正社員

大喜産業株式会社 UPDATE

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(その他)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業系その他
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/10/21(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【Web】企業セミナーで老舗機械商社を深堀り!

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

社会人マナーが身につく/少人数限定/インターン生受入実績あり/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・モノづくりを支える機械専門商社の業界や仕事についてじっくり知れる!
  • ・働きやすさ×キャリアアップも実現可能な制度アリ
  • ・Web開催だから、気軽にまずは知れるチャンス!カメラOFFでの参加もOK
こんにちは。
大喜産業の人事担当です。

私たちは創業以来、80年以上にわたり日本の産業を支えてきた大喜産業。
機械専門商社として「ロボティクス」「伝動機器」「産業機器」「設備機器」の4つの事業を展開し、多彩な製品とサービスを提供してきました。

当社が取り扱う機械や部品は、家電、自動車、食品、飲料、医薬品など、日常生活に欠かせない製品のモノづくりに使われる重要なパーツ。
そのため、私たちの仕事は単なる部品供給にとどまらず、人々の豊かな暮らしを支える「縁の下の力持ち」として大きな役割を担っています。

★☆参加特典☆★
早期特別案内へご招待致します!

★POINT★
#年間休日125日
#土日祝休み
#17時半定時
#住宅手当アリ
#資格取得支援制度
#豊富な研修が充実

など仕事もプライベートも充実できる環境がバッチリです♪
ぜひ少しでもご興味をお持ちいただけましたら、下記よりご予約をお待ちしております。

募集概要

内容
■業界説明
今さら聞けない…総合商社と専門商社の違いや役割とは?

■当社の特徴
家電製品、自動車、鉄道、衣料水、医薬品などあらゆるところに活用される当社の製品。
4つの事業を中心に「モノづくり」を支える裏側をご紹介。

■求める人物像
当社の仕事において最も大事なことは「信頼」。
その要となるのがヒトの力です。そんな当社の求める人物像をお伝えします。

■今後の選考の流れ
・書類選考はある?
・面接はどういった形式?
・内定まではどのくらい?
皆さんが一番気になるところをしっかりお答えします。

■質疑応答
聞けなかった疑問や、質問に採用担当が丁寧にお答えします。
ぜひざっくばらんにご質問ください!
会場
Web開催
※開催前日までに参加リンクをお送り致します
服装
スーツ、私服など自由です!
前後のあなたのご予定に合わせて、ご調整下さい。

※カメラ、マイクOFFでの参加もOKです。
応募期間
各開催日程の前日18時までにお申し込み下さい。
対象・資格
全学部学科
※お友達と一緒に参加いただくのもOKです!ただし、参加人数の把握のため、それぞれのアカウントでエントリー及び参加予約をお願い致します。
参加特典
早期特別案内へご招待
参加した先輩の声
■商社の違い、営業職の違いなどを知ることができ、より仕事のイメージが付きました。
■質疑にもざっくばらんに答えていただき、社風などもイメージできる良いキッカケになりました。
■就活をし始めたばかり、、で何も分かっていませんでしたが、業界理解が深まりました
お問い合わせ先
大喜産業株式会社
〒550-0012
大阪市西区立売堀1-5-9
本社 人事担当宛て

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

Web開催なので、気軽にまずは当社のことを知れる機会にしていただければと思っております!

エントリー方法・選考の流れ

●まずはRe就活キャンパスよりエントリー下さい。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
ZOOM
開催日時 2025/10/28(火)
10:00
終了日時 2025/10/28(火)
11:00
受付終了
受付締切: 2025/10/27(月)
18:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)