◆【先着順】募集人数に達しない限り、学部・学科問わずご参加可能です!
前年開催◆仕事体験紹介ムービー
https://youtu.be/LNG5w91rg94
◆【事前選考はありません】
◆【Zoomを使った【オンライン開催】】
◆文理不問/WEB開催「ChatGPTを使ったプログラミング 入門編」(6時間30分コース)
『1日で、IT業界や、プログラミングを体験』できるプログラムです。
【プログラミング実施内容】
ChatGPTを使って、Websプリケーション作成に 一緒に挑戦!!
AI × プログラミングで、AI活用のテクニックを体験しよう!!
・生成AIの概要説明
・ChatGPTを使ったプログラミング演習
・実務でのAI活用事例ご紹介
【講師】第一線で活躍している「弊社 システムエンジニア」が講師を務めます。
【当日必要なもの】
・ChatGPT無料アカウント(開催までに「アカウント登録」してください)
・Googleアカウント(開催までに「アカウント登録」してください)
・Webカメラが使えるPC
・ブラウザはGoogle Chromeを使う
【開催日程】
2025年 6月 27日(金)
2025年 7月 31日(木)
2025年 8月 7日(木)
2025年 8月 29日(金)
以降順次開催
開催終了
2025年 5月 23日(金)
【開催時間】
10:00~16:30(ランチ時間 70分含む)
【開催方法】
Zoomを使った「オンライン開催」です。
【第一線で活躍しているSEからプログラミングを教わりたい方】
【SEとして第一線で活躍している先輩社員】と一緒に、SEの仕事を体験したり、懇親会でざっくばらんに語れる機会は、なかなかないですよ。
◆【こんな学生におススメ!】
・生成AIを使ったWebアプリケーション作成に挑戦してみたい方
・AI活用のプログラミング・テクニックを体験してみたい方
・IT業界は、どんな業界?
・SEの仕事に興味があるけど、よくわからなくて不安だな~
・ソフトウェア分野から社会貢献しているのって、具体的にどんなこと?
・モノ作りには興味があるけど、自分に向いているのかな?
・たくさん会社がありすぎて、会社の良さとか強みがわからない。。。
◆服装自由(スーツ着用不要)
先輩社員もカジュアルウェアで参加します。
ミクロスソフトウエアは【カジュアルウェア勤務】です。
◆昼食タイムあり(70分 予定)
◆先輩社員との懇親会では、各自 飲食しながら、第一線で活躍している先輩システムエンジニアへ、あんなこと、こんなこと、いろいろ質問してください。