「スーパーで働くって、どんな感じなんだろう?」
普段、何気なく買い物しているお店の裏側には、たくさんの工夫や想いが詰まっています。
この5日間のインターンシップでは、ただ体験するだけではありません。
“お客様視点”から“スタッフ視点”へと視野を切り替える5日間。商品を「買う立場」から「売る立場」へ視点が変わることで、見える世界がガラッと変わります。
プログラムでは、業界理解から始まり、実際の売場づくりや販売体験までをリアルに体験。
自分で商品を選び、POPを作り、売場を演出し、お客様にアプローチしていく。
最終日には、自分の立てた販売計画を実行し、“売る”という仕事の本質に触れていただきます。
「働くって、面白いかも」
そんな気づきが得られる、密度の濃い5日間です。
アスタラビスタの“地域に愛される店づくり”の秘密、体感してみませんか?