Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社コムウェイ【IT職】 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理精密機器・計測機器設計・開発・アウトソーシング
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニア
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/28(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

■オープンカンパニー(1Day:業界セミナー&体感work&座談会)

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/社会人マナーが身につく/少人数限定/インターン生受入実績あり

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【業界説明】IT業界についてのプレゼンテーション!明と暗とその対策も!
  • ・【ビジネス体感work】まずは現場体験でITの仕事の感覚をつかもう!
  • ・【先輩社員質問会】先輩たちの体験を聞いて今後に生かす!
この度は当社のオープンカンパニーぺージをご覧頂き誠にありがとうございます!
弊社のオープンカンパニーの開催方法と参加者特典をご案内いたします。

【Web開催】
■開催方法:Zoom
 ※開催日が近くなりましたら、参加用URLと視聴方法をご連絡いたします。

■参加方法:カメラ・マイク付きのパソコンがあればご参加可能です。
      ※詳細は開催前日にメールでご案内いたします。

■興味はあるけど、オープンカンパニーの全プログラム参加は時間的に難しい…
といった方は、オープンカンパニープログラム内の業界研究参加(冒頭90分)のみでもご参加可能です。
ただし、下記の特典の対象外になります。

【スケジュール】
 14:00~ 業界セミナー(弊社役員による業界説明/説明会)
 15:30~ 《15分休憩》
 15:45~ ビジネス体感work(プログラマー体験)
 16:45~ 先輩社員質問会(座談会/質問会)
 17:45  《終了予定》

<ビジネス体感work(プログラマー体験)の実施例>
・実施例:その1
  Webブラウザ上で動作する簡単なプログラムを作成
  テキストに沿って文字出力、計算結果出力やプログラミング言語Javaを使用した
  便利な方法を体験

・実施例:その2
  ストップウォッチ機能を作成してみよう!
  Android Studioを使用し、スマートフォン画面をWindows上に擬似的に作成
  スマートフォン画面上に「Start」「Stop」「Reset」ボタンと「時間表示」を作成
  Startボタンを押すと「時間表示」のエリア時間スタート
  Stopボタンを押すと「時間表示」のエリア時間ストップ
  Resetボタンを押すと「時間表示」のエリア時間が初期値に戻る
  上記の他、ラップタイム計測や詳細な時間表示など、カスタマイズにも挑戦!

【オープンカンパニー全プログラム参加の方への特典】
■参加特典1
一次選考の免除
 
■参加特典2
報酬有り(1,500円/時間)の仕事体験参加資格ゲット!
長期休暇中(7月~9月)に5日の就業体験もしくは10月以降の3日間の仕事体験に参加できます♪

※特典1、2について、詳しくはオープンカンパニー内でお話させていただきます。

※終了後、フィードバックを個別にメールでお送りします!
★皆様のご参加お待ちしております!
  

募集概要

【内容詳細】
【業界セミナー】
 a) IT業界について、詳しく説明します!
   IT業界ってどんな感じ?
   カテゴリがある?
   将来展望、AI化による産業としての影響は?
   大企業、中小企業のメリット、デメリット
   自分たちはどうなる?
   質疑応答(なんでも聞いてください!)
  
 b) 企業が求める人物像

【ビジネス体感work】
現役エンジニアと一緒に実際の仕事の流れを体験する事が出来ます!

【座談会:先輩社員質問会】
 現場プロジェクトリーダーの実践体験談を聞こう!
 入社したばかりの先輩に就活の体験談、リアルな仕事事情を聞いてみよう!
 オフィス内や一緒に働く社員の雰囲気を実際に見る事が出来ます。
【会場(アクセス)】
Web開催のためカメラ・マイク付きのパソコンがあれば全国どこからでもご参加可能です。
【受入期間(休日・休暇)】
受入期間:2025年3月~2026年2月
休日・休暇:土曜日、日曜日、祝日他当社規定による
【応募期間・応募方法】
応募期間:2025年3月~2026年2月

