大学1,2年生歓迎

AGC若狭化学株式会社

業種
化学
職種
基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許化学、素材系製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
福井県
最終更新日:2025/07/08(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【WEB型】企業研究+自己分析ができる!ワークショップあり!

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒

開催期間:1日

特徴

社会人マナーが身につく/少人数限定/理系学生にオススメ/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・「自分の強みを活かせる仕事って何だろう?」という疑問を解決できる!
  • ・オンライン開催だから、空きコマでさくっと参加可能!
  • ・自己分析ワークで就活準備を進められる!
■AGC若狭化学について
私たちは、人々の日々の暮らしに欠かせない「健康」や「食」に関する製品を受託・製造する会社です。
主に製造しているのは、農薬や医薬品の「中間体・原体」いわゆる“薬のもと”となるもの。
日本だけでなく、世界中の農薬メーカー、その先の農家、製薬会社、患者様の役に立つため仕事を行っています。

そんな当社では、就職活動に役立つWEBセミナーを開催しています!
少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご参加ください。

「自分に合った仕事って何だろう?」
「この会社でどんな風に働けるの?」
そんな疑問をまるごと解消できる、WEB型の企業研究セミナー開催!

募集概要

内容
■ 会社紹介
業界の特徴や当社のビジョン、職種ごとの仕事内容などをわかりやすくご紹介します。
実際に働く社員のリアルな声も交えて、働くイメージがぐっと具体的に!

■ 自己分析ワークショップ(心理テスト付き)
事前に受けていただく心理テストをもとに、当日はフィードバックを実施。
「自分の強み・弱み」「どんな職種が向いているか」など、自己理解を深めるチャンスです!

■ 社員との交流タイム
先輩社員や人事担当者と直接話せる時間をご用意。
「実際の働き方」「社内の雰囲気」「キャリアの描き方」など、気になることを何でも聞いてください!
こんな方におすすめ
自己分析がまだ不安な方
どんな仕事が自分に合っているか知りたい方
社員のリアルな声を聞いてみたい方
オンラインで気軽に企業研究を進めたい方

少しでもご興味があれば、お気軽にご参加ください!
参加にあたってのお願い
★ご予約いただいた方には、事前課題として心理テストをお送りします。
 当日のフィードバックに使用しますので、必ず期日までにご受験ください。

★ワークショップは参加者同士の交流も含まれます。
 カメラ・マイクONでのご参加を推奨しています。

★少人数制(1名~)で実施可能。日程のご相談もお気軽にどうぞ!
対象・資格
2027年卒以降の学生(1回生~3回生)
学部は問いません。
応募方法
Re就活キャンパスよりご応募ください!
お問い合わせ先
〒919-1552
福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号堤4-1
AGC若狭化学株式会社 上中工場
TEL 0770-62-0200
FAX 0770-62-0201

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりご予約をお願いします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
候補日時以外をご希望の方はこちらからご予約ください
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
オンライン
企業研究+自己分析ができる!オンラインOC!
開催日時 2025/08/26(火)
10:00
終了日時 2025/08/26(火)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/25(月)
09:00
なし
オンライン
企業研究+自己分析ができる!オンラインOC!
開催日時 2025/09/16(火)
10:00
終了日時 2025/09/16(火)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/09/15(月)
09:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)