開催人数に満たない場合、プログラムを一部変更いたします。
こんな方にオススメ!
・教育業界への理解を深めたい方
・将来教育に携わりたいと考えている方
・角川ドワンゴ学園について理解を深めたい方

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当学園は一般的な通信高校とは違い、【ネットのチカラを最大限活用した】教育スタイルをとっています。
対面で授業を行わないコースもあるため、教職員のファシリテーション力が試される場面もしばしば。
そんな、「プロのファシリテーション」を学べるプログラムをご用意しています!
ただ相手の話を聞くだけでなく、その面白さも引き出す──。そんなファシリテーターに一歩近づいてみませんか?
皆さんのエントリーをお待ちしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

大学の授業や、就職活動でのグループワークでよく行う「ファシリテーター」役。
これまではなんとなく意見をまとめて、なんとなく時間を管理して……そんな役割だと思っていました。
そんな、あいまいな役割に見えていたファシリテーターは、どんなことに気を付けて、何を行えばよいかが明確になるプログラムです。
その後の就職活動の助けになったことはもちろんですが、角川ドワンゴ学園の「教育の在り方」にも興味の湧く内容になっていますよ。

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをしてください。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
<教科授業>「未来をつくる思考」を体験
開催日時 2025/10/23(木)
17:00
終了日時 2025/10/23(木)
18:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/23(木)
10:00
なし
オンライン
<特別活動>「未来をつくる思考」を体験
開催日時 2025/10/30(木)
11:00
終了日時 2025/10/30(木)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/29(水)
10:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)