★フェスタ・デ・ピッコリーノ★子ども食堂でボランティア体験!
開催期間:1日
2023年に20周年を迎え、第二創業期の真っ只中にいる当グループ。大きな転換期となる今、事業規模を大きく拡大し、同時に制度や福利厚生といったソフト面の充実にも注力しています。当グループの大きな特長のひとつとして挙げられるのは事業の幅広さ。これからご入社いただく皆さんの活躍できるフィールドは無限大…それどころか、フィールド自体をつくる仕事にも携わっていただけると考えています。とはいえ、私たちの根幹にあるのは「福祉が根付いたまちづくり」を推し進めていくことです。これまでにはなかった新しい福祉のカタチ。それを体現する企業でありたいという想いは、これからも変わるものではありません。人と人のきずなを紡ぎ、誰もが素敵にキラキラと輝けるまちづくりを通して、新たな生きがいを生み出し、人生の豊かさを実現する…そんな当グループについて、説明会や選考でもっと詳しくお話しさせてください!
当社を知ったきっかけは知人の紹介でした。入社前に印象的だったのが会社案内のパンフレット。施設の利者さまと職員が笑い合っている写真を見て、温かい雰囲気に心惹かれました。現在の主な仕事内容は利用者さまの生活のサポートと移動支援で、コンビニや喫茶店などにお出かけすることも。利用者さまから「ありがとう」と言っていただけたり、プライベートな話題で会話が弾んだりした時に仲の深まりを感じることができ、やりがいに繋がっています!(先輩Y)職種の垣根を越えて気さくにコミュニケーションがとれる明るい雰囲気…それが当社の一番の魅力です。入社当時、新しい環境に飛び込むことへの緊張はありましたが、研修担当の先輩社員がフランクに話しかけてくれたおかげで不安なくスタートを切ることができました。当社には経験豊富な先輩・上司がたくさんいますし、もちろん私も全力でサポートしますので、安心して入社してくださいね!(先輩S)
エントリーを行うには、ログインする必要があります。
ログイン
※ログイン後、LINE・Apple IDを連携すると、会員ID・パスワードを入力せずにログインできるようになります。 ID・パスワードを忘れた方はこちら
会員登録すると、適職診断テストや就活イベント案内など、さまざまな会員限定のサービスを受けることができます。
まずは会員登録! 登録は簡単1分で終わります!
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。