正社員

株式会社阪栄マネージメント UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニアシステム運用・保守
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/08/27(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

プログラミング体験ができる【プログラマーコース】をご用意!

仕事体験 27卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/少人数限定

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【文理不問】あの“大人気ゲーム”をつかってプログラミングを体験!
  • ・プログラミングの基礎(変数、四則演算、if構文など)を楽しみながら学ぶことができます!
  • ・ざっくばらんに質問OK!就活のアドバイスも行います◎お気軽にご参加ください!
IT業界/エンジニア/プログラマーに興味がある!
でも……
「文系の自分には難しい」
「IT知識やプログラミング経験がない」
と思って諦めていませんか?

実は【阪栄マネージメント】なら、イチから知識やスキルを身につけてIT業界で活躍できる「エンジニア/プログラマー」になれます!

#社員の半分は文系
#入社時は90%がIT知識なし
の当社では「挑戦してみたい」という気持ちがあれば、イチから知識を身につけて「エンジニア/プログラマー」として活躍できますよ◎

そんな当社は、PCがまだ十分に普及していない頃から「最適なシステム」を提供し続ける老舗IT企業。
家電メーカーを中心に、運送業/医療/官公庁など幅広い業界をITでサポートし、着実な成長を続けています。

◎いつかは「エンジニア」として/「プログラマー」として活躍したい
◎着実にIT知識・スキルを身につけてステップアップしていきたい
そんな想いをお持ちの方なら大歓迎!
経営基盤の安定した当社で安心して働きながら、自分だけのキャリアを築いていきませんか?

まずは「IT興味あるかも」「エンジニア/プログラマーの仕事を見てみたい」そんな気持ちでOK!
お気軽にご参加ください!

募集概要

実施内容
1.〈1day〉ITの仕事の内容ガイダンス
 ・IT業界の仕事の内容についての説明、魅力
 ・当社の事業説明、魅力のご紹介
2. プログラミング体験
参加者の人数により、体験できる内容が下記のいずれかに決定いたします。
 1)大人気ゲーム「マインクラフト(マイクラ)」を使ってプログラムを学ぶ
 →「マイクラの世界を使って」プログラムに必要な知識や技術を体験していただきます。
 2)プログラミングの概念を「ゲーム」で学ぶ
 →ゲームを通じて楽しみながら「プログラミングの基礎」となる、変数・四則演算・if構文などを学ぶことができます。

☆プログラムの知識や経験は不要!
プログラムのこと、会社のこと、就活のことなど、なんでも質問してください。
就職活動のアドバイスまで行いますよ◎
ぜひ一緒にざっくばらんにお話ししましょう!
開催場所
阪栄マネージメント 本社
〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目4-17 千代田第一ビル

(アクセス)
大阪メトロ「南森町駅」より徒歩3分
JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩1分

※人数により特設会場となることがございます。
※特設会場については大阪市内周辺となります。
開催日程
6月から実施予定。
詳細は説明会予約画面をご確認ください!
参加人数
若干名
対象・資格
2026年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。
問い合わせ先
株式会社阪栄マネージメント
〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目4-17 千代田第一ビル
e-mail:recruit@hanei.co.jp
URL:https://www.hanei.co.jp/recruit

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーください。
エントリーしていただいた方に日程のご連絡をいたします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
【来社型1DAY仕事体験】フローORプログラミング体験
開催日時 2025/09/26(金)
13:00
終了日時 2025/09/26(金)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/09/23(火)
12:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)