正社員

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) NEW!!

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫ホテル・旅行放送・新聞・広告・出版
職種
運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
東京都
働き方の特徴
直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
上場企業 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/28(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【ビジネスマネジメントコース】JRでビジネスの最前線を体験

仕事体験 27卒 28卒 29卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

上場企業

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・東日本最大の鉄道網を展開する「JR東日本」での、5日間じっくり学べる就業体験
  • ・あなたの知らなかったJR東日本の「裏側」を知れるプログラム
  • ・3つのテーマから、興味のあるテーマのプログラムを選択可能!
1都16県という広大な土地をつなぐ私たち、JR東日本。
JR東日本の使命は、鉄道を中心とした「モビリティ」と「生活ソリューション」という2つの軸で、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、お客さまや地域の皆さまに笑顔あふれる心豊かな生活価値をお届けすることです。 
そのために、新幹線をはじめとした高速ネットワークのさらなる革新、駅の空間価値をリデザインする「Beyond Stations構想」の推進、100年先の未来を見据えた実験場「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちづくりなど、新しい未来をデザインする大きなプロジェクトを推進しています。
私たちは、JR東日本グループの大きな事業フィールドの中でキャリアデザインを自ら描き、チャレンジスピリットにあふれた、多様な人材を求めています。
“その想いが、始発になる。”
「こうなりたい」「こんな未来を創りたい」という“夢”や“志”を成長のエンジンとし、共に社会を変革していきましょう。

本コースでは、JR東日本本社の関係部署で、「ビジネスの最前線」に触れていただきます。
内容は、JR東日本の経営戦略や、新たな事業領域の創出プロセスを経験すること。あなたの構想を形する経験を得られます。
3つのてーをご用意しているので、あなたの興味に結び付くテーマのプログラムにご参加ください。

※各プログラムは昨年の内容ですので、変更となる場合がございまて

募集概要

「変化する社会におけるJRグループの経営を考える」
JR東日本グループの経営戦略について考えていただきます。
日々変化する社会の中で、JR東日本グループが持続的に成長していくために、経営の向かうべき方向性や、それを実現するための具体的な事業戦略や財務戦略、コミュニケーション戦略を考え、その可能性を提言していただきます。

【募集人数】
40名程度

【実施地域】
東京都
「あらたな事業展開の可能性を探る」
当社のあらたな事業領域の可能性を探っていただきます。
JR東日本グループの収益基盤を拡大させていくため、新規事業や国際事業などに関する事業戦略を考えながら、その可能性と持続的なビジネスモデルの確立に向け提言していただきます。

【募集人数】
40名程度

【実施地域】
東京都
「地域を豊かにするための3事業の役割を考える」
地方を豊かにするための3つのサービス(輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービス)の役割について考えていただきます。
人口減少・少子高齢化といった社会課題の中で、地域のみなさまのくらしをより豊かにするため、観光流動の創造や新規事業の創出、地域活性化などについて当社が果たすべき役割と、その中で具体的なサービスや新規ビジネスモデルについて提言していただきます。

【募集人数】
40名程度

【実施地域】
東京都
注意事項
■各プログラムは昨年の内容ですので、変更となる場合がございます。
■技術イノベーションコース・ビジネスマネジメントコース・戦略特化型コースの併願はできません。
■全日程ご参加いただけるプログラムを選択してください(学事日程や学会参加などにより全日程の参加が難しい方は、可能な限り配慮いたします)。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

あたりまえを支える夜間の整備。
あらたな駅が築かれていく瞬間。
本音を交わし合う社員の熱気。
データの先に見える次世代の風景。

ふだんは決してお見せすることのない、仕事の裏側を存分に体験できる数日間のプログラムです。
実際の現場やオフィスで働く社員たちと共に過ごし、リアルな働く姿を、見て、聞いて、触れてみてください。
きっとまだ知らないJR東日本に、自分に、出会えるはずです。

先輩社員
先輩のオススメポイント

【各プログラム参加者】
・経営者目線でビジネスを捉える貴重な体験ができた。
・次々と生活にあらたな価値を提供していく、挑戦的な企業だと感じた。
・事業理解だけではなく、課題発見力や解決力を養うことができた。

エントリー方法・選考の流れ

●まずはRe就活キャンパスよりエントリーしてください。追って詳細をご連絡いたします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
詳細決定次第、ご案内させていただきます。
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)