正社員

日綜産業株式会社

業種
建設・住宅関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理システムエンジニア
本社
千葉県/東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/13(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【業界研究×就活のコツ】オープンカンパニー(WEB開催)

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【日本のインフラを支える仕組み】日綜産業の魅力をお伝えします。
  • ・募集職種ごとに詳しい仕事内容をお話させていただきます。就職活動のアドバイスつき!
  • ・セミナー動画をご視聴後、早期選考にお進み頂けます。
日綜産業は、【10年連続右肩上がり成長中】の仮設機材の専業メーカー!
創立以来50年以上に渡り、仮設業界のパイオニアとして【業界トップクラス】の実績を築き上げてきました。

培ってきたトップクラスの技術力・開発力や、他社には真似できないオリジナル製品も当社の強みです。
実際に、国際展示場や新国立競技場等の建設や、全国各地の災害復旧にも、私たちの技術が貢献しています。

また、2019年からはJR西日本との提携による、鉄道リニューアル工事事業が新たにスタートしました。
今後は全国へとビジネスをさらに展開していく予定です。

仮設機材の活用場所は様々で、鉄道や橋の建設などにも携わってています。国内のインフラを多方面から支えております。
当社のオープンカンパニーにご参加いただき、是非いろんな角度から業界への理解を深めてみませんか?

募集概要

内容
〇業界研究・会社紹介
建設業界について、その中での弊社の立ち位置やそれぞれの魅力をお伝えします。

〇職種紹介
弊社では職種別採用を行っております。
どのようなお仕事をしているか、どんな考え方がそれぞれの職種に役立つのかをお伝えします。

〇企業選びのポイントについて
これから就職先を見つける中で、悩むこともたくさんあると思います。
採用担当より、企業選びの際に目を向けたほうが良いと感じるポイントをお伝えいたします。
(もちろん弊社の魅力もお伝えします!)

※一部内容を変更させていただく可能性がありますこと予めご了承ください。
※技術職勤務をご希望の場合は、別途工場見学にご案内させていただきます。
開催場所
ZOOMでの実施を予定しております。
持ち物
・筆記用具
お問い合わせ先
日綜産業株式会社 人事企画室 採用担当
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル6F
TEL:03-6891-3246
Mail:saiyo@nisso-sangyo.co.jp

https://www.nisso-sangyo.co.jp/
https://www.nisso-sangyo.co.jp/recruit/

エントリー方法・選考の流れ

●Re就活キャンパスよりセミナー予約をお願い致します。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
千葉県
ZOOM開催
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)