本コースは、当社の「プラント設計部」・「構造技術部」・「機器設備設計部」の3部門合同コースです。
「プラント設計部」では、設備の仕様や建物全体のレイアウト、配管の製作図面に渡るまで、一連の原子力プラント設計に携わっています。
事業紹介URL:https://www.mhi.com/jp/group/mhinseng/furantoshejibu
「構造技術部」では、設備や建物が大地震にも耐え、疲労・破損等を起こさないように強度設計解析を実施しております。
事業紹介URL:https://www.mhi.com/jp/group/mhinseng/gouzaojishubu
「機器設備設計部」では、原子力発電所等で使用される機器・装置・設備や宇宙関連機器、一般産業機械設備など、幅広い設計業務を担当しています。
事業紹介URL:https://www.mhi.com/jp/group/mhinseng/jiqishebeishejibu
このコースでは、原子力発電プラント設計を総合的に理解できるように3部門がそれぞれどのような役割で業務を行っているか説明・紹介、その業務の一端を体験することができます。
神戸の港が見える環境で新技術にも触れて、モノづくり設計の楽しさや達成感を体感ください。
対象学科:機械、電気・電子、情報、航空・宇宙、原子力、船舶、金属・材料、土木・建築、経営工学、理学系