大学1,2年生歓迎
正社員

医療法人清仁会【シミズ病院グループ】

業種
医療・福祉・介護サービス
本社
京都府
働き方の特徴
月平均残業20時間未満直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上
最終更新日:2025/09/24(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

「働きやすさ×介護」清仁会について学べるオンライン説明会

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・京都で広く展開する【シミズ病院グループ】を知ろう!
  • ・新人育成に積極的◎1年間の研修内容をたっぷりご紹介
  • ・DX推進中!作業効率化に力を入れています!
京都で圧倒的な規模感を誇る【シミズ病院グループ】。
その一員である【医療法人清仁会】では、グループの安定基盤を強みに多彩な取り組みを実施!
当法人のだからこそ叶えられる「働きやすさ」「充実の教育制度」について、その魅力をたっぷりご紹介します!

\注目POINT/
■働きやすい環境
手厚い福利厚生を完備!
職員寮や保育所など、身の回りに関するサポートも充実しています!

■充実の研修制度
先輩職員とペアを組んで研修する「プリセプター制度」で、入職からの1年間をしっかりフォロー!
本格的な実務や、週1回の座学を通して、段階的にスキルを身につけていただけます◎

■DXの推進
「話す」だけで音声を自動入力するAIを新たに導入!電子カルテの記録に活用されています。
作業量の軽減を目指し、積極的にDXを推進中です!

オンライン説明会は自宅から参加できるので、まずは仕事のイメージをつかみたい方におすすめです。
人事担当者と現場職員の2名で対応します♪
オンライン上ではありますが、皆さまとお話できるのを楽しみにしています!

募集概要

対象・資格
26卒・27卒の方はもちろん、1年生・2年生の方も大歓迎!
ぜひご参加ください!
会場
オンライン開催
所要時間:1時間程度

※前日までに参加URLをお送りいたします。
問い合わせ先
〒615-8237
京都市西京区山田中吉見町11-2
医療法人清仁会 人事部

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

オンライン説明会では、仕事や職場のことをお伝えするだけでなく、就活に役立つ情報もご紹介します。

初めての就職活動は分からないことも多いと思いますが、リラックスして参加できる雰囲気を大切にしています。
安心してご参加くださいね。皆さんとお話できるのを楽しみにしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

オンライン説明会のいいところは、自宅から気軽に参加できることです。移動の手間もなくリラックスした状態で話を聞けるので、就活の合間にもぴったりでした。

写真や動画を交えて説明してもらえるので、職場の雰囲気や実際の働き方がイメージしやすかったのも印象的です。少人数で進行するから質問もしやすく、仕事内容だけでなく、就活のことや不安に思っていることも気軽に聞けました。

さらに、現場で働く先輩の体験談が直接聞けるので、“ここで働くとどんな毎日になるのか”がリアルに伝わってきて、とても参考になりました!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをお願いします!

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
医療法人清仁会(シミズ病院グループ)
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
オンライン
医療法人清仁会(シミズ病院グループ)
開催日時 2025/10/22(水)
10:00
終了日時 2025/10/22(水)
11:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/21(火)
12:00
なし
オンライン
医療法人清仁会(シミズ病院グループ)
開催日時 2025/10/29(水)
10:00
終了日時 2025/10/29(水)
11:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/28(火)
12:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)