株式会社P・C・Gテクニカ NEW!!

業種
電力・ガス・水道・エネルギービル施設管理・メンテナンス建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)応用研究・技術開発生産・製造技術開発施工管理企画・商品開発宣伝・広報
本社
東京都
最終更新日:2025/10/13(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【文理不問】給排水管の再生工事事業を学ぶ就活セミナー付説明会

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒 28卒

開催期間:1日

特徴

社会人マナーが身につく/少人数限定/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・給排水管の再生工事事業が学べるオンライン説明会!
  • ・《就活セミナー付き》就活のポイントもお伝えします。
  • ・《12の特許を取得》パイプ再生工事で業界シェアNo.1!
◆プログラム内容について
マーケットについて、会社・商品(強みや特徴)について、仕事内容についてなど、まず業界研究、企業研究、職種研究からスタートしたい学生の方にオススメ!就活を進めるにあたってのポイントについてもお話しします。
対話型のオンライン説明会ですので、疑問や質問等なんでもお答えいたします!

◆生活に欠かせない「水」を守る仕事
弊社では、マンションなどの給排水管(水が通るパイプ)の更生工事を行っています。
私たちが行う更生工事は、老朽化したパイプを取り除かずそのままの状態で、パイプの中にもうひとつパイプをつくるという工法。
この工法で特許も12個取得。業界シェアはNo.1です。
そのため営業は新規営業を行っておらず、問い合わせに対して対応するという営業スタイル。
現在、全国で水道管の更生工事が注目されていますが、同じく住宅における給排水管の更生工事も注目されています。
人の暮らしを支える、インフラに関わる事業になります。

◆弊社の特徴・強味
・マンションの給排水管更生工事(生活インフラに関わる事業)において全国トップシェア
・なくなる事のないマーケットで、事業将来性も◎
・独自開発による特許技術を12個持っている高い技術力
・耐久性、コスパ、施工期間など顧客ニーズを満たす商品力
・廃材を極力出さないエコでSDGsな施工方法
・反響営業100%!需要拡大で順調に事業成長中
・残業はほぼなし

【キーワードで知るP・C・Gテクニカ】
#マンション給排水管更生工事 #全国トップシェア
#将来性の高い事業 #社会インフラを守る #安定業界 #特許取得多数
#SDGsに貢献 #100%反響営業 #毎年売上UP継続中
#手に職のスキルが身につく

募集概要

プログラム
【説明会の流れ】
1)P・C・Gテクニカについて
2)業界・マーケットについて
3)当社の工法についてのご紹介VTR(動画)
4)募集要項・仕事内容について
5)Q&A
終了
※説明会後にアンケートのご回答にご協力をお願いします。

【所要時間】
90分程度(説明会は60分程度)
開催方法
オンライン開催
※PCまたはスマホよりご参加ください。
開催時間
※日程により開催時間が異なります。
※ご希望の日程が合わない場合は、個別の調整も可能ですので、お気軽にご相談ください。
定員
各回4名程度
服装
スーツ・私服どちらでもOKです。
応募資格
文理不問
2027年3月・2028年3月に高専・専門・短大・大学・大学院を卒業予定の方
※希望する業界や職種の方向性が決まっていない方でもOKです
こんな方にオススメ
□就活を始めたばかりの方
□いろんな業界・会社・職種を知りたい方
□インフラ業界に興味がある方
□施工管理職や営業職に興味のある方
□技術開発・研究職(化学/機械/電気電子)に興味のある方
□特許申請に興味のある方
□資格取得しながらキャリアアップする仕事に興味のある方
□商品力の強い商材に興味のある方
問い合わせ先
〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1-1204(P・C・Gビル)
株式会社P・C・Gテクニカ プログラム担当宛

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「まだ就活を始めたばかり…」「とりあえず色んな業界について情報収集したい」という方にもオススメ!少人数で行う対話型のオンライン説明会なので、お気軽にご質問いただけます。就活のポイントについてもお伝えしますので、就活について相談したい方も大歓迎です。
事前の業界研究などは不要です!気軽にご参加ください!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをしてください。
追って詳細をご連絡いたします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/10/18(土)
11:00
終了日時 2025/10/18(土)
12:30
満席
受付締切: 2025/10/15(水)
23:59
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/10/23(木)
15:00
終了日時 2025/10/23(木)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/20(月)
23:59
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/10/29(水)
11:00
終了日時 2025/10/29(水)
12:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/10/24(金)
23:59
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/11/06(木)
13:00
終了日時 2025/11/06(木)
14:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/04(火)
00:00
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/11/10(月)
10:00
終了日時 2025/11/10(月)
11:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/06(木)
00:00
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/11/13(木)
11:00
終了日時 2025/11/13(木)
12:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/11(火)
00:00
なし
オンライン
文理不問/給排水管の再生工事事業を学ぶWEB説明会
開催日時 2025/11/26(水)
10:00
終了日時 2025/11/26(水)
11:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/11/21(金)
00:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)