正社員

大森機械工業株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング食品医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
埼玉県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/05/02(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【WEB】3h■発想力を鍛える1dayワークショップ

仕事体験 オンライン形式 27卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/企画力が身につく/理系学生にオススメ/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・安定性抜群の包装機械業界/OMORIを紐解く!業界・会社研究
  • ・発想力を鍛える!実例をもとにした改善検討グループワーク
  • ・設計経験者の解説付き!"超レア”動く包装機械見学
#文理不問
# 他学生と取組むグループワーク
#先輩社員からのフィードバックあり
#「レア」動く包装機械を見れる
#参加後の特別イベントあり
************

●●昨年の参加者の声●●
・提案ワークではフィードバックをもらい、大変有意義だった。
・固すぎない雰囲気だったので、社員の方にたくさん質問ができた。
・「包装の面白さ・醍醐味」「なくてはならないモノをつくる使命感」を感じられた。
・包装機械設計の過程を知ることができて、実際の仕事のイメージが湧いた。

●●当社のオーダーメイド(≠大量生産)のものづくり●●
◇自分を活かせられる
当社で扱う包装機械はオーダーメードのため、案件種類は無限大です。
1案件につき各職種1人ずつが担当します。そのため自分のアイデアや発想をダイレクトに反映させられる自由度の高さが魅力です。

◇ワンチームのものづくり
1台につき営業、機械設計、メカトロ設計、製造が手作りに近い形で作り上げていきます。
日常の雑談から信頼関係をつくり、一人ひとりの価値観を交差させながらワンチームで取り組んでいきます。

◇お客様と距離が近いものづくり
お客様の要望に叶う唯一無二のものづくりには、高いクオリティが求められます。
試行錯誤して、クリアしたと思ったらまた壁にぶつかる。
でも苦労があるからこそ、うまくいったとき・感謝されたときの感動はひとしお。成長を実感できる環境です。

募集概要

イベント名
【WEB /1day】OMORIものづくりの秘訣「発想力」を鍛えるワークショップ
開催内容
※内容は一部変更になる可能性があります※

【プログラム】
■安定性抜群の包装機械業界/大森機械工業を紐解く!説明
 講義を通じて業界や会社への理解を深めてください。

■発想力を鍛える!グループワーク
 実例をもとにした包装装置の改善検討を行い、
 各グループで提案していただきます。
 ※設計経験者によるフィードバックあり

■"超レア”動く包装機械LIVE配信
 設計経験者が技術や構造の解説を交えながら、
 普段目にすることのない貴重な稼働風景をお見せします。
 当社の包装機械のスケールや技術力を目で、耳で、感じてください!

=====================
1dayイベント参加後に限定イベントあり
=====================
本イベントにご参加の方限定で
「先輩社員交流会」などのフォローイベントにご招待します◎
参加対象/参加人数
【参加対象】
学部・学科・学年不問
※2027年卒(大学3年生・修士1年生以上)大歓迎!
※大学1・2年生の方もお気軽にご参加ください

【参加人数】
10 ~ 30人未満
※参加人数によって、内容が一部変更となる可能性があります
実施形式(WEB)
Zoom
※参加URLはイベント参加日前日に配信するメールにてお知らせします。
服装
自由
※当社は服装自由化しておりますので、社員もラフな格好で参加します。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の理解はもちろんですが、他就活生と交流しながら、ぜひ楽しんでいただきたいと思います(^^)
WEB開催ですので、フランクに参加ください!

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリーの上、「コース一覧・予約」ページよりご都合の合う日程でセミナーエントリーをお願いいたします。
今後のスケジュールについては、各種イベント(カジュアル面談、1dayワークショップなど)にご参加いただいた方にご連絡いたします。
お問い合わせは下記までご連絡ください。

【問合せ先】
大森機械工業 管理本部人事課 
TEL:0120-211-024(人事課フリーダイヤル)
E-mail:saiyou@omori.co.jp

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
WEB/1dayワークショップ
開催日時 2025/07/29(火)
13:30
終了日時 2025/07/29(火)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/07/28(月)
09:00
なし
オンライン
WEB/1dayワークショップ
開催日時 2025/08/05(火)
13:30
終了日時 2025/08/05(火)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/04(月)
09:00
なし
オンライン
WEB/1dayワークショップ
開催日時 2025/08/14(木)
13:30
終了日時 2025/08/14(木)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/08(金)
09:00
なし
オンライン
WEB/1dayワークショップ
開催日時 2025/08/25(月)
13:30
終了日時 2025/08/25(月)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/22(金)
09:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)