大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社朝日新聞社【文理コース】 UPDATE

業種
放送・新聞・広告・出版Webメディア運営芸能・映画・音楽・エンタテインメント
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業人事・総務・労務経理・財務・会計コンサルタント企画・商品開発宣伝・広報ライター・記者・デザイナー編集・制作・企画グラフィックデザイナーフォトグラファー
本社
東京都/大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上語学力を活かせる仕事直接感謝される仕事リモートワーク・在宅勤務可
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/10/23(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【ESの書き方ポイントを紹介】WEB講座 会いたくなるES

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・ESをブラッシュアップできる!
  • ・メディア企業のESのポイントがわかる!
  • ・冬イベント・本選考のES対策に!
記者職を経験した人事部員が、「会いたくなるES」の書き方ポイントを紹介します。
もちろん、みなさんからのご質問にもお答えします。

ESに悩んでいる方、是非ご参加ください!

募集概要

開催日時
【記者部門】11月10日(月)12:00~13:00 Zoomウェビナー
【記者/ビジネス/技術部門】12月9日(火)19:00~20:00 Zoomウェビナー

※申込締切は開催前日の正午です
※11月10日は記者部門に関心がある方向けの内容です。
 12月9日は、記者部門・ビジネス部門・技術(ITエンジニア)部門の合同開催となります。ビジネス部門、技術部門にご関心がある方は、12月回にご参加ください。
開催方法
ZOOMウェビナー

※マイク・カメラオフでお気軽にご参加いただけます。
受け入れ人数
各回約500人(先着順です。満席になり次第、募集を終了します)
申込方法
Re就活キャンパスよりエントリーをお願いします

メールで朝日新聞社27卒マイページへのご登録案内をお送りします

マイページにご登録をお願いします

マイページでエントリーをお願いします

※Re就活キャンパス上のエントリーだけでは、応募完了したことになりません。ご注意ください
対象
2027年春に卒業・修了予定の方。それ以外の方も在学中であれば応募できます。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

だれもが発信手段を持ち、「メディア」となって影響力を持つこともできる時代にも、声を上げられない、その余裕もない人たちがいます。わたしたちはそんな声を拾い、社会の課題を探り、「少しでもよい世界に」という気持ちで情報を届けてきました。
 
新聞社というと「記者」のイメージが強いかもしれませんが、多種多様な仕事があります。
長い歴史の中で積み上げたアセットと新しいアイデアで、課題解決に役立つサービスを生み出しています。

入社の入り口は記者部門・ビジネス部門・技術部門の3つの部門に分かれています。
27卒本選考は12月3日(水)ごろ受け付け開始予定です!

3部門の仕事の魅力や社風、本選考の概要について、オンラインで人事部員が解説します。本選考への応募を検討している方や、興味がある方、是非ご参加ください。

先輩社員
先輩のオススメポイント

・解決されていない社会問題について、考えるきっかけづくりをしたいと思いました。記者なら、様々な立場や考え方を伝えられます。同じ業界の中でも自由な雰囲気で、やりたいことを実現させている社員が多いと感じ、朝日新聞を選びました。
・SNSを含むネット上で、誰でも簡単に情報を発信/取得することができる時代、真に価値ある情報を提供するメディアの必要性やジャーナリズムの重要性を感じ、この業界を志望しました。インタ―ンシップ等を通して、朝日新聞社のデジタル強化へ取り組む姿勢や働く社員の人のよさ、社の雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
・大学で学んだ情報技術を活かして、社会に貢献する仕事をしたいと考えていました。AIやVRなど新技術へのチャレンジ精神や、写真や動画など多彩なコンテンツを持っている朝日新聞社で、人々の暮らしに役立つサービスを提供したいと思い、入社を決めました。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
【ESの書き方を紹介】WEB講座 会いたくなるES
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)