◆◆要件定義ビジネスシミュレーション概要~ 概要◆◆
各チームはSIerとして、消費者向けビジネスを営む顧客企業をITソリューションで支援します。
様々な課題に対し、業務ヒアリングを行い、適切な業務支援・IT導入を実施することで、顧客企業のビジネスを成功へ導きます。
1.状況確認 ⇒ 2.業務ヒアリング ⇒ 3.意思決定 ⇒ 4.結果
◇◆◇要件定義とは◇◆◇
ユーザー企業の要望を調査・分析して実装すべき機能を
確定させていく作業のことで、システムの明暗を分ける行程です。
◆◆SE社員との交流◆◆
ビジネスシミュレーションを行った後に、SE社員との交流の機会を設けます。
自身が体感したことを元に質問ができますので、仕事の内容にフォーカスした
質問をすることができ、より理解が深まります。
会社の雰囲気や働き方の話など、どんな質問もOKです。NGはありません!
どんなことも包み隠さず学生さんへお伝えします。
◆◆社内オフィス見学◆◆
実際に働くオフィスを中まで入って見学することができます。
セキュリティの関係で、中まで入って見学できる企業は少ないため、大変喜ばれます。
「実際に働くイメージが湧きました!」と大好評です!