応募方法:
まずは、「エントリー」をお願いします。

その後、コース一覧からオープンカンパニーに「ご予約」ください。

ご予約確認後、追って採用担当より参加方法詳細について
ご登録のメールアドレスへご連絡させていただきます。
【資格・対象】
資格:IT業界に興味をお持ちの方
対象:2027年3月卒業見込みの方
【受入れ人数】
各回1名~10名

【持ち物】
・筆記用具
【報酬】
・無し
【こんな方におすすめ】
IT業界をまずは実感をもって知りたい!という方にお勧めです!
【参加のメリット】
オープンカンパニーにご参加いただくことで仕事体験(報酬有り)への参加資格を得ることが出来ます!
【お問い合わせ先】
株式会社コムウェイ 
・東京オフィス 採用担当
TEL:03-6265-6557
・大阪オフィス 採用担当
TEL:06-4704-8727
共通MAIL:recruit@com-way.co.jp

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

ITは経験・知識の積み重ねだと考えています。

そのため、これからエンジニアとして頑張っていきたい人や根気強く学べる方ですと、
文理問わずどんな方でも活躍していただけます。

日々めまぐるしく変わるIT業界ですが、研修制度の充実はもちろん、高い技術を持つ先輩たちも多いため、
そのノウハウをどんどん伝授してもらえるのも魅力。ゼロからITの“本物のプロ”になれるはずです。

「エンジニアにとって理想の会社を!」という想いのもと創業した当社。実は代表も元エンジニア出身です。
そのため、エンジニアにとっての最適なキャリア形成には絶対の自信があります。

いずれは知識やスキルを身に付けてシステム運用コンサルトを目指していきましょう!

先輩社員
先輩のオススメポイント

コムウェイでは、オープンカンパニーで会社の雰囲気を知っていただくために4つのプログラムをご用意しています。

1.社長・役員と話せる!会社説明会
説明会では、社長や取締役と直接話せる機会があります。
会社の理念やビジョン、そして熱い想いを直に感じてください。

2.未経験でも大丈夫!プログラミング体験
プログラミング未経験の方でも、気軽にプログラミングを体験できます。
実際に手を動かすことで、プログラミングの楽しさを体験!

3.一番人気!本音が聞ける先輩社員座談会
座談会では、年齢の近い先輩社員とざっくばらんにお話できます。
仕事のやりがいや苦労、職場の雰囲気など、気になることを何でも聞いてください。

4.あなたへのフィードバック
先輩社員から見たあなたの印象や強み、改善点などのフィードバックを後日お伝えします。

コムウェイのオープンカンパニーで、IT業界の面白さを体感してください!

エントリー方法・選考の流れ

まずは、「エントリー」をお願いします。

その後、コース一覧からオープンカンパニーに「ご予約」ください。

ご予約確認後、追って採用担当より参加方法詳細について
ご登録のメールアドレスへご連絡させていただきます。

オープンカンパニーへご参加後、仕事体験への参加希望と
選考希望の有無を確認させていただき、個別にご案内いたします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
【Zoom開催】1Day:業界セミナー&体感work&座談会
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
オンライン
【Zoom開催】1Day:業界セミナー&体感work&座談会
開催日時 2025/05/21(水)
14:00
終了日時 2025/05/21(水)
17:45
残りわずか
受付締切: 2025/05/20(火)
13:00
なし
オンライン
【Zoom開催】1Day:業界セミナー(90分)にのみ参加
開催日時 2025/05/21(水)
14:00
終了日時 2025/05/21(水)
17:45
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/20(火)
13:00
なし
オンライン
【Zoom開催】1Day:業界セミナー(90分)にのみ参加
開催日時 2025/06/17(火)
14:00
終了日時 2025/06/17(火)
15:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/16(月)
13:00
なし
オンライン
【Zoom開催】1Day:業界セミナー&体感work&座談会
開催日時 2025/06/17(火)
14:00
終了日時 2025/06/17(火)
17:45
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/16(月)
13:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)