ダイコーテクノの業務紹介
各専門分野でのエンジニア体験
若手社員との座談会・交流
クロージングミーティングとフィードバック
体験できるコース(一部抜粋)
産業機械設計コース
3次元CADを使って、お客様のニーズに応える設計業務を体験。
設計演習を通じて、エンジニアの思考と技術に触れます。
CAE解析コース
振動・落下・流動など、さまざまな解析の基礎を学びながら、実際の解析業務に近い演習を実施。
解析チームによる業務解説もあり、理解が深まります。
電気制御設計コース
図面読解やシーケンス制御の基礎を学び、制御盤の配置図作成などのワークに挑戦。
実例をもとに、電気設計の仕事を具体的に体感できます。
自動車設計コース
右脳左脳トレーニングや手書き製図、プラモデルを使った設計模擬体験など、設計の楽しさを多角的に体験。
CATIAによる3D設計も実施します。
自動車生産シュミレーションコース
「3D-CADを使ってデジタルシュミレーションを演習」
社員との交流・フィードバック
各コースでは、若手社員との座談会を通じて、仕事のやりがいやキャリアについて直接話すことができます。
プログラム終了後には、社員からのフィードバックもあり、学びを深める機会となります。