日本社会問題解決のFirst pieceを一緒に見つけてみませんか?
2050年の日本の「人口、気候、医療、農地、教育、エネルギー」を見据えて行き、
今からできる環境問題解決の方法を見つけてみよう!
当グループは2022年8月から、北海道の幌加内町にて【環境問題解決、地域創生プロジェクト】を始め、
町外の起業者向けのサテライトオフィスの設営、豪雪地帯の垂直太陽光パネル基地の建立、高校生向けの出前授業など
様々な取り組みを行いました。
その中、両面型太陽光発電の実証実験が大成功となり、7月31日と8月1日の北海道建設新聞でも報道されました。
2023年11月の実験スタートから降雪期間を終えて1月~4月の積雪時の発電量が想定の20%上回る結果となり、
雪の反射光が想定を大きく上回った結果です。(幌加内町は5月GWまで雪に覆われています)
より一層垂直太陽光パネル発電設備を日本国内に拡大するため
↓
2024年5月27日、
株式会社ユニヴァ・エナジーを成立!
↓
限られた土地と資源を最大限に活かす垂直型太陽光発電設備を通じて、
都市と自然が調和する持続可能な社会の実現を目指します。
再生可能エネルギーの普及により、次世代に誇れる豊かな環境と新たな価値を創造し続けます!!
当日流れ
・オリエンテーション・職場見学
・グループワーク 【問題解決とはー社会問題をブレストしてみよう】
・プレゼンテーション
・フィードバック
グループワーク、プレゼンテーションの内容は、
弊社が実際に実施提案している業務プロジェクトを遂行していただきます。
優れた提案は、弊社の官庁・自治体への提案資料に採用いたします。
お早めにご予約の程、お願いいたします。
皆さんとお会いできること、社員一同楽しみにお待ちしております。