大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社さとう UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客
本社
京都府
働き方の特徴
月平均残業20時間未満ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/07/15(火) 掲載終了日:2025/08/15(金)

インターンシップ&キャリア

【地域密着企業から学ぶ】小売業の仕事とは?インターンシップ編

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒 28卒 29卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

企画力が身につく/社会人マナーが身につく/交通費支給/インターン生受入実績あり/大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・店舗、本部、研修センターなどでの5日間の就業体験!
  • ・小売業の仕事を多角的な角度からしっかり学べます!
  • ・遠方よりご参加の方は福知山市内に会社負担でホテルを手配!
★当社に興味を持っていただきありがとうございます!★

このインターンシップでは、京都府福知山市の店舗、本部、研修センターなどでの5日間の就業体験を通じて、小売業のやりがいや仕事の楽しさなどを体験していただきます。
期間中は店舗の主任・店長などのほか、物流部門のスタッフや本部の各部署で勤務する様々なスタッフからそれぞれの仕事のやりがいや楽しさなどもお伝えします。お店で買い物をするだけでは分からない、小売業の奥深さをぜひ体感してください!

【プログラム予定】
1日目(9月1日・月) 当社店舗、商品加工センターなどを見学 ※移動はバスを手配します
2日目(9月2日・火) 本部の各部署の仕事説明、新店舗作りに関するワーク、バイヤーによる売場作りの講義など
3日目(9月3日・水) 当社プロモーション部の業務紹介やPOP制作体験、売場作りのグループワークなど
4日目(9月4日・木) 研修センターでの商品製造体験など
5日目(9月5日・金) 店舗での対面販売を実践、インターンシップの振り返りなど

★全日程、開始時は「JR福知山駅」に集合いただきます。遠方よりご参加の方は福知山市内にホテルを手配いたしますので、ご予約後にインターンシップ担当へお申し付けください。
★全日程の交通費(社内規定で支給)、ホテル代は当社で負担いたします。

【参加までの流れ】
Re就活キャンパス上でエントリー後、当社ページより該当のインターンシップへ申し込みもしくは
下記問い合わせ先にインターンシップ申し込みの旨を直接連絡(お電話・メール・LINEいずれでもOK!)

担当から受付完了の連絡をもって申し込み完了です♪
※インターンシップ中のホテルの手配が必要な場合は、8月20日までにインターンシップ担当までご連絡ください。

実施3日前を目安にインターンシップの詳細メールをお送りします。
集合場所や持ち物等ご確認ください。

インターンシップ当日に集合場所までお越しください♪

【インターンシップに関する問い合わせ先】
株式会社さとう 人事部インターンシップ担当 和田・山本・酒徳
電話:0773-27-7300(9:00~18:00)
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送っていただくことができます。

募集概要

仕事体験の内容
店舗や事業所の見学、本部内各部署の仕事紹介、売場計画、対面販売など
★各日ごとにプログラムを変え、小売業の仕事を多角的に学んでいただけます!地域密着型企業ならではの工夫などをぜひ体験してください♪
★グループで取り組む課題もご用意していますのでチームで協力して物事に取り組む力や、物事を多角的に見る力が身につきます!
開催場所
さとうグループ本部(京都府福知山市東野町1番地)
さとうエクスパートセンター(京都府福知山市字堀2163-1)
バザールタウン福知山(京都府福知山市堀上高田2155-1) など
★京都府福知山市を中心に、プログラムの内容に応じて様々な場所でおこないます
★それぞれの場所への移動は当社でバスやタクシーを手配します
応募方法
Re就活キャンパス上でエントリー後、当社ページより該当のインターンシップへ申し込みもしくは
インターンシップ申し込みの旨を直接ご連絡ください(お電話・メール・LINEいずれでもOK!)
【インターンシップに関する問い合わせ先】
株式会社さとう 人事部インターンシップ担当 和田・山本・酒徳
電話:0773-27-7300(9:00~18:00)
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送っていただくことができます。
応募締め切り
8月20日(水)
★先着順で応募を受け付けます。受け入れ可能人数の上限に達した場合は、締め切り前であっても受付を終了することがあります。
お問い合わせ先
株式会社さとう 人事担当 和田・山本・酒徳
〒620-0807 京都府福知山市東野町1番地 
電話 0773-27-7300
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
受入人数
10名/回
持ち物
・筆記具
報酬
・自宅からの交通費を支給します(当社規定により算出/往復上限15,000円)
・昼食は当社で手配します

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

学年・学部は問いません!さとうグループの店舗を利用したことがある方はもちろん、少しでも小売業界に興味を持っている方、地域密着型企業で生活を支えるライフラインの提供をおこなう仕事に就きたい方、人と関わることが好きな方など、どんな方でもぜひお気軽にご参加ください♪お待ちしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

(2024年度インターンシップ参加者より抜粋)
・実際に販売することの楽しさと難しさ、お客様目線で考えることの大切さを知ることができた
・事務から店内業務まで、5日間のまとまったスケジュールで理解しやすかった
・フルーツのカット体験や実際にお客様との会話が楽しかった
・いつも見ている販促物を実際に製作する体験ができて良かった

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパス上でエントリー後、当社ページより該当のインターンシップへ申し込みもしくは
下記問い合わせ先にインターンシップ申し込みの旨を直接連絡(お電話・メール・LINEいずれでもOK!)

担当から受付完了の連絡をもって申し込み完了です♪
※インターンシップ中のホテルの手配が必要な場合は、8月20日までにインターンシップ担当までご連絡ください。

実施3日前を目安にインターンシップの詳細メールをお送りします。
集合場所や持ち物等ご確認ください。

インターンシップ当日に集合場所までお越しください♪

【インターンシップに関する問い合わせ先】
株式会社さとう 人事部インターンシップ担当 和田・山本・酒徳
電話:0773-27-7300(9:00~18:00)
メール:saiyou@sato-kyoto.co.jp
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送っていただくことができます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
京都府
京都府福知山市の店舗、本部、研修センター他
開催日時 2025/09/01(月)
09:30
終了日時 2025/09/05(金)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/20(水)
10:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)